持ち上げる/投げる

持ち上げる/投げる、の有効な使い方について解説します。


持ち上げる

持ち上げるは敵味方、その強さに関係なく実行可能です。例えば通路を塞ぐ敵を持ち上げて他のキャラを移動させたりできます。持ち上げはキャンセルが可能なので「敵を持ち上げる→ほかのキャラが背後に移動→持ち上げキャンセル→背後から攻撃」といった事も可能です。

持ち上げたままターン終了すると持ち上げているキャラの最大Hpの半分のダメージを受けます。

持ち上げ中、下にいるキャラが撃破されると上にいるキャラは無傷で着地します。これを利用すれば、持ち上げたプリニーを爆破させずに降ろす事が可能です。

※持ち上げ中でも連携に参加する事ができますが、連携に参加したキャラは持ち上げをキャンセルできなくなります。また持ち上げ中は反撃できません。


人間タワー

持ち上げたキャラをさらに持ち上げる事で最大10人(味方9人+敵1体)を持ち上げる事ができます。この状態でターン終了すると、一番下のキャラが全員の最大Hpの合計の半分ダメージを受けます。


投げる

投げるを実行するとキャンセルできません。投げられたキャラは移動/行動前であればさらに移動/行動できます。また行動終了後の味方をベースパネルに投げ込み退避させる事も可能です。2人以上をまとめてベースパネルに投げる事ができません。


大移動

人間タワーで持ち上げたキャラを次々に投げる事で、最大80マス離れた所まで1ターンで移動できます。


ナナメ投げ

投げる際に方向と距離を決定するタイミングで、方向を切り替えた瞬間に決定するとナナメに投げる事ができます。タイミングは難しいですが、練習次第では狙った場所に投げる事も可能です。


進入禁止を越えて投げる

通常進入禁止の向こう側へは投げる事はできませんが、実は投げる方法があります。例えば「戦乙女の闘技場」

■■■ ■
 4  ■
■■■■■
 3 □■
   1■25

ベースパネル(□)付近の図です。■が進入禁止です。この状況で、1のキャラがベースパネル上のキャラを持ち上げ、2に向かって投げようとします。この時、普通に○ボタンを押しても投げられませんが、左キーと同時に○ボタンを押せば投げることができます。3から4へも同様に、下キーと○ボタンを同時に押せば投げる事が可能です。また、2に他のキャラがいる場合、5にカーソルを合わせ、左キー+○ボタン同時押しで投げる事ができます。この時2に何も無い場合は5に投げる事はできません。

ただし、投げる最大距離は短くなり、5マス以上のキャラは4マス、4マスのキャラは3マス、3マスのキャラは2マスまでが限度になります。投げるキャラは進入禁止に隣接している必要があります。


持ち上げ不可な状況

自分がベースパネル上にいる、相手が持ち上げ禁止のジオパネル上にいる、相手が時空ゲート上にいる、相手が移動後に行動を完了していない、相手が主砲/副砲の場合、持ち上げる事ができません。


包囲網突破

味方が敵に囲まれた場合、囲んでいる敵を持ち上げ、その間から逃げる事ができます。持ち上げたキャラはキャンセルしましょう。


プリニー爆弾

プリニー系のキャラは投げると爆発して戦闘不能となり、周囲の敵にダメージを与えます。与えるダメージは「現在Hpの半分+1(端数切捨て)」です。筋肉系で補強するとかなりの攻撃力になりますが、これで敵を撃破した場合「間接撃破」の扱いになります。爆発の範囲内にプリニーがいる場合、残りHpに関係なく誘縛します。残念ながらジオシンボルを無条件破壊する能力はありません。

爆発範囲:
 ■■■ 
■■■■■
■■○■■ ○:中心
■■■■■
 ■■■

ちなみにプリニーを時空ゲートに投げた場合は爆発しますが、ベースパネルに投げた場合は爆発しません。また敵プリニーを敵に投げても合体せず爆発します。プリニー界では敵味方両方とも爆発しません。そのため合体も可能です。

関連:間接撃破
特殊な戦闘システム


ヒット&アウェイ

移動前の味方を投げると、投げられた後さらに移動ができます。これを利用すれば遠く離れた敵に向かって味方を投げ、投げられた味方が敵を攻撃→歩いて元の場所に帰還、という行動が可能になります。近づかなければ動かない敵などは範囲ぎりぎりの所で待機し、この方法で魔法攻撃などを行えば、行動させずに倒す事もできます。


敵合体

敵を敵に向かって投げつけた場合、両者が合体してLv、Hp、Spが加算されます。合体時はまずボス(リーダー)が優先され(議会では代理議員)、肉の壁は必ず吸収されます。両者が同格の場合はLvの高い方が残り、同Lvの場合は投げつけられた方が残ります。

プリニーを敵に投げても合体せず爆発します。プリニー界では爆発しないため合体も可能です。


敵捕獲

ベースパネルに敵を投げ込むと敵を捕獲できます。詳しくは別項で解説します。

関連:
敵捕獲