人形館雑談掲示板 過去ログ010


4501 〜 5000 を投稿順に表示します。
4501.■[アリエス]
>黒鉄さん
とりあえず、そんな奴らは火生三昧の炎で焼き祓いましょう
不動明王火界咒でも九字でも可

>くるるさん
大祓詞送りましょうか?
唯一知ってる祝詞なので…

とりあえず、ぺこさんにを
降三世明王(過去・現在・未来を支配する明王らしい)か大威徳明王(閻魔天を調伏する明王らしい)の真言を…
IE6.0 05/20 23:29
4502.■[黒鉄幻八郎]
えーと、不動明王ですかな。一応、私の守護ですな。こちらは臨済宗・曹洞宗、それに土着信仰が混ざっております。ですので良く解らないのですが…。
私はまだ本人に会った事がありませんから、あまり御利益は信じてはいませんが、ただ木像や絵画の美しさ…特に弥勒菩薩像、千手観音像の姿は結構好きです。
FOMA 05/21 12:42
4503.■[くるる]
>黒鉄さん
いましたね、ロココとマリアの子供(笑)
初めはvsブラックゼウスという簡単な図式だったのに、いつのまにかシールでは語りきれないほど設定が複雑になりましたよね〜。
そうです、在来が国津ですね。アマテラスやスサノオなどは国津です。
まあ天津はいわゆる侵略者ですからね…

>アリエスさん
いらない(笑)

>ドラマCD
とりあえず買おうかどうか悩み中…
来月は出費が予想されるからなぁ…
ぺこに買わせようかな〜?

>ぺこ
ねぇ?(笑)
IE6.0 05/22 13:26
4504.■[黒鉄幻八郎]
もっとも、天津神が全て嫌いなわけではありません。天手力男は相撲を伝えてくれましたから。(発気用意…良い、でしたか?)
タケミカヅチ・ホノカグツチはメジャーですな、結構。
オオクニヌシが日本を創造した、らしいですが、彼の娘のコノハナサクヤ姫が影が薄いのが悲しいです。
ビックリマンですが、ヤマト爆神よりもヤマト王子ですな、私。
ダッシュの時、掛け声とともに額の猫が『にゃおーん』と鳴く…掛け声を覚えておりませんが…
たっきゅう…とかなんとか…いや、何とか道、でした、確か。
誰かお分かりになりますか、これ。
FOMA 05/22 16:01
4505.■[アリエス]
そういえば、不動明王は大日如来に侵略された側ですけど
天津か国津、分類するならどっちに…?
金剛蔵王権現や護法魔王尊も気になりますし…
IE6.0 05/23 06:08
4506.■[くるる]
>黒鉄さん
ヤマト王子(笑)
初代を推すとは通ですね〜♪
掛け声…残念ながら覚えてません。
というか決めセリフは「表へ出ろ」しか覚えてないですよ(笑)
タケミカヅチなどは結構ゲームで使われることが多いですしね。
他のマイナーな国津/天津神はメガテンぐらいでしか出てきませんし…(しかも全部はいないし…)
本来の日本の神だというのに…(苦笑)

>アリエスさん
その辺は仏教伝来の頃の話ですから、時代が違うような気が…
あえて言うなら、そういう分類がすでになくなっていたんじゃないかと…
いずれにせよ仏教の浸透とともに古来からの神々は忘れられて行きましたけどね…

しかし話が濃くなりすぎてるような気がするなぁ…(苦笑)
IE6.0 05/23 09:58
4507.■[黒鉄幻八郎]
ここで、全く関係ない話題なのですが、昨日の衝撃を。
『雪の女王』
まさか、アニメーションで見れるとは思いませんでした。なんせ始めて知ったのは十…数年前でしたから。そのくせ、原作者はアン=デルッセン…じゃなかった、アンデルセンだと始めて知りました。
最近のラインナップは私にとってストライクと言いますか、ど真ん中と言いますか、…同じですな…とにかく、火の鳥・ポワロ・マープルに続いてこれとは…。侮れん。
FOMA 05/23 12:40
4508.■[黒鉄幻八郎]
ちなみに、不動明王はもとはインドだかの神ですな。大自在天、別名シウ゛ァと言います。
大黒様もそうですな。マハーマユリ、または閻魔…でしたか。
弁財天様も元は音楽と芸術、…それと縁切りの御利益がある、ヒンズー教だったかの?の神です。
大日如来は、神話を持たないと聞きましたが、本当ですかな。
くるる殿のおっしゃるように、古事記・もしくは神道、そのあたりの話ですから、見分け方としては名前がシンプルでストレートですな、概ね。
因幡のシロウサギ、とか。…ちょっと違いますかな。
FOMA 05/23 21:53
4509.■[アリエス]
不動明王は忘れましたが、自在天=シヴァですね
マハーマユリは孔雀明王で、ヤマが閻魔天だったかと…
というか、十二方天みんな仏教に吸収されてますしね…
そういえば、ガネーシャ(歓喜天)は仏教で見てない気が…
IE6.0 05/24 00:01
4510.■[黒鉄幻八郎]
失礼、思い出しました。
大黒様はマハーカーラ、でした。
訂正致します。
不動明王は…アチャラナータ、とかなんとか。
いずれにしろ、日本に帰化…というのですかな…うーむ…。
仏教を広め、国を治めるのに、多神教はうってつけだったのでしょう。
その辺は歴史ですから、別段言うこともありませんがの。
国津神の多くは、土着の神として地方に奉られていますな。その末裔、というか、血縁というか、後に鬼や妖怪と言われるようになりはしましたが。
(私、鈴鹿御前という鬼の隠れファンでもあります。)
FOMA 05/24 01:36
4511.■[アリエス]
それなら、キリスト教でも良かったのでは?
第一戒の『お前には、私以外の神々があってはならない』
の通り、キリスト教は拝一多神教なので…
天使命なら正典偽典外典含めれば100を超えますし…
IE6.0 05/24 06:21
4512.■[アリエス]
誤字発見
× 命
○ 名
IE6.0 05/24 06:29
4513.■[黒鉄幻八郎]
うーん、それについては、少なくともこの場では細かくお話出来ません。
それでなくとも、ぎりぎりではあるまいかと思われますので。
ですので、例えると…
パフェを作ってみた。
すると、予想外にゴージャスな内容。チョコどころか、チェリー一つ乗せるのも至難の状態に。一番下に入れたのはロールケーキだったか、ミニショートケーキだったか、それすら見ただけでは解らず、実際食べて掘っていくしかない。
スプーンは配ってもらえないので、自分でスプーンを持ってくるしかない、と。…管理人お三方、どうでしょうか。
FOMA 05/24 07:17
4514.■[黒鉄幻八郎]
神仏の名前ならばとにかく、宗教になるとどうしても歴史、つまり政治にからんでしまいますから、という意味です。
解りにくくしてしまいましたな、申し訳ない。
ちなみに私はパフェなど食べた事もありません。
…食べようとも思いませんが。あれは流石に見ただけで胸やけがしますからの。ついでに、頼んですぐ食せばパフェ、お持ち帰りすればサンデー、だそうです。
FOMA 05/25 10:31
4515.■[くるる]
>黒鉄さん、アリエスさん
とりあえず、宗教的な意味合いが濃くなるとサーバーの規約に違反する可能性があるので、これ以上はやめときましょう。
神話は突き詰めると必ず宗教問題に行き着きますし…。
IE6.0 05/25 17:16
4516.■[黒鉄幻八郎]
うむ、やはりそうですな。なんとも悲しい事です。
なぜあれを優れた物語として見る事が出来ないのか。(そういえば、私は色眼鏡をつける事が出来ない事が欠点だ、ととある人から言われた事があります。)
うーん、人は人、車は鉄、では無いのだろうか…。
ま、それはそれとして。
『奇面フラッシュ!』
なぜか顔が発光。廊下を滑っていってなぜか爆発。七変化でのツッコミ。素晴らしい。
…解らない人が多いでしょうな、きっと。
ああ、しかし何度見ても、素晴らしい…。
一堂礼…。
FOMA 05/25 19:32
4517.■[アリエス]
>くるるさん
そうですね…

>黒鉄さん
車はインフィニティQ45に乗ってみたいです…
でも、私は買えるほど裕福ではないので…(泣

奇面フラッシュとは、また古いですね…
私は、あまり覚えてませんよ
IE6.0 05/25 23:14
4518.■[ぺこ]
>黒鉄さん
いきなり奇面組で来るとは(笑)
懐かしいですねぇ。あ、そういえば数年前にガンガンで復活してましたね奇面組。
今も連載しているのかな?
IE6.0 05/25 23:32
4519.■[黒鉄幻八郎]
ほう、復活。…それは知りませんでした。
私はアニメーションをよく見ておりました。
ニヒルダ・ヨウ、ウンドウ・カイ等(漢字忘れました。)面白かったですが、一番好きなのは玄田氏が声を充てたキャラクター、豪くんのプロレスラリアット式ツッコミです。彼はツッコミのたびにプロレス技をしていましたので。
基本に忠実な物でしたな。…ぺこ殿が御覧になったのは本のほうですか?それともアニメーションの?
FOMA 05/26 02:00
4520.■[黒鉄幻八郎]
アリエス殿。
い、いんふぃ…?
Q45…チョロQの45番目?私は車に興味がないので、どれも同じに見えます。
軽トラ(我が家の主力)とフェラーリになんの違いがあるのだろうか…。
うーん…潰してしまえばただの鉄ですし…目的地に着けば良いですし…わからん。あ、しかし私も欲しい車があります。
則ち『ボンドカー』。
私もミサイルを撃ったり、水中でタイを直してみたいものです。
…いや、売ってはおりませんがの。
FOMA 05/26 02:14
4521.■[くるる]
>黒鉄さん
奇面組!(笑)
ほぼ全員言えますよ♪
漢字はさすがにコミック見ないと分かりませんが。
一応コミック全巻持ってますよ♪
個人的に骨組が好きでしたね(マニアック)
あと春曲鈍(笑)
IE6.0 05/26 17:26
4522.■[玄虎]
自分は車も単車も免許を持っていないんですけど、将来は、隼やニンジャシリーズやムルティストラーダに乗ってみたいですなー
>黒鉄さん
奇面組懐かしー
ather 05/26 17:31
4523.■[ぺこ]
>黒鉄さん
主にコミックですね〜。アニメも見て…たはずなんでですけど、ほとんど忘れています〜。
IE6.0 05/26 17:49
4524.■[黒鉄幻八郎]
ギャグだけではなく、ロマンス(シリアス…はあったかの…)もある名作です。確か、一堂礼の親戚は…
清列くん、だったかの?
というより、結構な皆様が知っておられる…。
何か不思議な感じですな。ビデオは、花火の下で良い雰囲気になる豪くんとチエのお話でした。
おにゃんこくらぶ、という当時絶盛を極めたアイドルの歌がオープニング、エンディングですな。
タイアップ、という奴の走りですな。今ではむしろ主流ですが。
FOMA 05/27 02:04
4525.■[まい]
おハローございますです。
風邪ひいちゃって3日寝込んでるまいです(笑)
何だか難しいお話してますネェ・・・奇面組なら母から聞いたことありますけどね。
あぁ、まだファントムキングダム買ってないよお・・・買わないと。
IE6.0 05/27 15:17
4526.■[くるる]
>黒鉄さん
うしろ指さされ組ですよね〜結構歌好きでしたよ(笑)

>まいさん
大丈夫ですか〜?
無理は禁物ですよ♪
IE6.0 05/27 16:17
4527.■[星矢]
なんだか恐ろしく入りにくいんですけど……。
奇面組は、名前と絵だけは知ってますよ。他は知りませんけど(笑)
 
>まいさん
大丈夫ですか?健康管理にはお気をつけて〜〜。
 
明日大分でみずしな孝之先生のサイン会があるんで行くつもりです。…皆さんはみずしな先生知ってますか?
IE6.0 05/27 18:11
4528.■[ぺこ]
>まいちゃん
うわ…3日とはかなりひどそうですね〜。
大丈夫ですか?お大事に〜。

>星矢さん
聞いたことあるような〜…。う〜ん。
IE6.0 05/27 20:19
4529.■[黒鉄幻八郎]
平景清、まさかおんしをまた見れるとは思わなんだわ。それはさておき。
まい殿、しっかりご養生なさりませ。風邪だけは薬では治せませんからな。
こじらせては大事ですから、とにかく静養なさる事ですぞ。
くるる殿、『渚の「」(かぎかっこ』もありましたな。引退の時、テレビの最後でさよならの挨拶がありましたが…私の知る限り、あれが最初で最後でしたな。
FOMA 05/27 21:18
4530.■[まい]
>皆さん
心配してくださってありがとうございます。だいぶよくなりました。
>星矢さん
う゛〜ん・・・わからないなぁ。

最近はバイトも始めましたよ・・・結構忙しい日々です(汗)
IE6.0 05/28 10:10
4531.■[比那]
>星矢さん
初めまして〜。みずしな氏はいい電子等の漫画家さんですよね?知ってますよ。

>奇面組
名前は知ってますが、内容は良く分かりません…
i-mode 05/28 20:20
4532.■[アリエス]
3日ならマシな方かもですよ
1週間ほど風邪気味で仕事してます
嗚呼、若い頃(小中学校時代)はインフルエンザでも2日で全快したのに…
高校のとき、なんかはインフルエンザと知らずに学校へ行き続け
1週間半で治ったのに…
ちなみにインフルエンザ感染者が出なかった…
IE6.0 05/28 20:34
4533.■[ぺこ]
>まいちゃん
おぉバイト始めましたか〜!頑張ってね♪

>アリエスさん
仕事しながらだとなかなか治りませんよね〜、無理は禁物ですよ。
IE6.0 05/28 21:20
4534.■[星矢]
>アリエスさん
大変ですね〜。んでも、風邪とかインフルエンザとかって、かなり健康だと滅茶苦茶早く治せるらしいっすよ。
たしか……さくらももこさんがインフルエンザを3時間で治したって言いますし。
 
>比那さん
そう!正解です!いや〜〜、誰も知らないのかと思って一瞬あせりましたよ〜。……そして、初めまして^^
ちなみにサインは、いい電の5巻に書いてもらいました〜♪
IE6.0 05/29 06:19
4535.■[くるる]
>黒鉄さん
ありましたね〜(笑)
バナナの涙とか、慣用句の誓いとか…
なつかしいなぁ…
そういえば「とんちんかん」もおにゃん子ですよね(笑)

>星矢さん
さぼてんキャンバスですね。
最近段々目が大きくなってる気がします(笑)
IE6.0 05/29 16:44
4536.■[黒鉄幻八郎]
とんちんかん…もう記憶も朧げですな。
当時で他は…おにゃんこではありませんがキャッツ・アイ…少しするとシティハンター、現在はエンジェル・ハート、ですな。
北斗の拳もその頃でしたか。『あべし・ひでぶ』は有名です。
思えば、ジャンプものが多かったですな、当時。
今は私が見るのはジャンプはそれなり、マガジンははじめの一歩のみ、サンデーは凄い事になってますな。恐るべし、藤田和日郎一派。そして史上最強の弟子ケンイチ。
FOMA 05/30 15:31
4537.■[アリエス]
懐刀豚珍漢ですな(ヘンな当て字/爆

とんちんかんはぬけさく先生しか覚えてませんね…
キャッツ・アイにシティハンター…。懐かしいタイトルが…
単行本派の私は藤田和日郎一派というのは知りませぬ
IE6.0 06/01 00:21
4538.■[黒鉄幻八郎]
藤田和日郎…うしおととらでいきなり踊り出た、異例の漫画家です。ファンです、私。
一派には、烈火の炎の作者(現メルヘブンの作者)、美鳥の日々の作者、他にも様々。
無論、藤田氏自身もからくりサーカスをもう五年…過ぎましたかな、長期連載中ですな。
FOMA 06/01 10:07
4539.■[くるる]
>黒鉄さん
とんちんかんはうしろ髪ひかれ隊ですよ。
例の工藤静香が所属してた3人組(笑)
確かに当時はジャンプものが全盛でしたね。
特にアラレちゃん&ドラゴンボールの人気は凄かった…
アラレちゃんは初代以外は認めません、ええ…認めませんとも。
IE6.0 06/01 14:41
4540.■[黒鉄幻八郎]
ふふ、一度イメージが出来てしまうと、どうしても違和感がありますからな。
とんちんかんはもう随分昔でしたからな、うろ覚えもいい所でしたな、お恥ずかしい。
そうそう忘れておりました。
金色のガッシュの作者も藤田和日郎一派です。
他にもいたような…。
FOMA 06/01 18:48
4541.■[ぺこ]
なんだか懐かしタイトル勢揃い〜。
そういえば保育所の運動会でドラゴンボール体操とかやりましたよ(笑)
IE6.0 06/01 19:05
4542.■[アリエス]
>黒鉄さん
ご説明どうもです

>ぺこっち
その内、ベルばらとかも出てくるかもよ
私の歳を聞いて若いとか言ってたので
きっと、くるるっちょの若い頃のアニメだろうし…
IE6.0 06/01 20:07
4543.■[くるる]
>アリエスさん
なんでやねん…

>情報
アニメといえば、名探偵コナンの作者である青山氏と、コナン役を演じる高山みなみさんが結婚されたそうですね〜。
ウェブニュースで見てぺこと一緒に「何ーっ!?」って(笑)
IE6.0 06/02 17:24
4544.■[タナカマサヲ]
最近はROMってばかりでしたが、久々に書き込みしてみました。
覚えていますかー?(笑)私ですよー?(爆笑)もうすぐ××歳になりますー(関係ないって)

>ぺこちゃん
いつぞやは素敵な絵を描いてくれてありがとう〜vv

>くるるさん
デガレンは半年間不滅です!(某サイトの掲示板ネタ。しかも遅すぎ)

>結婚おめでとー
友人に「コナンの声優さんと原作者が結婚したんだってー」と自慢たらたらに言うと「知ってるよ」と一刀両断された・・・。しーくしーく。

>結婚おめでとー2
会社の友人Yさんが先月寿退社をされました。
私の番は・・・まだッス(血の涙)

>ファントム・キングダム
クリアしないまま会社の人に貸してあげました。
同封した手紙でこっそりここのHPを教えてあげました( ̄ー ̄)ニヤリ
IE6.0 06/03 22:29
4545.■[アリエス]
>くるるさん
さぁ?なんでだろう…

>マサヲさん
1209歳ですか?(マージョリーか?
IE6.0 06/03 23:30
4546.■[くるる]
>マサヲさん
お、来たな!
一刀両断…(笑)
こっそり!?
それはどうもありがとう♪
でもキングダム攻略はかなりいい加減だよウチ(笑)

>アリエスさん
そういやベルバラってまともに見たこと無いな…
IE6.0 06/04 18:02
4547.■[ぺこ]
>マサヲさん
あはは(笑)そのうちまた行きますんで覚悟して置いて下さいね☆(笑)

>くるる
懐かしのアニメとかでやってるヤツぐらいさね(笑)
IE6.0 06/04 20:11
4548.■[黒鉄幻八郎]
ほう、ノンコさんが…それはまためでたい。
…ん?なにか違和感があるような…はて?
ベルサイユのばらは、流石に私、見ておりません。
睫毛と髪形が凄まじい奴でしたかな。
FOMA 06/04 20:31
4549.■[黒鉄幻八郎]
間違えました、高山みなみ女史でした。…いかん、やはり大分疲れておるのう。
FOMA 06/04 20:33
4550.■[アリエス]
>くるるさん
そうなん?

>黒鉄さん
ベルばらは昔のアニメの視聴率やってる番組で知っただけで、詳しくないですよ
それまでは、ベルサイユといったらベルサイユ宮殿しか出てこなかったんですから♪

>ぺこっち
商業イラストレーターやる気ない?
某オンラインゲームで、おすすめイラストレーターを教えてほしいとのコトなので…
ぺこっちを紹介しようかと…
IE6.0 06/05 06:59
4551.■[タナカマサヲ]
>アリエスさん
惜しいっ!1234歳です(爆)でもココロは10代・・・・・・と言うと会社の人に殴られます。

>くるるさん
ええ。一刀両断されました(笑)

>ぺこちゃん
楽しみにしておりますvv

>ベルバラ
・・・って百合漫画でしたっけ?イカン。私も疲れてる・・・。
IE6.0 06/05 08:12
4552.■[アリエス]
ふぅ…。疲れた…
DVD+R/RW(I・O DATA)を解体してDVD±R/RW/DVD-RAM(I・O DATA)に改造
単に、外付けドライブの中身を変えただけなんだけど…
ハァーーーッハッハッハッハッハッ
これで、半年ほど残っていたメーカー保障も受けられない
ナニが起こってもメーカーに責任は皆無!
これぞ、王道!(ぇ これぞ、究極!(ぇぇ 合言葉は『自己責任』!!(ぉ

>マサヲさん
そうか…、1281歳ぢゃなかったんだね…
IE6.0 06/05 10:28
4553.■[玄虎]
>ベルばら
これは流石に知らんなー。一応まだ十代ですし、オスカルとアンドレでしたっけ?んで最後二人共死ぬぐらいしか知りませんです。
>昨日
アド街にうちの大学が出てたんですけど、ほとんどの授業でパソコンを使ってやるため、オンラインゲーム授業中にやりたい放題という利点が出てきませんでした(笑)
ather 06/05 10:40
4554.■[零一等兵]
…お久しぶりです…。ベルサイユの薔薇…トリビアでなんか出てたような…。ちなみに奇面組はまだ連載中ですよ。(遅)
ather 06/05 20:50
4555.■[星矢]
先日幕張サボテンキャンパスを1日で全巻読破したオレ(しかもその前には戦えアナウンサーの6巻、後にはジャンプを読んだ)。
 
やっぱりダメ人間ですかね?
IE6.0 06/06 07:40
4556.■[くるる]
>アリエスさん
それは例のオンラインゲームのヤツですな。

>黒鉄さん
たしかに凄まじいかも…(笑)

>マサヲさん
百合じゃねーよ!
いや…まあ…多少は…いやしかし…でもなぁ…
やっぱりちがくないかい?(苦笑)

>玄虎さん
知ってるじゃん(笑)

>零一等兵さん
まだやってたんだ…やるなぁ…

>星矢さん
サボテンキャンバス面白いよね♪
戦えアナウンサーも好きですよ。
ありえない着ぐるみが…(笑)
IE6.0 06/06 10:34
4557.■[星矢]
>くるるさん
たたアナは、まさかあんな形でクボショーが報道アナになるとは思いませんでしたねぇ。(ってかほとんどタイトルと同じ感じになってるしw)
ところでくるるさんは、何ぐるみが好きでしたか?
IE6.0 06/06 18:06
4558.■[ぺこ]
約半年振りのTOPイラスト更新です〜(PC用)

>アリエスさん
イラストレーター!うわーやりたい〜v(どきどき)
それって例のPBWですよね?密かに気にかけてたり。
IE6.0 06/06 23:48
4559.■[アリエス]
>ぺこさん
はい、そうですよ〜

>Alpsさん
参照URLを人形館にしていいですか?
IE6.0 06/07 00:02
4560.■[星矢]
>ぺこさん
新しいのもキレイでいいですね〜。後、商人強いですねぇ〜。
IE6.0 06/07 07:38
4561.■[くるる]
>星矢さん
アナウンサーはまともに読んでないので何とも…
ただ初っ端からヘリぐるみとか強烈なのをやってたのは知ってます(笑)

>アリエスさん
参照URLって何の話ですか?
IE6.0 06/07 11:11
4562.■[黒鉄幻八郎]
アリエス殿。
ベルサイユ宮殿…いいですな。個人的にはアルハンブラ宮殿に興味があります。くるる殿。
あの瞳はビームが撃てる、と思われます。目からビーム…男子一生の憧れの一つですな、うむ。
それはそれとして。
私、最近自分の変わった言い回しに気付きました。
かなり難しい事態などに、私はよく『乱れ髪か』と、ぽつりと言ってしまいます。つまりは、『思うようには結うに結われず(言うに言われず)』という事なのですが。
ふーむ、いつの間にこんな口癖がついてしまったのか…変ですな、やっぱり。
FOMA 06/07 19:12
4563.■[ヘリぐるみ?]
ヘリ…ああ、PCのことですか。
申し訳ありませんが、その漫画は読んだ事がありませんな、私。
しかし、着ぐるみか…
Lくんのような感じなのですかの。
もしくは、ヒミコ…ゲフン。
ああ、地獄大元帥のような感じもありますな。…いや、古すぎるか…。
FOMA 06/07 19:32
4564.■[黒鉄幻八郎]
失礼、名前を間違えました。下は私です。
FOMA 06/07 19:33
4565.■[アリエス]
>くるるっちょ
イラストレーターさんのHPですよ
ここは3人で経営してるのでぺこっちのHPではないのですが…
IE6.0 06/07 23:52
4566.■[くるる]
>黒鉄さん
そのヒミコはもしかして「声優林原めぐみ」のお子ちゃま忍者の事ですか!事ですか!?(笑)

>アリエスさん
え〜と…?
それは何?アリエスさんが勝手にぺこを登録するとかそういう意味?
IE6.0 06/08 14:24
4567.■[アリエス]
>くるるっちょ
違うって…
イラストレータとして紹介するだけ
採用・不採用は向こうが極めることなんだし…

ワタルですか?
機体は竜神丸、戦神丸、空神丸の3つしか覚えてませんねぇ…
IE6.0 06/08 14:38
4568.■[黒鉄幻八郎]
む、まさかあれだけで察するとは…
『あ、もしもし戦ちゃん?』
の事です、ええ。
忍法の殆どが、かぶりものでしたので、ちょっと思い出してしまいました。
…しかし、『着ぐるみ』と『ヒミコ』だけで…流石に侮れませんな、くるる殿。
FOMA 06/08 17:18
4569.■[黒鉄幻八郎]
しまった、また反応を間違ってしまった。
事ですか、とくれば当然
『オフコース!』
ですな、うむ。
まだまだ皆様のようにノリがよくはなりません。
FOMA 06/08 17:25
4570.■[ぺこ]
>星矢さん
イラの感想ありがとです♪そこはほら、リーダーですから!(笑)

>くるる
なんでやねん。

>アリエスさん
というかココは日本一絵しかありませんしね〜。まぁココ以外他はありませんが。…どうなんですかねぇ…。

>黒鉄さん
ワタル懐かしいですね。歌が好きでよく歌ってましたよ(笑)CDありましたから。
IE6.0 06/08 19:07
4571.■[アリエス]
おお!TOP絵変わってる
相も変わらず綺麗ですねぇ…(しみじみ)
Mozilla 06/08 23:12
4572.■[黒鉄幻八郎]
皆様、サウナでは十五分以上入らないように。
命の危険があるそうです。…何故こんな事を言うかというと、実は昨日天上裏に仕事で潜らなくてはならず、電線引っ張りながら(高さ六十センチ程の鉄骨作り、屋根は鉄板、さらに断熱材入り)動いておりましたら、大量の汗とともに手足に力が入らず、呼吸もおっくうになり、動悸までおこりました。何とか終わらせ、下に降りたときにはどうやら三十分ほど居たらしく、汗が止まってしまいました。急いで水を補給したのは言うまでもありません。…皆様もご注意を。
FOMA 06/09 10:52
4573.■[黒鉄幻八郎]
いやまて、そんな事をする機会はあまりないな、普通の方は…。
ぺこ殿。残念ですな、私はパソコンを持っておりませんので見れません。
うぬ…アリエス殿のおっしゃるような美麗な絵なのでしょうな…きっと。
FOMA 06/09 10:55
4574.■[くるる]
>アリエスさん
それはむしろ、ぺこに聴くことなんじゃないかな〜?

>黒鉄さん
わかりますがな(笑)
あそうだ、緊急で携帯用イラスト館(3G、FOMA、AirEdge専用)をプレ公開しました。
今回のトップ(ファントムキングダム:商人&女魔導師)を含む17点のPC用イラストを携帯から見れるようにしてあるので、トップから行ってみて下さいな♪
IE6.0 06/09 16:27
4575.■[黒鉄幻八郎]
おお、有難うございます、お三方。
お蔭様で私も見れました。ふーむ、確かに美麗です。特に、普段のバカっぽさがかけらも無く決めているガオ、まさに悪の華のたたずまいを感じるマージョリー…
クロワ・プリエの絵も、『らしさ』というものを全面に感じます。
絵心なるものが皆無な私ですから、非常に羨ましいです、全く。
FOMA 06/09 19:20
4576.■[ぺこ]
>アリエスさん
はい、やっと変わりました!
綺麗ですかv感想ありがとですー♪

>黒鉄さん
わーいv見て貰えましたか!
ガオ・マージョリー良いですか♪ありがとうですー♪バカっぽさを抜くのに苦労しましたから〜(笑)
クロプリもらしく描けてましたか!嬉しいですね〜wこの二人だと「パートナー」が一番しっくり来るかな〜と、こうなりました♪
感想ありがとうございます♪
IE6.0 06/10 00:00
4577.■[くるる]
>黒鉄さん
無事に見れたみたいで何よりです♪
IE6.0 06/11 02:26
4578.■[黒鉄幻八郎]
私はアナログ人間ですから、何をどうしているのかはさっぱり解りませんが、こういうのは難しいのでしょうな、きっと。
FOMA 06/11 11:47
4579.■[アリエス]
>ぺこっち
URLはココの入れて紹介してOKなの?

>黒鉄さん
アナログといえばカメラですね
トイ・カメラなるものが流行っているらしい
IE6.0 06/11 20:30
4580.■[ぺこ]
>アリエスさん
ん〜ココはファンサイトだしな〜(考え中)
…うん、でもまぁ構わないのかな?アリエスさんから見て「こんな人がいるよ〜」って事ですもんね。OKです、ハイ。ご紹介ありがとうございます。
IE6.0 06/12 00:23
4581.■[黒鉄幻八郎]
トイ・カメラ?
うーん…知りませんが、想像するに、カメラ機能のみを備えたシンプルな造りの初心者用の小さなカメラ、なのですかな。それこそ、ガチャガチャで買えるような。うーん…どんなものなのでしょうか。
ちなみに私、個人的には写真があまり好きではありません。やはり絵の方が好きですな。
アナログと言えば…ふむ、時計にレコードもそうですな。懐中時計の裏側など、その精密さにうっとりしてしまいます。機会があれば、一度御覧になってみてください。
FOMA 06/12 09:48
4582.■[くるる]
>黒鉄さん
いえ、難しくはないんですよ。面倒くさいだけです(笑)
それに機種によって見れるかどうかがわからないので使った人に訊くしかないもんですから…
ですから対応保証という意味では難しいかもしれませんね。
vodafone 06/12 17:31
4583.■[アリエス]
>作動報告
ムーバ(確認機種:F505i)では、ファイルサイズオーバーのため、完全に閲覧するのは不能
低解像度バージョンの配信を開始すれば閲覧可能になるかもしれませんが…
IE6.0 06/12 20:49
4584.■[くるる]
>アリエスさん
ああ、ムーバでは見れません。
DoCoMoではFOMA専用です。
ムーバなどの大容量に未対応の機種では今まで通り待ち受けのページを利用してもらうしかないのです…残念ですが機種の仕様なのでどうしようもないのですよ。
IE6.0 06/12 21:32
4585.■[黒鉄幻八郎]
成る程、確認は実際の反応でしか解らないわけですな。
難しくはないが面倒くさい、というのは、確かに私も仕事で覚えがあります。
もっとも、私は肉体労働ですが。
FOMA 06/14 10:19
4586.■[くるる]
>黒鉄さん
そです。
一応、端末スペックはドコモのサイトで調べる事が出来るので、仕様上表示可能かどうかはわかるんですが、仕様では大丈夫でも実際はに表示できない場合もあるので、一応プレオープンなわけです。
そのうち表示可能機種一覧とか作らないといけないかもしれませんが…
IE6.0 06/16 18:29
4587.■[黒鉄幻八郎]
機種別、ですか。
よくは解りませんが、必要の声が多ければ、やはりあった方がよいのでしょうな。私には必要かどうか、とは判断致しかねますし。
話を変えまして。
『風林火山を掲げた戦国時代の武将は?』
何故こんなものすら解らないのか…あまりのショックにテレビに、
『甲山の猛虎だろうが』
とツッコミを入れてしまいました。
実は結構好きでして、武田信玄。
FOMA 06/18 19:11
4588.■[ぺこ]
今日昼休みにテレビ見てたらなんと!BGMでラピュの曲が!
ちょっぴりお得な気分でした♪
IE6.0 06/18 19:45
4589.■[くるる]
>黒鉄さん
いきなり何の話ですか(笑)
まあ…風林火山の時点で思いだしますよね〜普通は。

>ぺこ
くそぅ!見逃した!
その時、家にいたのに!いたのに!!!!
IE6.0 06/19 11:22
4590.■[黒鉄幻八郎]
ああ、言葉がたりませんでしたな。
とあるテレビ番組を見ましてですな、そういう芸能人がいたわけでして。
いくらなんでも解るだろうと。
ぺこ殿、幸運ですな。
たまに、自分の好きなゲーム音楽がテレビで流れると妙に嬉しいものです。
ニュース番組にはたまに、メタルギアの音楽が流れます。
…そういえば、この間、確か99がやっているゴチになります…でしたか、あれで『ニュルンベルクのマイスタージンガー・第一幕への前奏曲』
が流れました。中々思い入れのある曲なので嬉しくなりましたな。
それにしても長い曲名だの。
FOMA 06/19 12:50
4591.■[アリエス]
>黒鉄さん
リヒャルト・ワーグナーの曲ですね
私は、『ワルキューレの騎行』も結構好きですよ
こち亀で、某軍人が出てくると流れます
IE6.0 06/19 14:48
4592.■[黒鉄幻八郎]
彼は何と言うか…
『喧騒的なロマンティック』…と言いますか、音楽を創っております。
確か、ニーベルングの指輪、でしたかな?という曲もありました。
どちらかといえば、宗教音楽に近いですかな。
もっとも、私の前には音楽は全て『音楽』なのですがの。
ブギーポップシリーズ(知っている方がおられますかな?)の、ある意味テーマ曲でして、アニメーション版の口笛に鳥肌を起ててしまった事があり、それから原曲の方へと。
FOMA 06/19 18:29
4593.■[月彩]
初めまして。
三年くらい前、動物奇想天外でKanonの曲が流れたときはかなり驚いた月彩です。
ちょうどいい機会なのでお邪魔しました。

<黒鉄幻八郎さん
『ブギーポップは笑わない』でいいんですよね。アニメ版は全く知りませんが・・・
FOMA 06/19 22:28
4594.■[くるる]
ああ!!
レスする時間が少ない!!!
とりあえず簡単に…

>黒鉄さん
あ〜、芸能人はそういう人多いですよね〜(苦笑)

>月彩さん
リプレイ日記お疲れ様でした♪
続きも頑張ってくださいね♪(笑)
IE6.0 06/20 17:06
4595.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿、お忙しいのにレスをありがとうございます。
月彩殿、初めまして。
私、黒鉄幻八郎と申します。
おお、知っておられましたか。私は結構なシリーズのフリークでして。
お気に入りはやはり炎の魔女、そしてブギーポップ…さらにイナヅマ・フォルテッシモですな。
何の事か解らない方のほうが多そうですが、そうですな、『ブギーポップ・イン・ザ・ミラー・パンドラ』という刊を私はお勧め致します。多少昔のものですが。
…いやいや、紹介してどうする。
以後よろしくお願いします。
FOMA 06/20 20:42
4596.■[くるる]
※お知らせ
携帯向け企画第2弾として、携帯用4コマ漫画をプレ開始しました。
FOMAや3G携帯をご利用の方は是非ご覧下さい♪
IE6.0 06/23 17:11
4597.■[タナカマサヲ]
PS2さんの調子が悪いので、昔のPSソフトを引っ張り出してスタオ2やゼノギアス等をPlayをしています。
PS2ソフトはよく読み込みに失敗しているのにPSソフトは普通に読み込んでくれるんですよ〜。摩訶不思議(んなワケねーって)
もしかしてPS2買い替え時?

>くるるさん
ムッキーッ!砂那ぴょんはあきらめないもん!(笑)
IE6.0 06/23 21:59
4598.■[比那]
>月彩さん
初めまして。
リプレイ読ませて頂きました。スゴイです〜
久しぶりにディスがしたくなりました。というか、制約プレイしてみよっかな〜。無装備でクリアとか…。ありきたりだ〜、けど自分にゃ難しすぎだ〜

>音楽
クラシックに関してはほとんどの無知です。かろうじて「ワルキューレの騎行」は知ってますが…
自分、音ゲーやってるんですが、その曲がテレビで流れるとかなりテンションあがりますね(笑)
i-mode 06/24 03:23
4599.■[黒鉄幻八郎]
む、何故か目が覚めてしまった。
マサヲ殿。
ゼノギアスは、オープニングと五体合体が全てです、はい。あれはもうスパロボに出れる勢いがありました。
比那殿、始めまして、ですかな?
以外とクラシックは聞く機会は多いと思われます。
クラシックは、例え曲名は解らずとも、存在感を楽しめればよいのです。
ワルキューレの騎行…無論解りますが、ワルキューレの…と来ると何故か伝説、と付けたくなります。
FOMA 06/24 06:40
4600.■[くるる]
>マサヲしゃん
薄型を買えというお告げかも(笑)
ってか!メールの返事をこっちでするなー!!!(笑)

>ゼノギアス
持ってるけどやってないゲーム其の一ですね(笑)
いや…なんか途中でダレちゃって…
IE6.0 06/24 13:41
4601.■[黒鉄幻八郎]
早速、四コマを拝見させて頂きました。
…えーと、ファントム=ブレイブでしょうか。
プレイした事がありませんのでよくは解りませんが、ほのぼのしていますな。
普通にAMスーツを着こなしているような二人が“無邪気な破壊神”のようで、良い味を出していると思いました。
む…AMスーツ…そうか、これはマニアックになりますな。
お解りにならない方は、えーと…パワードスーツを着こなしているような、と読み替えて下さい。
忘れておりました。ゼノにはもう一つありました。
“回すんじゃねえぞ、回すんじゃねえぞ…”
これですな。
FOMA 06/24 19:44
4602.■[くるる]
>黒鉄さん
いえす、ファントムブレイブですね。
実際プレイされれば納得できると思いますよ♪(笑)
岩とか柱とか、本当に「ひょい♪」っと持ち上げますから(笑)
AMスーツ…って何の言い回しでしたっけ?
IE6.0 06/24 22:08
4603.■[黒鉄幻八郎]
ああ、さすがに少年誌、しかも古いものですからな。AMスーツ…アーマード=マッスル=スーツの略です。スプリガンという漫画が、昔ありまして。
簡単に言うと、耐熱・耐圧・防弾・対衝撃構造、人工筋肉内蔵で普段の三十倍以上の身体能力を持つことができる、…筋肉服です。
ARMSという漫画の作者が著しておりました。
いずれ手に入れたい物の一つです。
FOMA 06/24 22:30
4604.■[くるる]
>黒鉄さん
ああ、スプリガン。
あれ連載してるのをチラリと見た事があるだけでよく知らないんですよね〜。
ARMSも同様です。
モビルスーツならわかるんですけどね〜(スーツじゃないし/笑)
IE6.0 06/25 17:28
4605.■[黒鉄幻八郎]
スーツからMSにですか。MSならば、ザクレロ、グフ、ズゴッグ、ゲルググ、アッシマー、ネモ、ザク、リックドム…
他にも、沢山思い当たるものがあります。
む?…何故に全部古いのか…。
FOMA 06/25 20:19
4606.■[玄虎]
>黒鉄さん
スプリガンは見たこと無いんですよ。ARMSは古本屋で全巻立ち読みしたんですけどねー。っていうかザクレロはMAですよ!
ather 06/26 00:37
4607.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿。こうしてお話するのは久しぶり、のような気が致します。
ああっ、私とした事が…そうです、ビグザムやバルバロ、ビグロと同じくMAでした。
何たる不覚…。
ご指摘ありがとうございました。
せめて、アッガイぐらいに留めておれば…むう…。
FOMA 06/26 02:24
4608.■[比那]
>黒鉄さん
はじめましてですね。僕のしてる音ゲーにもクラシックっていうジャンルあるんですけどね…。それでもわからんです
あ〜、それらの漫画は読んだことないです
というか、アッシマーとはまた渋いですな(笑)
あ、アッシマーが!
i-mode 06/26 03:26
4609.■[黒鉄幻八郎]
バウ、バウンドドッグ、リ=ガズィと同じように、変形しますからな、あれ。
その姿は何となく黄色いグレンダ…ゲフン。
ちなみに、リ=ガズィとは リファイン=ゼータガンダム、の略です。
まさしく無駄知識、ですな、これ。
FOMA 06/26 11:57
4610.■[くるる]
なぜにMSの一言でこんなに一気に書き込みが!?(笑)

ちなみに私はハンマ・ハンマが好きです(笑)
MAなら絶対エルメス!絶対エルメス!(特に深い意味はない)
IE6.0 06/26 18:32
4611.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿、通ですな。
マシュマーではなく、あくまでハンマ=ハンマがお好きとは…。
ファンならば、エルメスを外せませんな、そこは間違いなく賛成です。
ザク系ならば、私はドライセンです。造型美ならば…ジ=Oですな。烏帽子頭が決め手です。ジオングも、あのスカートも捨て難いですが…。
『お前の魂は…私が連れて行く…』という感じです。…しかしまあ、確かにMSから拡がりますな…。
私は古いものオンリーなのですがの。
FOMA 06/26 20:42
4612.■[月彩]
<比那さん
初めましてです。
装備禁止ですか・・・それならむしろファントムブレイブでやったほうが面白いかも知れませんね。
というか、持ち込み禁止プレイですが・・・やりたくなってきたかもw
FOMA 06/27 02:07
4613.■[星矢]
お久しぶりです。
 
>MS
オレはニューガンダム(記号見つからなかった)が好きですねぇ。ジージェネとかやるとフィンファンネル飛ばしまくってますしw
 
>黒鉄さん
リ=ガズィそう言う名前だったんだ!!初めて知りましたよ…。
 
どうでもいい事かもしれませんけど、今度出るテイルズシリーズの最新作の奴に水橋さんが出ていますね。
IE6.0 06/28 20:53
4614.■[黒鉄幻八郎]
星矢殿。
確かにお久しぶりでございます。
リファイン=ガンダムZ、ですな。ちょっと違いました。何でも、変形機構を外してコストを軽減、Zの機動性を損なう事なく量産性を重視した…とかなんとか。
…なんで私、こんな事をある程度とは言え、知っておるのか…。
ファンネルならばサザビーでしょう…いや。
いやいや、違いました。
ファンネルならばキュベレイです。
これも譲れません、はい。
FOMA 06/28 22:45
4615.■[アリエス]
BWSも変形機構かと…
サイコミュ兵器の代表格といったらビットでしょう?
エルメスの…
i-mode 06/29 12:35
4616.■[黒鉄幻八郎]
そうですな、外したというより、簡略化したというほうが正しかったですな。
頭のあれは言ってしまえばパーツですから。
変形の複雑さ、怪奇さでは、ゲッターに敵うものはありますまい。スローで見ても、何故こう変形するのかさっぱり解りません。
ほとんど液体のような…。
FOMA 06/29 12:46
4617.■[くるる]
>黒鉄さん
ファンネルがキュベレイってのは賛成ですね。
でもサザビーも好きです♪
関係ありませんが、フォルムが一番好きなのはリアル武者マークIIです(笑)

>ガンダムの話
ところでボールはMSですか?MAですか?
ガンダムはアニメをほとんど見ていないので中途半端にしか知識が無いんですよ、私。
ナイトのカードダスは無意味に集めてましたけど(笑)
なぜかドライセンとアッガイばっかりでるんですよね…
セイラが欲しかったのに…
IE6.0 06/29 15:27
4618.■[黒鉄幻八郎]
ボールは…あれは確か、宙間作業用の機体に無理矢理キャノンをくっつけた、まさに即席の…何でしょうな、プチモビ…でしょうか。
しいて言えば、MAに近いのでしょうがの。
FOMA 06/29 16:38
4619.■[星矢]
>くるるさん
僕は人型MSと思ってるので、ボールはMAだと思います。
 
ガンダムと言えば一番気になるのが、操縦方法ですね。だって、レバーが2つにペダルが3つですよ?
IE6.0 06/29 21:32
4620.■[アリエス]
作業用機体といえば、キャトルですよね。装備がバーナーだけというあたりがいいのですよ
無駄なものがない…

ゲッターはおかしいんですよ
あんな変形ありえません
でも、ガンダム的にいえばHPSに近い機能ですよね…
i-mode 06/30 12:36
4621.■[黒鉄幻八郎]
HPS?
何の略でしょうか、それは解りません。
ゲッターは、真・ゲッターになって、初めて変形に納得しました。
ガンダムの操縦ですが、それをいきなり実戦でこなし、2機のザクを撃墜したアムロはやはり凄かった、と思えば何となく…解るような、解らないような気が致します。
以前見たクロスボーン=ガンダムは、正統なガンダムの物語ですな。シーブ…じゃなかった、キンケドゥとセ…ベラ=ロナがいますし、ニュータイプが主人公でしたから。最近のように、瑣末な機構や遺伝子の改変などの人為的ではない要素が残った最後の作品でした。
FOMA 06/30 17:34
4622.■[ディス猿]
最近攻略掲示板の方でお世話になってますが、こちらでは、はじめましてです。
ガンダム話が盛り上がってるようなので、思わず書き込んでしまいました。

ガンダム系ではZが好き。小顔でクールな顔立ちが良いです。ガンダム系は、顔が命です。(笑)
それ以外では、ドム。バズーカがよく似合うマッチョな感じとモノアイカメラが上下左右に動く所がステキ♪
ルーズソックスは、ドムの足をみて考案されたという噂があるとかないとか。
あと、ドムの足が付いたジオングを見た事があるような気がする・・・・
IE6.0 07/01 12:59
4623.■[くるる]
>続・ガンダムの話
ふむ…もしかしてMS・MAの区別は無いのかもしれませんね〜。

ところでカードダスには誰も食いつかないのは世代が違うからですかね〜(苦笑)

ちなみにゲッターは知らないのです。
友人でかなり好きな人はいるんですがね(笑)
IE6.0 07/01 15:32
4624.■[くるる]
>ディス猿さん
それはパーフェクト・ジオングという名の不完全MSの事ですかね〜?(笑)
IE6.0 07/01 15:33
4625.■[黒鉄幻八郎]
以前、SFCのゲームを持っておりました。
さそりなザク、コックローチなバイアラン、ヒドラなビグザムなどが沢山でていました。確か円卓の騎士がどうとか…かなりうろ覚えですが。
ああ、パーフェクト=ジオングですか。
足など飾りに過ぎんよ、と大佐は言っていたような気が致しますが、足がないと宙間戦闘しか出来ませんな。スカートではのう…。
ガンダムに限るなら、私はフォルムならばNT−1アレックスですな。
もしくは、ガンダムの機体にザクの頭をくっつけた…何と言いましたかな、あれ。
顔で選ぶと…GP01でしょうか。
FOMA 07/01 18:56
4626.■[黒鉄幻八郎]
そして譲れないもの。
マスターガンダム、です。お気に入りは
『十二王方牌・大車輪』
です、はい。
ああ、東方不敗先生…。
FOMA 07/01 18:59
4627.■[アリエス]
ハードポイントシステムの略ですよ
変形機構の中でも、ゲッターと同じく不可解なものです

Ζザク…
高校時代の友人に、Ζザクをこよなく愛する人がいました
BD03がお気に入りですよ
EXAMはよいです
i-mode 07/01 22:21
4628.■[玄虎]
「足など飾りですよ、お偉方にはそれが分からんのですよ。」
>MS・MA
たしか〜人型凡庸機がMS局地用がMAとかなんとか言うようなことを聞いたような(よく分かりません)
>好きなガンダム
フォルムならΖ、Ζ+、EZ8、デスサイズH、アシュタロン、バスター、ガイア。その他は跳犬アッシマー、ヤクト×2、ノイジ、ラフレ、ザクが好きですな〜
ather 07/01 22:51
4629.■[黒鉄幻八郎]
ラフレ…?
ラフレシア、ですかな!?あの触手ですか。
そして、ノイジ…多分、ノイエ=ジールでしょうか。 それは解ります。
ガトーは格好良かったですし。
EXAM…ああ、ブルーディスティニーでしたか、青い…否、蒼い奴ですな。
ゲームか何かで登場したのでしたか。
局地戦用をMAにすると、ズサもMAに?
うーむ、曖昧さもまた日本的な感じですな。
究極はサイコガンダム・同MkUでしょう。
あれは分けるどころか両方です。何となく、MkUの方が顔では好きです。
FOMA 07/02 10:50
4630.■[くるる]
>黒鉄さん
円卓の騎士は私も持ってました(笑)
あれは中々面白かったですよ♪
ってかGガンフリークだったのですね。
ならばクッキングファイター買わねば!(笑)
詳しくは攻略ページで♪(宣伝)

>続々・ガンダム話
ああ!TVシリーズを何一つとしてまともに見ていない私にとっては、わけがわからない言葉が多い!(笑)

どうでもいいけど、マールサイトってマールの話をしてるところ、ほとんど無いですよね(笑)
IE6.0 07/03 16:29
4631.■[黒鉄幻八郎]
悲しいかな、マール王国の続編をただ待つ身ですから。出てくれれば、それこそ話題にしない訳がありませんのですがの。ああ、続編が待ち遠しいですな。

Gガンダム…というより、東方不敗フリークですな。Gジェネレーションネオ、でしたか、ツインバスターライフルの直撃を片手で防いだ姿はまさに絶招(ぜっしょう)の体現でした。

円卓の騎士でしたか、やはり。詰まってしまい、ずいぶんとレベルを上げたものです。
しかし、確かに今はガンダム一色ですな、ここ。
私のAMスーツから、何故にここまで…。
FOMA 07/03 16:45
4632.■[星矢]
>円卓の騎士
アレはオレも持ってましたよ〜^^たしか、苦労して最終章(第4章)まで行ったのに、途中で山に入ろうとすると変なジジイが出てきて、「王族の証を見せよ」みたいなよく分からない事を言われて(セリフはうろ覚えですw)、全く先に進めなくなったトラウマがありますね〜。
 
>黒鉄さん
確かにあの東方不敗の姿はすごかったですね〜。
 
>ぺこさん
新しいイラストも綺麗ですねぇ〜w
IE6.0 07/04 16:44
4633.■[ディス猿]
>円卓の騎士
欲しかったけど、買わなかった記憶があります。
当時はお金なくて、スパロボ命でした(笑)
スパロボデビューは、第3次から。
その頃からガンダムシリーズとか片っ端からビデオやDVD借りて見まくりました。
商売うまいぞ、バンダイ!(笑)

でも、スパロボα以降はやってないなぁ。知らない物が増えてきてついていけなくなってきて。
エヴァ辺りが限界で、ナデシコとかよく分からんです。
世代が古いって事ですかねぇ(泣)

>クッキングファイター
ディスガイアの次回予告にあった奴ですね。何なのか今分かりました。(汗)
IE6.0 07/04 16:51
4634.■[玄虎]
>スパロボ
やったこと無いんですが、どんなのが出て来るのでしょう?
そういえば今学校帰りに誘われてバーチャロンやり始めました。はまりそうな予感
ather 07/04 20:43
4635.■[ぺこ]
>星矢さん
わ〜い♪綺麗ですかwありがとうです〜♪
今回はリアスさんのリクイラです♪
う〜んリアスさん来ないかなぁ…。
IE6.0 07/04 21:15
4636.■[星矢]
>玄虎さん
オレもバーチャロンはやってますよw最近カード失くしたんで新しくやり直してますが…………。
ちなみに、スパロボの最新作第3次αには新しくバーチャロンが参戦してますよw
IE6.0 07/05 07:44
4637.■[黒鉄幻八郎]
ええ、“あの”五人のコンビネーションをことごとく防いだ姿は真骨頂でした。バーチャロン…かつて、サターン版のバーチャロンで私は自分のニュータイプ性を発見したものです。
レーザー八連発を中距離から
“かわしながら突進する”技を見せた時は、私の友は一言
『人間技じゃねえ』
と言いました。
そんなに凄いとは思えませんが。
今のバーチャロンはもっと複雑かつ美麗なのでしょうな、きっと。
スパロボは、私はゲームボーイからですから…初代からですな。
スパロボαは最高傑作ではないでしょうか。
FOMA 07/05 13:29
4638.■[黒鉄幻八郎]
私、スパロボでは
『正調ミオのじょんがら節』
が一番のお気に入りでして、最近登場しませんので淋しいですが、スパロボαのエースアタッカー(曲名)が中々の名曲でした。
『愛・覚えていますか』にはシーンを思い出して鳥肌が起ちましたな。
αは、マジンカイザーは強すぎるし、真・ゲッターの慣性の法則を無視した動きはまさにスーパーロボットでした。
私も最近のもの、ナデシコやラーゼフォン、電童などはさっぱり解りません。
マシンロボ、ライディーン、ガンバスター、マクロス…くらいまでですな、解るのは。
FOMA 07/05 13:41
4639.■[ディス猿]
>正調ミオのじょんがら節
懐かしいですね〜、スパロボEX。
ミオちゃんの使い魔はかものはしで、レッ○ゴー3匹のそっくりさんでしたねぇ〜♪
知らない人に説明します。ミオちゃんは、スパロボオリジナルキャラの女子高生です。レッツ○ー3匹は、昭和時代のお笑いトリオです。今は何処に・・・
IE6.0 07/05 15:29
4640.■[比那]
>スパロボ
なつかしい〜。じょんがら節もよかったですねー。
というか音楽すきですね〜。マジンカイザーもかっこいいですし、ジーグの歌もシヴイ(笑)
オリジナルの曲も好きなの多いです
i-mode 07/05 22:08
4641.■[くるる]
>マールの話
したいんですけどね、いまいちネタがないというか…(笑)
そういえば古代人達が栄えていた時代、つまりシェリーが子供時代を過ごしたあの時代は、現代のマール王国(マール〜リトプリ辺りの時代)から何年前ぐらい前だと思います?
なんとなく1000年だと思ってたんですけど…

>ガンダムの話
MSって単語が問題だったかなぁ…
みんな過剰に反応するんだもんな〜(笑)
円卓の騎士は良かったけど、ファミコン版のナイトガンダムシリーズはかなり難しかったなぁ…

>スパロボ
やった事無いんですよね〜
ちなみにロボットはスーパーとかリアルとかではなく、レイバーが好きです(笑)
IE6.0 07/06 06:57
4642.■[黒鉄幻八郎]
ああ、くるる殿。
篠原工業製のイングラムですな。
…いや、趣味に走ったグリフォンか…?
さすがにドイツ製のドラッケンを選ぶ方は、マニア過ぎるでしょうが…
内海課長と後藤隊長が好きです。…能ある鷹、という感じが、ですな。
きっと、シェリーの時代とマール王国の時代は一万年程…はなくとも、二千年程は経っていないか、と思っております。
恐怖の大魔王が変則的とは言え、復活しましたので。…うーん、どれくらい経っているのでしょう…。
FOMA 07/06 11:30
4643.■[黒鉄幻八郎]
解らない方への、配慮がありませんでした。
申し訳ありません。
機動警察パトレイバーという、昔の漫画…アニメーションにもなりましたな。
映画にもなりました。
今でも人気が高い、名作です。
お勧めはシバ・シゲオ氏です。
FOMA 07/06 21:10
4644.■[くるる]
>黒鉄さん
なんでパトレイバーまで知ってるかなぁ…(笑)
実は究極超人も知ってたりするんじゃないですか?

ちなみに選ぶならファントムですね(笑)
ドラッケンよりさらにマニアック!
もしくは99式!
IE6.0 07/06 23:58
4645.■[黒鉄幻八郎]
…知っております。
あ〜る、ですな。
自転車に付けるべき名は、『剛点号』…漢字が違いますな、きっと。違和感があります。
レイバーではないですが、『廃棄物13号』の映画版…だか、OVAだかを去年見ましたな。
あれは「悲しくも狂おしい愛」を感じられるものでした。原作とは多少変わっていましたが。
『雨降って、土砂崩れ…なんて格言なかったよな…』後藤隊長のとぼけた名言です。
あとはまあ、
『俺に銃を撃たせろ』
でしょうか。太田巡査ですな。
さすがに、となりの異邦人は作名程度しか知りません、はい。
FOMA 07/07 01:46
4646.■[玄虎]
>ファントム
って紫ぽい滑らかな奴でしたっけ?それとイングラム1&2はプラモ持ってましたね。グリフは予算の都合上×でした。確か漫画はゆうきまさみさんでしたよーな
ather 07/07 02:40
4647.■[黒鉄幻八郎]
はい、ゆうきまさみ氏です。氏の描く漫画は何と言うか、人間模様を描くのが特徴ですな。
プラモデルでイングラムを、ですか。
脚部には当然、
『1−2・泉野亜』とマジックペンで書き込んで…というのはマニア過ぎますな。
アニメーション版ではおたけさんよりもかぬか=クランシー女史が先に第二小隊に入っておりましたな…そういえば。
ああ、明らかに解らない方を置き去りにしておりますな、むう。
FOMA 07/07 20:44
4648.■[ぺこ]
わぉ。いつのまにかゆうきまさみ作品の話に〜(笑)くるるの影響でパトレイバーもあ〜るも作品のほとんどを読んでるので解ります♪アニメはほとんど覚えてませんが;
あ〜るはドラマCDをよく聴いてました(笑)
>黒鉄さん
ごうてんごう…どんな漢字でしたかね〜?ん…と…(調べ)あ、「轟天号」でした!
IE6.0 07/08 01:15
4649.■[玄虎]
>黒鉄さん
イングラムは一体は素組してもう一体はグリフというか別ものに改造しましたが.それはしてませんでしたね
ather 07/08 01:40
4650.■[ディス猿]
>超人あ〜る、レイバー
サンデー系はちょっとついていけないかも・・・・>当時ジャンプ・マガジン党
でも、じゃじゃ馬〜は競馬好きだったからコミックで全部読みました。
美人4姉妹に囲まれてうらやましぃ〜♪
IE6.0 07/08 16:47
4651.■[黒鉄幻八郎]
ぺこ殿、おお、まさしくそうです、『豪天号』。
いや、むしろ5.5。
すっきりしました、いや、ありがとうございます。
くるる殿の影響で、ですか。個人的にはですが、いい趣味ですな。
ロボットが蝶々結びを覚える、というのは未だに鮮明に覚えております。
それと、失敗したクイックドロウ。榊…おやっさんに『俺はな…呆れ果てたぞ』といわしめた、野亜と太田。ほのぼのとしたシーンでした。
そういえば、アニメ版はオリジナルの話がきわめて多い、珍しいものでしたな。『雨の日に来た“ゴマ”』『雪のロンド』
とか。また借りて見るかの…。
FOMA 07/08 18:02
4652.■[くるる]
>あ〜る
個人的に鳥坂先輩がツボです(笑)
しかも神谷明氏の声がベリーマッチ!
成原博士は未だに博士の代名詞ですよ(笑)

>パトレイバー
廃棄物とはまたマニアックな(笑)
タテアシガニも好きです♪
ちなみにアニメビデオ(パーフェクト版)を全巻持ってます!(笑)
しかし行方不明だ!
どこだ!
Rのビデオはあったのに!(笑)

>ゆうきまさみ氏
となりの異邦人(初期作品集)は言うに及ばず、マジカルルシィ、アッセンブルインサート、ヤマトタケルの冒険など、全作品のコミック持ってますよ♪
もちろん、最新のクニエ(新装鉄腕バーディー?)まで全部です♪
バーディーは初期版のコミック&サンデー増刊のバーディー総集編まで!
あとパトレイバーの画集とか(笑)
マニアックだなぁ〜(笑)
プラモは全種類そろえて、イングラムは3体購入(うち一体は未だ未開封)、ドラッケンも2体、アホの見本がここに!(笑)
IE6.0 07/08 19:36
4653.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿、パトレイバーのビデオを全部、ですと!?オリジナル版まで含めてですか!?
…何とも羨ましい…。
イングラム三体、ドラッケン二体に画集、鉄腕バーディー、…要するにゆうきまさみ氏の殆どの作品を持っていますか、まさにファンの鏡…いや、この場合はマニアの鏡…かの?
当時、賢しらな砂利同然の私にはビデオどころかプラモデルを買う余裕すらありませんでした。
今は今で、値段が上がっとるだろうしの…グリフォンとか。
こちらでは見掛けもしませんからな、悲しい事です。
FOMA 07/09 13:12
4654.■[黒鉄幻八郎]
じゃじゃ馬〜では、氏の人間の描き方が遺憾無く発揮されましたな。
羨ましい、ですか。私は彼と立場を替わりたいとは、とても思えません。
…かなり面倒臭い人間模様でしたからな。
パトレイバーなどはかなりですが、“隣にある現実感”と言いますか、そんな雰囲気を感じます。
最近の他の漫画では少ないですな。
これはただの持論ですが、漫画、音楽、絵画、挨拶、手紙、演劇、料理、芸能…根っこの本質はみな同じだというのに、中々そういうものを描く方々がいない…淋しいものです。
(あくまで、持論です、はい。)
FOMA 07/10 10:25
4655.■[くるる]
>黒鉄さん
ビデオはTV版にOVA版を含めた「P版」というやつを全巻です。
映画版はまだ買ってないんですけどね(笑)
古本屋で全巻セットで12000円で売ってて衝動買いしました!
サイフ空っぽになって帰りの切符代を友人から借りたのは良い思いでです(笑)
人間っぽさは凄いですよね〜、Rもそうでしたが、無茶な設定なのにリアリティがあるというか…凄く存在感があるんですよね。
ちなみにCDもR全巻ありますが(笑)
IE6.0 07/10 18:37
4656.■[黒鉄幻八郎]
それはまさしく“衝動”買いですな。
私が同じ立場ならば…全く同じ衝動に、悩みに悩んで結局買っている事でしょう。
アニメーション版は、なんせ記憶しかないので細部がはっきりしないのですが、それでもうろ覚えに、色々浮かんできます。
記憶喪失になった太田の回とか、銭湯での黒モザイク捕物とか…。
映画版は、映画版“甲殻機動隊”の監督…だか、脚本家だかが監督です。
ですので、いずれも少し原作・アニメーション版とは雰囲気が違います。
シリアス、というか、リアル、というか。

ファンならば確かに揃えたいものですがの。
FOMA 07/10 22:46
4657.■[黒鉄幻八郎]
ディス猿殿。
昔のマガジンは良かったですな。
もっとも、私が主に読むのはコータローと修羅の門、はじめの一歩だけですが。…明らかに、私の趣味がわかりますな、これは。
今のマガジンは、はじめの一歩しか読むものがありません。
先鋭化しすぎの感がありますな、あれは。
ジャンプとサンデー、それとバンチですかな、今もっぱら読むのは。
…はい、蒼天の拳とA・Hだけ読んでおります、バンチは。
サンデーはケンイチ、からくりサーカス…だけですな。
ああ、ジョージ=ラローシュ…なんと人間らしい最期を…。
FOMA 07/11 20:23
4658.■[ぺこ]
>黒鉄さん
修羅の門ですか、良いですよね。不敗の陸奥圓明流…修羅の刻も好きです。ちなみにコミックス派。
今は…ジャンプしか読んでませんねぇ。
IE6.0 07/11 22:30
4659.■[黒鉄幻八郎]
ぺこ殿、話せますな。
私も修羅の刻は好きです。あれはコミックスだけでしたかな?
あれは、私などにしてみるとまさに理想の体現でしょう。
宮本武蔵はあれくらい強いでしょうし、坂本龍馬はあんな人だったでしょうし、西郷三四郎もまたしかり。
一番好きなのはワイアット=アープの出た物語ですな。
私は、やはりあのような悲しい…物悲しい物語が好みのようです。
うーむ、性格を疑われるのう…。
FOMA 07/11 23:26
4660.■[くるる]
>マガジンの漫画
今はドリームスと風光るしか読んでないですね〜(笑)
しかもコミックを買ってるだけなので本誌はまったく読まなくなりました。
サンデーもまたしかり、ゆうき作品をコミック買いしてるだけです。
もっとも小学館ものであればゴルゴも買ってますが(笑)

>修羅の門
早く続きが読みたいものです。
修羅の刻よりも修羅の門の続きが見たいですな〜、もしくは修羅の刻九十九版。
もっともそれが出てしまったら本当に最終巻になってしまうような気がしますが…

>何気に…
パトレイバーの話を出したら誰もついてこれなくなった気がする…(苦笑)
でも基本的に私、マイナー作品の方が好きだからなぁ…(笑)
IE6.0 07/12 14:55
4661.■[ぺこ]
>黒鉄さん
修羅の刻は月刊マガジンで連載してましたね。そして来月辺りからまた連載されるらしいですよ。
IE6.0 07/12 19:07
4662.■[ディス猿]
>修羅の門・刻
私も大好きでしたね。月刊モでは、マガジンが好みのマンガが多くありました。
ワイアット=アープって誰でしたっけ?聞き覚えはあるんですが・・・。
私は修羅の門でインディアンの老婆(名前忘れた)と修羅の刻の八雲−雷(だっけ?)の話と繋がっていったのはちょっと感動しました。
不破圓明流が生まれるきっかけとなった信長時代の話も良かった。

話は変りますが、ああっ女神さまのアニメが終ってしまい、ちょっと淋しい今日このごろです。
3姉妹モノといえば、キャッツアイ。
お色気担当の長女、ヒロインの次女、キュート担当の3女(末っ子)。
じゃじゃ馬も大体そうですが、これっていつの時代もお約束ですね〜。
そんなお約束についついハマってしまう私って・・・(笑)
IE6.0 07/13 12:34
4663.■[黒鉄幻八郎]
ワイアット=アープは、アメリカ開拓時代の伝説的なガンマンですな。
バントラインスペシャルという、ロングバレルの…まあ、オリジナルの銃を持った保安官(シェリフ)です。
陸奥アヅマの話で、登場しました。
ディス猿殿、お約束、というより黄金律…とは言い過ぎですかな。キャッツアイもよく見ておりました。
『あさったに君』は未だに覚えております。
ぺこ殿。
修羅の刻、次は誰がでるのですかな。修羅の門、再開されるならば『ケンシン=マエダ』が登場するでしょう。
いづれにしても、楽しみな事です。
FOMA 07/13 12:51
4664.■[くるる]
>3姉妹のお約束
らんまとか全然違いますけどね〜
年齢的にそういうキャラクターにしやすいんですかね?
3姉妹って他に思いつきませんけど…

>修羅
舞台を戦場に移して「圓明流vs軍隊」とかも見たいかも…
そして「二人」は銃弾飛び交う中で再会し、宿命に決着をつけるんですよ(暴走中)
アズマの章でvs銃は見たので、今度はvs兵器な感じで。
いやむしろvs戦争…ですかね?
テーマが重いかも(苦笑)
だからこそ見てみたい気もしますがね〜
IE6.0 07/13 20:31
4665.■[星矢]
話の内容と全く関係の無い事ですが、本日付けで16歳になりました……。
 
母に忘れられてました(泣)
IE6.0 07/13 20:49
4666.■[黒鉄幻八郎]
星矢殿。
ならば、私から。
16歳の誕生日、おめでとうございます。
まだまだ前を見据え、歩いて下さいませ。
私の歳になると、後を向いて前へ歩いております。

修羅、ですな。
くるる殿、九十九の父、ケンシン=マエダはそういう者らしいです。
VS軍隊を仕事にしているらしいです、ウェガリーが言うには。…無手で。
FOMA 07/13 21:14
4667.■[玄虎]
>星矢さん
誕生日おめでとうございます。その年は無理がききますからねー、けどあまり馬鹿しないように。この年になると二日三日連続カラオケオールとかゲーセン→友達ん家でゲーム徹夜→その日にレポート→死というコンボがあるので気をつけて下さいませ。
ather 07/13 21:36
4668.■[ぺこ]
>星矢さん
わぉ♪誕生日おめでとうございます♪

>玄虎さん
凄いですねそれ…(笑)

>黒鉄さん
今度の修羅は雷電らしいです。

>くるる
3姉妹…「やっぱり猫が好き」とか?(笑)
IE6.0 07/13 23:13
4669.■[黒鉄幻八郎]
ほう、タメゴロウ、ですか。
伝説的な強さを誇る、力士ですな。
…南洋竜とは、比較にすらなりますまい。
FOMA 07/14 13:43
4670.■[黒鉄幻八郎]
三姉妹…例えば、
メーガス、とかですかな。いや、またはヘーガス。
FOMA 07/15 13:46
4671.■[くるる]
>星矢さん
16歳…

>黒鉄さん
当然、無手ですよね…修羅だ…
メーガスってあーた(笑)

>玄虎さん
そこまでやった事は無いなぁ…
ってかそれは計画性無さ過ぎですよ?(笑)

>ぺこ
なつか!!?
誰も覚えてねぇよ!その3人!(笑)
IE6.0 07/15 16:32
4672.■[玄虎]
>くるるさん
いやいや全ては緻密な計画の上に・・・
>黒鉄さん
メーガス、ヘーガス
(´Д`)
ather 07/16 07:05
4673.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿、?
お知りになれなかったですかな。
くるる殿。
はい、ウェガリーが言うにはそうらしいです。
襲われた本人だと言っていました。
三姉妹と聞いて、ノルン・メーガス・ヘーガス、あとはまあ、ポッキーぐらいしか他に思い出せません。
FOMA 07/17 09:06
4674.■[玄虎]
>黒鉄さん
知っております。
FFと半熟ではないでしょうか
ather 07/17 13:32
4675.■[黒鉄幻八郎]
まさしくそうです。
顔文字というのが私には良く解りませんので、どういう意味なのかさっぱり掴めませんでした。

申し訳ありません。
FOMA 07/17 17:22
4676.■[くるる]
ぽっきー?
メーガスは2種類いますよね〜
VバージョンとXバージョン。
Xは召喚獣化してカマキリ、てんとう虫、蜂になってましたけど(笑)
へーガスは出したこと無いんですよね…
大抵、序盤でやめてしまうので…
IE6.0 07/18 20:00
4677.■[玄虎]
実は私FFはと(しかも途中まで)だけ半熟はやったこと無いんです。というか最近みんな話について来れているのか?
ather 07/18 20:51
4678.■[ディス猿]
>星矢さん
遅ればせではありますが、16歳のお誕生日おめでとうございます。
ハンドルネームからして同世代かと思ってました。(汗)
風魔の小次郎とか・・・・16歳じゃあ分からないよな〜。まだ生まれる前だし。

>玄虎さん
メーガスって出てきた辺りからちんぷんかんぷんでござるよ。
メイガスだったらら第三次スパロボの敵キャラにいたような記憶が・・・。
皆さんが話てるモノとはは明らかに違いますが・・・。
IE6.0 07/18 22:57
4679.■[なお]
バナ〜バーナー・・ヴァナナー・・・ヴァナ嫁予定と〜破局ぅ〜イイェイ;皿;・・・はいっ、Σ((°□°;)))・・まあ久しぶりのカキ子ですよ・・カキコなんですよ・・・暗いな〜いきなり(苦笑)ってかFF11ばっかやってて未だにファンブレ進んでない自分・・FF金策とかに忙しくて暇がねい(°□°)ノノ==(気功弾))°▽°))ってか仕事帰りですよ・・夜勤+2時間残業って・・・フリーダーム;皿;ノ〜・・・ww。
IE6.0 07/19 04:01
4680.■[黒鉄幻八郎]
見事なナチュラルハイですな、なお殿。
お久しぶりでございます。お仕事大変そうですな、気休めにしかなりませんが、お体に気をつけ、頑張って下さい。
ディス猿殿。
星矢殿のお名前を始めて見ました時に、私はてっきり“セイント”がつくものだと思ってしまいました。
メーガスですが、スパロボはα外伝、第二次αでメイガスと出ております。
メーガス三姉妹は、私はXが最初です。
お気に入りは蟷螂の人。
ヘーガスは、薩摩芋、自然薯、もう一人は…ジャガ芋でしたかな?
いづれも有名な作品ではありますが…話題にはつらいかも、ですな。
FOMA 07/19 09:53
4681.■[くるる]
>ディス猿さん
風魔の小太郎とはまた古い(笑)
リングにかけろとか?

>黒鉄さん
ある意味セイントで当たりです(苦笑)

>なおっち
フリーダーム、じゃなーい!(ハリセンあたーく)
相変わらず(笑)壊れてんなぁ…
夜勤+残業なんていつもの事さ…ふっ…(遠い目)

>メーガス3姉妹解説
前回Vと書いたけどIVの感違いでした(笑)

メーガス3姉妹はFF4に登場したボスキャラで、ゴルベーザ四天王の一人、風のバルバリシアに仕えるドグ、マグ、ラグの3人のこと。
ドグ(ノッポ)がリフレクを使い、ラグ(ちび)が攻撃魔法を反射させ(デルタアタック)、どちらかが倒されるとマグ(デブ)が復活させるという戦法で主人公たちを苦しめた。
ちなみにFF10ではドグがカマキリ、マグがてんとう虫、ラグがハチの擬人化した姿で召喚獣となった。
ヘーガス3姉妹は半熟英雄に登場したエッグモンスターで当然メーガスのパロ。
薩摩芋がマグ、自然薯がドグ、じゃが芋がラグと思われる(芋の種類に自信なし)
余談だが、デブのマグが長女。次女ドグ、三女ラグなのだが、ドグ、マグ、ラグの順で呼ばれる事が多い。
背の高さ順?
IE6.0 07/19 12:01
4682.■[星矢]
>なお兄
わ〜〜い!!なお兄が帰ってきた〜〜!!ラピュをコウモリだけ&浄化禁止プレイをするって言ってから消えたから心配してたんですよ〜〜!!
 
>このハンネについて
勘違いしてる人が多いみたいなんでもう一度説明書きます^^
一応、セイントとは全く関係ないです。(っつーかアニメもマンガも見たことないしw)これは、オレの名字を音読みして、再変換しただけですよw
IE6.0 07/19 17:08
4683.■[黒鉄幻八郎]
星矢殿。
ああ、不愉快な気分にさせてしまいましたかな。
私はただ、連想してしまった、という事を言いたかったのです、そこに他意はありません。
失言でした。申し訳ありません。

思えば、私の名前は、連想する事が極めて難しいですな。
FOMA 07/19 17:38
4684.■[星矢]
>黒鉄さん
いやいや、全然不愉快だなんて思ってませんよw
IE6.0 07/19 17:42
4685.■[黒鉄幻八郎]
む、そうでしたか。

いけませんな、私。謝り癖がついてしまっているようです。

くろがね=げんぱちろう…
いかん、本当になんの連想にも引っ掛からん…。

鬼一法眼とか、学天則とか、そういう詩的な名前の方が良いのか…むう。

シュトルテハイム=ラインバッハV世とか…。
FOMA 07/19 20:23
4686.■[玄虎]
玄虎(シェンフー)いかん何も連想できん。っていうか読みが合っているのかもびみょ〜だ。
というかこのハンネは此処でしか使ってないのですが、どれだけの人が読み方を知っているのだろう。
そして後一週間で試験。今まで友達家でバーチャロン&AC&GGXX。よーし頑張るぞ現実逃避
ather 07/19 21:39
4687.■[零一等兵]
玄虎さん

俺は覚えてますよ。…ってか質問した本人ですから。
ather 07/19 22:23
4688.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿。
連想、できましたぞ。
水虎。確か、すいふう、とか読みましたな。

意味は、河童、だそうです。蒼天の拳でそうありました。
語感では師父とか伯父が近いですかな…
む?結局全部、中国語になりました。
我がボキャブラリーの少なさよ…。
FOMA 07/20 00:48
4689.■[タナカマサヲ]
どうやらディスガイアがアニメ化する・・・らしい。夏コミで正式発表らしいですよ。

嬉しいけどなんか複雑ッス。
IE6.0 07/20 01:33
4690.■[星矢]
>マサヲ姉さん
アニメ化かぁ……でも、きっと大分じゃあ放送されないんだろうなぁ……(遠い目)
IE6.0 07/20 07:41
4691.■[タナカマサヲ]
>星矢さん
大丈夫っ!多分広島でも放映されないと思うからっ!(しくしく)
どうせ局はテレ東だろうね〜。
IE6.0 07/20 19:02
4692.■[くるる]
>ディスアニメ
TVアニメとは限らないですよ?
ってか、あの話だとOVAの可能性の方が高いような気が…
あたしゃどっちにしても見ませんが(笑)
IE6.0 07/21 18:34
4693.■[桜妃リアス]
皆さま、かなりのご無沙汰です。
くるるちゃん、メールを下さったそうで・・・。柚華ちゃんから携帯へメールをもらって初めて知りました(汗)
ごめんなさい〜(つД`;)
メルアド変わったり、マールサイト閉鎖したりでしばらく雲隠れしていました(苦笑)

ぺこさん、イラリク覚えててくださったのですね〜(T▽T)
ありがとうございます!
しかも、なんっって素晴らしいのでしょう!!
大好きなシェリーさんとアルエットさんの翼つき!!
もう最高に幸せですっ(*>ω<*)
本当にありがとうございましたvv
IE6.0 07/22 00:20
4694.■[くるる]
>リアスさん
や♪お久〜♪
なり茶休止しちゃってゴメンね〜(苦笑)
メアド変わったのか…
じゃあ仕方無いッスね〜。
今度なり茶がパワーアップ再開予定なので、私のアドにメールしといてくれれば再開時にメールしますよ〜♪
イラストも喜んで貰えて何よりでした♪
IE6.0 07/22 15:19
4695.■[くるる]
※お知らせ
3〜4日ほどレスができないかもしれません。
できるかもしれませんが(笑)
というわけで、ぺこ!その間よろしく(笑)
IE6.0 07/22 15:21
4696.■[ぺこ]
>リアスさん
わーい♪リアスさんだー!よかったー♪お久し振りです♪
リク、お待たせしました!やっと描けました(^^;)気に入って頂けたようで嬉しいです〜w

>くるる
出来る範囲でね(笑)
IE6.0 07/23 22:36
4697.■[くるる]
>ぺこ
やれよ〜(笑)
現在掲示板を改造中…
近日公開…したいなぁ…(笑)
IE6.0 07/24 20:04
4698.■[ナケイ]
今年も日本一さんから暑中お見舞いが届きました。
その絵を見ていると、また「魔界」が舞台でS・RPGになってしまうのかなと思ってしまいます。
IE6.0 07/25 20:43
4699.■[星矢]
>くるるさん&カラリクプロジェクトに参加の皆さん
カラリクとは別格ですが、ある意味日本一さんの曲を広めるのに使えそうなのを見つけました。
今度、DSで人気のソフト「大合奏バンドブラザーズ」の追加曲カートッリジが出るそうなのですが、その追加曲は、アンケートを取って上位20曲+投票のあった曲から2曲入るらしいのです。ですから、皆でリクエストをすれば抽選には入れるのではないでしょうか?どうですかね?
 
ただ……締め切りが8月1日なので急がないといけませんけどね(^^;)
IE6.0 07/25 21:44
4700.■[くるる]
>ナケイさん
今回は魔界ウォーズかと思いましたけど…
どうなんですかね?
いずれにせよSRPG路線は変わらないと思いますよ?

>星矢さん
それは状況的に実現不可能だと思います。
DSではゲーム出してない上に、他メーカーの作品なわけですから…
あとURL載せるのはマナー違反ですから止めてくださいね。
IE6.0 07/26 20:54
4701.■[ディス猿]
パソコン壊れて悲惨な目にあいました。
バックアップも取れずに突然立ち上げ不可能に・・・。(泣)
オンボロPenUマシン、買い替え時かなぁ〜。
IE6.0 07/27 10:57
4702.■[星矢]
>くるるさん
そうですか…………。ごめんなさい…………。
 
>暑中見舞い
どうやら母に捨てられたようです。いやー、一瞬母に殺意がわきましたよw(顔は笑顔。でも涙)
 
 
30日から1週間東京に行く事になりました。
IE6.0 07/27 15:16
4703.■[黒鉄幻八郎]
なにやら、悲しいニュースばかりですな。
どうコメントすればいいものやら解りませんが、お二方、“負けてやらない”という構えで行きましょう。
私も毎日、ホバリングで編隊を組んで襲ってくる奴らと死闘を繰り広げております。
さすがの私も、二十を超える奴らの一斉攻撃には最終兵器蚊取り線香の二点着火を繰り出すしかありませんでした。
キングサイズのシマスジイエカ…あの針を刺される訳にはいかんのですよ。
毎日が殲滅戦の、黒鉄幻八郎でした。
FOMA 07/28 00:07
4704.■[ナケイ]
佐藤天平 The BEST 日本一ミュージックコレクション Beautifull Days
が出るそうですよ。(日本一ソフトウェアの特設ページで視聴できます。)
発売されているようですが・・・今の時点では見かけませんでした。
IE6.0 07/28 21:27
4705.■[黒鉄幻八郎]
ナケイ殿。
せっかくお教え頂いたのに、行ってみると配信終了しておりました。
八月八日から、通常配信するとの事ですが…
何と言う勘の悪さよ、私。
FOMA 07/29 00:29
4706.■[くるる]
>ディス猿さん
ウチは未だにK6-2 500Mhz現役ですぜ?(笑)

>星矢さん
ご愁傷様です。
私には届いてすらいませんが…(苦笑)
ペコには来たのに…

>黒鉄さん
何をしとるんですか何を(笑)
最近の殺虫剤は強力になっていて一瞬噴きかけただけでも殲滅できます。
お試しあれ♪
(夜のコンビニのウィンドウとかにやると快感です/笑)

>ナケイさん
今回BGMだけらしいので圏外…
なんか最近、圏外物が多い気がする…
そういえば日本一はツボを突くグッズを出した事が無いなぁと思う今日この頃…(苦笑)
あ〜…それから以前の自分の投稿への返信に何の反応も示さずに違う話に持っていくのは結構マナー悪いので気をつけて下さいね。
自分の出した話題に返信が帰ってきたらなるべく返事を返して下さいな。
IE6.0 07/29 16:04
4707.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。
悲しいかな、こちらにはコンビニがありませんが、先に言う二点同時着火は自分を煙責めにしてしまう危険がありました。
視界が、視界がホワイト一色に…ああ、時が見える…ゴホン。
ふーむ、最近の殺虫剤は凄いのですか。
夏ならば蚊取り線香…いわゆるお約束は辛いのでしょうかな…。
個人的には、こだわりたい意味の無い事。

阿呆です、はい。
FOMA 07/29 19:46
4708.■[玄虎]
>黒鉄さん
何してんですか。(笑)
>星矢さん
ほほう東京ですか。っていうか〜高校生以下は夏休みか〜。試験がまだ〜終わらない。何コンピュータ概論ってメディア学概論って、数学にコミュニケーション論、法と倫理。そしてテレビに映るパワプロ(´Д`)
ather 07/30 00:56
4709.■[くるる]
>黒鉄さん
コンビニに限らず、夜になると羽虫が大量にたまっている所であればオススメです。
街灯なども良いでしょう。
そこに集まってくる羽虫どもを一噴きで殲滅できるのです!
しかも1週間も続ければほとんどいなくなりますよ?
昔コンビニで働いていた時に、これで掃除が楽になりました(笑)
ちなみにウチも蚊取り線香は現役で活躍中です。
夏の香りの代表格かと(笑)

>玄虎さん
なぜにパワプロ?
IE6.0 07/30 11:09
4710.■[玄虎]
>くるるさん
偏に現実逃避というものですなぁ
ather 07/30 14:38
4711.■[ナケイ]
くるるさん、すみません。マナー違反をしてしまいました。
>黒鉄幻八郎さん
えっ、配信終了していたのですか?知りませんでした。CDは買うつもりです。BGMだけでも、色々とアレンジされているので、こういうCDも結構好きです。

・・・これからはほとんど書き込みをしなくなるかもしれません。(話題や余裕がないというのもあります。)
では、本当に失礼致しました。
IE6.0 07/31 17:36
4712.■[くるる]
>玄虎さん
現実逃避かい(笑)

>ナケイさん
了解です。
IE6.0 08/01 13:51
4713.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。
うむ、やはり日本人は風情を大切にしませんと。
夏は蚊取り線香・かき氷・団扇、もしくは扇子。

…私は扇子を持つと、妙にしっくりきます、気分が。ナケイ殿。
個人的には、収録されておりませんでしたが、
恐怖の大魔王、グレートワイルダーが好きです。
そしてサバト。

ああ、豪傑寺一族2〜ちょっとだけ最強伝説〜より、珍念ステージの曲…と言っても大部分の方はお分かりにならないでしょうが、そういう曲も好きです、私。
少しダークな曲が好きな訳ですな。
…む、少し残念ですが仕方がないですな。
FOMA 08/01 21:08
4714.■[くるる]
>黒鉄さん
せんす…ですか?シブイですね。
私はウチワ派です。
クーラーよりウチワ(笑)
豪傑寺は少ししかやった事無いんですよね…
あの手は好きなんですけど、丁度格闘ゲームに飽きてきてた頃だったので…
サイバーボッツとかはやりましたけど(笑)
デビロット姫が最高です♪
IE6.0 08/02 10:18
4715.■[玄虎]
俺は、扇子派ですね。家では最近はじんべいばっか着てますし(笑)。
格ゲーは現役でやってますが豪傑寺はやったこと無いですね〜。
ather 08/03 02:16
4716.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。
サイバー某は解りませんが、豪傑寺を知っておられますか。

出るキャラ全てが一般に言うイロモノという素晴らしい(?)ゲームでした。
お気に入りは豪傑寺お種。
玄虎殿、くるる殿。
ほう、甚兵衛、ですか。
…む?漢字は違いましたかな?
扇子は開き、閉じる動作がぴしゃりと決まった時は気分がいいものですから、私は好きです。
夏は団扇…の方が雰囲気には合いますがの。

以外と和服は着心地が良いので、着流しなどを着こなしてみたいものです。

似合う男になるよう今から精進せねば、うむ。
FOMA 08/03 11:32
4717.■[くるる]
>玄虎さん
たしか豪血寺はアトラスが出したヤツです。
ちなみに豪傑寺→豪血寺のまちがいでした、失礼。

>黒鉄さん
確かに全キャライロモノですね〜。
ある意味ワーヒーやファイターズヒストリーもそうですが(笑)
着流し似合うのは良いですな♪
頑張ってくださいな♪
IE6.0 08/03 18:04
4718.■[玄虎]
>くるるさん
豪血寺は何か犬とか忍者とか魚が頭の中にあるんですが稼動してるのを見たこと無いんです。
ather 08/03 19:17
4719.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿、玄虎殿。
間違っておりました。
豪血寺が正しい綴りでした。失礼致しました。
はい、忍者、お嬢様、幼稚園児(変身後は犬の着ぐるみを着た大人)、部分的にマッチョになるおじいちゃん、インディアン、頭から頭を出すおばあちゃん姉妹(しかも若返る)等、イロモノが揃っておりました。
飛び道具は入れ歯。
…素晴らしい…!

アトラスが出した、格闘ゲームです。…もう、結構昔になりますかな?
FOMA 08/03 20:54
4720.■[くるる]
>黒鉄さん
いたいた幼稚園児(笑)
なぜか魔法使うし♪
そですね、かなり昔ですよね…

>玄虎さん
そうですねぇ…都心の大型店とかでは格闘ゲーム専用フロアがありますから、そういうところに行かないと無いかもですね。
他にはインカム無視で趣味の筐体を置いているような個人経営の店を探すか…
こっちは限りなく可能性は低いですけどね(笑)
IE6.0 08/04 19:34
4721.■[玄虎]
都心か〜大型店はレベル高いの多いからな〜(笑)
ather 08/04 19:49
4722.■[黒鉄幻八郎]
弧空院金太郎、でしたか。賭け事と喧嘩が大好きな、悪ガキ幼稚園に通っているらしいです。

全技中、もっとも美しいのはアニーのレインボー=ライズでした。
ちなみに、私は豪血寺お種がほとんどでした。
森羅鏡…エクトプラズム発射が妖しさ満点で。
ステージ全てで、歌が流れるという当時では斬新さがありました。…怪しいのも含めて。
…果たして、今でもあるのですかな…。
FOMA 08/05 17:07
4723.■[玄虎]
>豪血寺
そー言えば3ってありませんでしたっけ?
格ゲー最近はギルティか闘魚か後はサムスピKOFぐらいしか・・・
ather 08/06 23:17
4724.■[黒鉄幻八郎]
はい、ありました。
お種&お梅が二人で一人の形で、二人併せて二百…何歳でした。

最近、格闘ものはしませんな、私。

スパロボとかナムコクロスカプコンとか…。

ギルティギアはファウストしか使えませんし、KOFは大門のみ、あとはジャガーノートくらいかの…。

ヴァンパイアシリーズではアナカリスのみ、使っていました。

…偏っておるのう…。
いや!個性が強烈なものが私を引き付けるのです。
そう言っておきます、はい。
FOMA 08/08 11:15
4725.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿、先の二つは解りますが、闘魚?は解りません。
さかな…さかなバトルロイヤル…?

私はジンベエザメが好きです。…いや、いくらなんでも魚ではないじゃろ。

どんなゲームなのでしょうか?
ちょっと想像出来ませんな。
FOMA 08/09 01:02
4726.■[玄虎]
>黒鉄さん
闘魚はランブルフィッシュというゲームで魚は関係ありません。そして人気もあまりありません。まわりの友人はみんな魅力を感じ無いとか言ってます。
普通のストツーみたいな感じですかな?
ランブルというとローズと言われるので闘魚と言ったのです。
ってファウスト!格ゲーキャラを最初に見た目できめる俺の持ちキャラですな。
ather 08/09 02:09
4727.■[くるる]
ややや!しばらく返事できませんでした!
というか明日までまともに返事できませんゆえしばしお待ちを〜
FOMA 08/09 18:35
4728.■[くるる]
ただいま〜♪
5日から友人宅に泊まりに行っていたので返事できませんでした!
皆さんごめんなさいm(__)m

>玄虎さん
レベルというとゲームレベルですか?
古いゲームは低レベルの設定がほとんどですよ?
それに都心だとゲーセン自体の数が多いので店も選べますしね♪

>黒鉄さん
ヴァンパイアでアナカリスを使うとは、やりますな(笑)
私は一応全キャラ使いますが…
一番メインはオロバスですかね?
サスカッチも結構…いやモリガンも捨てがたい…
むぅ…
いや、アナカリスも使いますけどね(笑)
IE6.0 08/10 19:43
4729.■[玄虎]
>くるるさん
レベルはゲームというより人のレベルですね。なじみの店ならともかく大型店は人も多く、相手がどんな人だか知らない時にやった事無いゲームでいきなし乱入されたら・・・。>ヴァンパイア
全キャラ使えない。ってよりいかにも筋肉なパワーキャラは使う気がしませんなー。一応見た目>スピード>リーチ>パワーの順番でキャラ選ぶんで(笑)防御は気にしませんし。ちなみに使ってるのはレイレイ、フェリシア、ザベルですかね。
ather 08/10 23:29
4730.■[黒鉄幻八郎]
私の判断基準は、不思議である事、そして豪快である事、最後にキャラクターです。
その意味ではビクトルは良かった…。
くるる殿。
なんと、オロバスを…初代の頃、使いました。
しゃがみハサミが無敵だった頃です。そしてアナカリス。地面から生える飛びげりがお気に入りでした。

ファウストは、二作目でしょうか。ストーリーでの格好良くなった言動に痺れました。
どこでもドアにも痺れました、はい。
玄虎殿。
ほう、そういうゲームがあるのですか。
ランブル…ジャンピングポイ…ああ、発想が貧しい私。
FOMA 08/11 00:38
4731.■[くるる]
>玄虎さん
ほえ?
古いゲームで対戦台になってる事は少ないのでは?
ちなみにスピード系は好きです♪
苦手なんですけどね、使うのは。

>黒鉄さん
そういや私、ビクトルも良く使ってますね(笑)
パワー系は個人的に使いやすいです。
IE6.0 08/12 01:24
4732.■[星矢]
>ヴァンパイア
オレはバレッタが結構好きですね。ダッシュして一気に近づいてマシンガンの繰り返し。これで大体勝てますしw使いやすさで言えば、ガロンやモリガン、リリス、レイレイもありますが。
IE6.0 08/13 08:41
4733.■[黒鉄幻八郎]
星矢殿。
ああ、『どっせい!』の人ですな。
プロフェッショナル、という感じの。
ミサイルがスカートから飛んでくるのには、オロバスの時は、手を焼きました。
私のアナカリスは殆ど空中を移動していました。
ふわ〜りふわりと。

思えば、やはり日本的な思考なわけです、私。
一撃必殺・一発必中が好きなようなのです。

だからビシャモンはあまり好きでは無かったのですな。
そういえば、ナムコクロスカプコンで、春麗がデミトリの事を
『タマネギ頭』
と評していました。
タマネギ…。
…確かに。
FOMA 08/13 12:16
4734.■[くるる]
>ヴァンパイア
バレッタもビシャモンもガロンもリリスもレイレイもフェリシアもドノヴァンもフォボスもパイロンもジェダも、それなりに強いですよね〜。
タマネギ…それはやっぱりドゥエルじゃないと(笑)

>日本的格闘
といえばやっぱり「侍魂」とか「月下の剣士」とかですかね〜
どっちも苦手です(笑)
ある意味、天外魔境も…
一撃必殺系といえばガンガン行進曲ですがね!
IE6.0 08/14 15:45
4735.■[ディス猿]
おひさしぶりです。
パソぶっ壊れて以来ですぅ〜(^^;

格闘系のお話ですね〜。
私は苦手なのでそっち系はかなり疎いです。

前にVF2,3はアーケードで、後はPS、PS2で鉄拳シリーズやってましたがエンディングまでいったためしがありません(泣)

今は、ほのぼのしたくて牧場物語なんぞをやっております。
IE6.0 08/14 23:08
4736.■[玄虎]
>くるるさん
月華、秋に安くでますねー1・2両方入ってるのが〜。侍魂はアーケードでしかもチャムチャムが復活しますし。
>ディス猿さん
3Dですかーそっちはあまりやらないんですよねー、ソウルキャリバー、デッド、闘神伝ぐらいしか。
というか俺も格ゲー雑魚ですから、ただサークルではギルティを皆さん嗜むので、後アーマードコアを俺できないのに友達が強制的に・・ランカーさんと対戦会やらせるからとか・・・。
ather 08/15 00:17
4737.■[黒鉄幻八郎]
ヴァンパイアは、実際、使おうと思えば全キャラ使えます、それなりに。ですので、最後にはやはり趣味…好きかどうか、で決めるのですよ、私。
侍魂は千両狂四郎だけしか使いません。以前はタムタムも使いましたが。
月華は、えーと、酒を飲んでふらふらしている男(名前忘れました。声は確か、山寺さんでしたか?)だけ使いました。

ギルティはファウストのみ、鉄拳は三島平八のみ。 タッグなど必要ないわ!
と本人が言いそうなので、タッグは平八だけでクリアしました。
ストU世代ですから、格闘ものは比較的出来るようです、私。
FOMA 08/15 10:54
4738.■[くるる]
>ディス猿さん
牧場物語、良いですなぁ〜
前から買おうとは思ってるんですが未だに未プレイですよ。

>玄虎さん
ほほ〜、家庭用に移植されるのですかな?
どうでもいいけどタムタムならまだしも、チャムチャムは侍じゃないっすよね(笑)

>黒鉄さん
ストIIの頃はバカみたいにやってたんですけどね〜(笑)
どうでもいいけど何故ゲームのファンサイトというものは、雑談版でそのゲームの話が出ないんでしょうかね〜?(笑)
ウチも基本的に日本一系ゲームの話は出ませんしね?
というかマールの話が!
IE6.0 08/15 17:42
4739.■[星矢]
そういや格ゲーの話題に乗っちゃって書くの忘れてたけどマールを買ったんだったw
IE6.0 08/16 17:41
4740.■[くるる]
>星矢さん
んなにぃーーー!!!!
良し!今すぐレッツプレイ!
クリアまでノンストップで!(笑)
ちなみにマール1?
IE6.0 08/16 18:07
4741.■[星矢]
ノンストップは物理的に無理と言う物ですよw親の目もあるわけだし……。
メッセサンオーで1も2も売ってたんで衝動買いと言う奴をしてしまいしたw
今城に侵入する所。
IE6.0 08/16 18:17
4742.■[星矢]
ふぅ。ようやくコンテストが終わる所まできたぞ。
今日はココまでのようです。
IE6.0 08/16 19:27
4743.■[ぺこ]
>星矢さん
おぉ!マール買いましたか!
マール仲間がまた増えましたなぁw
IE6.0 08/16 20:32
4744.■[ディス猿]
>玄虎さん
闘神伝・・・PS本体発売開始時にソフトの選択肢がA4とか闘神伝などすごく少ないのでやってました。懐かしいー!コール・ミー・クイーーン!

>マールネタ
天プレで最終話の全員集合でリーダーになれるキャラを全属性最大のモンスター3体後ろに付けて強くし、人形たちほ放ったらかしでレベル低いままだったのは私だけでしょうか?
IE6.0 08/17 14:24
4745.■[黒鉄幻八郎]
私は、チバ達を主力にほとんど人形で占めていました。…Lくん以外。
マージョリー一家・アクージョ一家も主力でしたが。
闘神伝、爪のおじいちゃん大乱舞…という感じでした。彼しか使いませんでした。
チバ…ああ、なんと素敵な名前なのか…。
坂本さん…。
FOMA 08/18 10:24
4746.■[くるる]
>天プレ
たしかに、属性値を考えると人形は主力になりづらいですけども…
やはり人形使いは人形を使わないと〜
とかいう私もモンスターが主力でしたがね(笑)
あ、でもメインは人形クルル&シェリー&マージョリー&アクージョですよ?(笑)

>星矢さん
1&2両方!ナイス!
楽しんでくだされ〜♪

>黒鉄さん
L君はミラクルバリアが強いんですよ!
ですよ!
まあ…使いませんけどね(笑)
IE6.0 08/18 12:40
4747.■[星矢]
ふぅ。今日はレッドホット村まで来たぞ!もう全体の10分の1ぐらいは進んだかな?
 
ちなみに今のプレイタイムは5時間ほど。これってやっぱりおそいのでしょうか?
IE6.0 08/18 18:12
4748.■[玄虎]
闘神伝はトレーシーかエリスでしたねー。
>マール
うちの周りは売って無い(T_T)
ather 08/18 22:48
4749.■[くるる]
>星矢さん
どうなんでしょうねぇ?
マールは結構、人によって進み方が違いますからねぇ。
そもそも火山ルートとブルーキャットルートのどちらを進むかでで変わりますし。

>玄虎さん
マールは今となっては中々見つかりませんよ。
ベスト版も発売してからかなり経ってますし…。
確実に買うならやっぱりメッセに通販頼むのが一番ですね〜。
先日、ウチの近くの中古屋で、珍しく天プレが置いてありましたけどね(笑)
IE6.0 08/19 13:53
4750.■[星矢]
今日は火山をクリアしただけでした。ってか、クロウディア強すぎ!!まさかホットケーキで倒れんとは………。キッドも瞬殺されたし。
IE6.0 08/19 18:24
4751.■[くるる]
さて、本日08月19日は人形館開設記念日であります。
おかげさまで3周年!という事で、今後一年間は「マール強化年間」とします!
マールを強化するのです!
超!強化!!!!
てなわけで色々イロイロ企画を考えてますよ〜♪
とりあえず今は企画第一弾のイラストをご堪能下さいな♪
IE6.0 08/19 20:57
4752.■[星矢]
もうすこしすればこの絵の情景がよく分かるようになるんだなぁ………。
IE6.0 08/19 21:03
4753.■[夢月砂那]
くるるちゃん、ぺこちゃんこんばんは!
人形館3周年記念日おめでとうございます♪
これからも皆さんに愛されるサイト作り、頑張って下さいね!
陰ながら応援しております。

>くるるちゃん
マール強化年間ということで個人的にとても楽しみにしてます♪♪
やっぱりマールは良いよね〜w

>ぺこちゃん
TOPのフェルコル絵素敵でした(>ω<)
コル王妃がすんごくかわいいvV
王妃になっても若くて可愛いですよね、コルネットは。

あと部屋の内装がすごいです〜!
背景って難しいですよね(−△−;)
それなのに描けて羨ましいですw
目の保養になりました!!

…あっ、そうです!
これはどちらが考えたのかは分からないのですが、イラストコーナーにあるフェルコル劇場が個人的にすごく好きですよv(笑)

何やら話が逸れてしまいましたが、何はともあれおめでとうということで☆
また遊びに来ますね♪

ではでは…。
IE6.0 08/19 21:16
4754.■[ぺこ]
マール強化です!というわけでフェルコルです♪
それにしてももう3周年とは…早いものです。(しみじみ)

>星矢さん
そうですねぇ〜。コレは2のエンディング後になります♪といってもオリジ設定ですけどね♪(笑)
IE6.0 08/19 21:31
4755.■[ぺこ]
>砂那っち
素敵ですか!わーい♪ありがとうですー♪
コルネットにはいつまでも若くいて欲しいものですよねー♪(^w^)
内装も誉めてもらえて嬉しいでっす♪背景は難しいですよね〜…。何度も描き直してやっと出来ました♪

あ、ちなみに劇場はワタクシです(笑)
イラストと同時進行で浮かんだんですけど、何気にラブいんですよねぇ(///)でもフェルコルだから仕方ありません(笑)
気に入ってもらえたなら幸いです♪
IE6.0 08/19 22:08
4756.■[黒鉄幻八郎]
三周年、おめでとうございます。
気が付けば、私も中々永いことお世話になっております。
これからもお体に気をつけ、頑張って下さい。

ぺこ殿。イラスト、拝見させて頂きました。
おっしゃる通り、幸せオーラがでておりますな。
良い絵ですな、私は中々好きです、はい。

マール強化とのこと、それはもう楽しみにさせて頂きたいと思っております、はい。

それでは、これで。
FOMA 08/20 00:45
4757.■[くるる]
>星矢さん
どちらかというと天プレの後かな…?

>砂那っち
やあやあ、こっちでは久し振りやね♪(笑)
お祝いありがと♪
マール強化、頑張りますよ!

>黒鉄さん
これはこれはご丁寧にありがとうございます(笑)
マール強化は前々からやりたかったので気合入れていきますよ!
IE6.0 08/20 21:22
4758.■[ぺこ]
>黒鉄さん
ありがとうございますー♪幸せオーラでてましたか!好きと言ってもらえて嬉しい限りですー♪頑張った甲斐がありましたよv
これから一年間、イラストの方もマール強化で頑張って行きマス♪
IE6.0 08/20 22:59
4759.■[くるる]
>マール強化企画途中報告
マール強化第二弾コンテンツ作成のためにマールシリーズのゲームのデータを集計しています。
意外と面白いデータが取れてます♪
ぬふふふふ♪(笑)
IE6.0 08/24 21:32
4760.■[ディス猿]
遅ればせながら人形館3周年おめでとうございます。
>今後一年間は「マール強化年間」
何々月間とかは聞いた事あるけど、年間ですかぁ〜!!
なんか5ヶ年計画とかみたいで壮大さを感じてしまいました♪
がんばってください。投稿できるような絵とか描ければ協力できるんだけど絵心ないし・・・
IE6.0 08/28 13:31
4761.■[ぺこ]
>ディス猿さん
ありがとうございます♪
皆さんが参加できるような企画を色々と考えていますので、その時は宜しくお願いします〜♪
IE6.0 08/28 21:07
4762.■[プリエ最高!!]
プリエとクロワが戦っている場面は少し複雑な気分でしたが、読んでいて自然と最後まで読めました。
本来、字を読むのは苦手だったのですが・・・ああいった小説なら、もっと沢山読みたいと思います。。
IE6.0 08/30 15:39
4763.■[くるる]
書き込みありがとうございます♪
ただ今、出先なので詳細レスできません。
ごめんなさい…
金曜に帰還しますのでしばしお待ちを!
FOMA 08/31 21:19
4764.■[くるる]
ただいま帰りました!

>ディス猿さん
年間です!(笑)
いやいや、企画を楽しんでくだされば十分です♪

>プリエ最高!!さん
小説の感想ありがとうございます♪
小説は今後も増やしていきたいんですが何せ本業ではないので筆が進まず…(苦笑)
プロットはたくさんあるので、いつの日か日の目を見れたら良いなと思ってます。
よかったら気長に待ってやってください♪
IE6.0 09/02 22:39
4765.■[アリエス]
くるるさんの本業って…
なぜか黒っぽいエクソジストさん?それとも霊をあの世に送る執行人?
もしかして、、どこぞのお嬢様に1億5千万の借金がある執事?
IE6.0 09/04 20:03
4766.■[くるる]
>アリエスさん
アレン?ムヒョ?
つーか3人目誰?
IE6.0 09/04 22:41
4767.■[比那]
お久しぶりです
覚えておいでですか?比那です

>アリエスさん
もしかして三人目はハヤテですか?
i-mode 09/05 03:31
4768.■[黒鉄幻八郎]
時事ネタは私、解りませんな…。

お久しぶりでございます、黒鉄幻八郎でございます。
エクソシスト、と言えば…オーメン…でしょうか。

古すぎますかな。
レスリー=ニールセンは面白かった…『裸の十字架を持つ男』ですな…。

映画しかないですな、これは。
FOMA 09/05 10:40
4769.■[くるる]
>比那さん
お久し振りです♪
勿論、憶えてますともさ♪

>黒鉄さん
それは首が回る奴(笑)
ってか見たことは無いんですけどね。
IE6.0 09/05 20:49
4770.■[アリエス]
正解ですよ、比那さん
ハヤテが三人目です

ちなみに、タイプミスしてました

十字架といえば、ヴァンパイア
ヴァノアイアといえば、吸血鬼
吸血鬼といえば、ウラキア公ヴラド

ヴラドはかなりの人数のトルコ人を串刺しにしたとか…してないとか……
IE6.0 09/05 22:00
4771.■[黒鉄幻八郎]
ああ、ツェペシの旦那…いや、知り合いではないな…の方ですか。

私、ブラム=ストーカーの小説で初めて知りました、吸血鬼ドラキュラ。

ヘルシング教授…でしたか、彼よりも被害者のハーカー夫妻の方が勇敢だった…というのは、小説を読まねば解りませんな、うむ。

くるる殿。
…頭が回るのは、エクソシストの方ですな、確か。

うーむ、何だか急に『裸の銃を持つ男』シリーズを見たくなってきた…。
チャップリン、レスリー=ニールセン、ジム=キャリーと変化してきましたが、やはりコメディは良いです、はい。
FOMA 09/06 00:14
4772.■[くるる]
>アリエスさん
ハヤテ?

>黒鉄さん
ん?エクソシストの話じゃなかったでしたっけ?
あ〜…その辺は全然わからねぃです。
すいません。
IE6.0 09/06 22:24
4773.■[黒鉄幻八郎]
説明が足りませんでした。エクソシストという映画のパロディが、レスリー=ニールセン主役で幾つかありました、という事です。

元々、私あまりホラーは見れません。怖くて。
最近では『リング』などありますが、全く見ておりません。

怖いので。

ゾンビ等は平気なのですが、幽霊は怖いです。
『エクソシスト』を見た晩は、夢枕に誰か立ちそうで、ろくに眠れなかったのを覚えております。

…怖がりです、はい。
情けなし。
FOMA 09/07 08:00
4774.■[くるる]
>黒鉄さん
ホラーですか〜、ゲームとかの…まあせいぜいバイオハザードぐらいなら良いんですけどね〜。
私もあまり好きではねぃです。
IE6.0 09/07 21:51
4775.■[黒鉄幻八郎]
『零』というゲームは恐すぎます。武器がカメラだけに、わざわざ近くで見なければならず…。

要するに、ゾンビは殴れる気がするのです、なんとなく。
しかし幽霊は…殴れるのだろうかの…。

…ヒルベルト某とかで固着できるなら、怖くもなんともないのでしょうが…。

昔の物だと、サイレントヒルなどはむしろ鉄パイプが慣れると楽しかったものです。
最近のはシザーマンからこっち、リアル過ぎです。
FOMA 09/08 23:56
4776.■[くるる]
>更新〜♪
マール強化で、パソ用リンク集にマール関連物のある個人サイトを16件追加しました♪
入れたくても休止中で断念した所もありましたけどね…
…いつまで溶けてるのかな?(笑)

>黒鉄さん
なんか…エンジェル伝説に出てくる良子みたいな事をおっしゃいますな(笑)
殴れるって…殴れるけど利かないですよ?
IE6.0 09/10 00:11
4777.■[比那]
>くるるさん
遅くなりました。すいません。ハヤテは週刊サンデーの漫画です。
サンデーはうえきしか見ないんですが、何故か知ってました(笑)

ホラーは見ません
・・・怖いので(笑)
i-mode 09/15 22:54
4778.■[サラパウ]
お久しぶりです(汗)
こちらに来るのは、ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとに久しぶりです。
これなくてすいません。
最近HPもやる気を出し始めました(おそっ!)
だいぶリニュ〜アルしましたので、機会あれば遊びに来てください!
すいません・・宣伝ばっかりになりました  
では失礼します。
IE6.0 09/16 13:09
4779.■[くるる]
>比那さん
サンデーは最近読んでないなぁ〜
読んでたのはからくりサーカスが始まった頃だしなぁ…(笑)
うえき?

>サラパウさん
や♪お久し振りですね♪
リニューアルしたみたいですね〜。
一応ちょくちょくチェックはしてるので知ってましたが、どうにも話のネタが無くて書き込みに行けませんでしたよ(笑)
今度ネタができたら、また遊びに行きますね〜♪
IE6.0 09/17 01:12
4780.■[ディス猿]
おお〜!
さっき攻略板寄って、他にあちこち行って戻ってきたらTOP絵変ってた♪
相変わらず上手です♪

なんか日本一でアトリエシリーズのパクリみたいなゲーム出てるみたいなんですが、やってる人います?ゲーム名は・・・忘れた(汗)
面白いのかなあ?
IE6.0 09/21 16:11
4781.■[くるる]
>ディス猿さん
パソコンの移植の奴ですよね?
作ってるのは、パソコン版を出してるメーカーですよ。
ウチではサポート対象外(笑)

ちなみにゲームでパクリとか言うの、やめといた方が良いっすよ?
それ認めると、一般RPGは全部ドラクエのパクリになっちゃいますから。

TOP絵は企画絵第二弾ですよ〜♪
IE6.0 09/21 20:15
4782.■[ぺこ]
>ディス猿さん
お♪早速の反応ありがとです〜♪マール強化絵第2弾!
なんか描いてるときからラッパの音がぐるぐる〜としてます〜(笑)
IE6.0 09/21 21:05
4783.■[すす]
はじめまして「すす」と申します。

>パソコン版を出してるメーカー
工画堂スタジオっていうメーカーですね。
「POWER DoLLS」とかが有名です

日本一ソフトウェアから「羅刹」と言うゲームが発売されるようですが
また(笑)工画堂のゲームのようですね。

日本一ソフトウェアと工画堂、提携でも結んだのでしょうか?
IE6.0 09/24 14:34
4784.■[くるる]
>すすさん
初めまして〜♪
工画堂というか、販売代行業務を始めたんですよ。
他に海外で、アトリエシリーズとかも出してます。
ちなみに私の場合、工画堂といえば覇邪の封印(FC)なんですがねぇ…(笑)

>更新更新♪
オエビ絵追加しましたよ〜♪
秘密情報もあったりなかったり(笑)
IE6.0 09/25 23:33
4785.■[玄虎]
パソコンなおった〜
授業中に書いております。
>アトリエぽいの
は青い海のトリスティアですかね〜きっと。
>絵
表紙変わったんですね〜相変わらずうまいですねー。
ついに人形館にもオエビ設置ですか?( ̄ー+ ̄)
IE6.0 09/27 17:21
4786.■[くるる]
>玄虎さん
お、見ましたね(笑)
詳細は後日!
IE6.0 09/27 23:19
4787.■[ぺこ]
>すすさん
はじめまして〜♪

>玄虎さん
わ、ありがとうですーw
おえび見ましたか〜v3年目にしていよいよ…!な感じですよw待て次号!(笑)
IE6.0 09/28 00:17
4788.■[ぺこ]
む、間違えました。4年目だ(笑)
IE6.0 09/28 23:26
4789.■[ディス猿]
>玄虎さん
それです!トリスティア♪
プレイした方の感想聞きたいです。
買うか迷ってます。アトリエシリーズ好きだから。
こちらでは攻略しないみたいですが。(残念)

>おえび?
私、ゲーム攻略からこちらに来たので「おえび」の意味が良くわかりません。
SD(スーパーデフォルメ)をもっと可愛くした感じ??
くるるさんのぷりにーおえび絵!?を見るとそうでもないような・・・(笑)
IE6.0 09/29 20:28
4790.■[ななせ]
初めまして
来年にディスガイア2が発売されるみたいですね。

トリスティア>発売されたのは知っているのですが売っている所は見ていないですね。
 
FOMA 09/29 21:02
4791.■[くるる]
>ディス猿さん
っていうかあれは工画堂スタジオの作品であって、日本一作品じゃないですから(苦笑)
オエビはお絵かき掲示板の略ですよ。
掲示板に直接グリグリ描いて投稿するです♪

>ななせさん
らしいっすね〜。
詳細は明日発売の電プレで!
IE6.0 09/29 23:20
4792.■[くるる]
>魔界戦記ディスガイア2!
というわけで情報公開しましたよ♪
エトナが魔神とは…やってくれる。
しかもアデルって…(笑)
詳しくはディスガイア2情報ページで♪
更に詳しい情報&写真/イラストを見たい人は電プレ求めて本屋さんへGO♪(笑)
ちなみに今号はVol.327(\500)です。
IE6.0 09/30 11:01
4793.■[玄虎]
>ディスガイア2
ついに、ついにでますか2が。
フフフ。
しかし学校にDPS売ってるのはいいなあ
IE6.0 09/30 16:53
4794.■[チャイカ]
お久しぶりです。
>魔界戦記ディスガイア2
楽しみです^^いよいよですねー

>くるるさん
アデルって名前に何かあるんですか?
ちょっとわからないです・・・><
IE6.0 09/30 19:18
4795.■[ゴッデス]
>ディスガイア2
どうもッス。こっちに書くのは初めてです。

先に公式ページを見たのですが、「まさかディスガイア2はマジメ路線なのか!? そんな馬鹿な!! ありえん!!」などとゼタ調にほざいていましたが(笑)、やっぱディスガイアのノリは受け継いでいるわけですね・・・。

メイキングキャラ早く見たい!! 僧侶♀どうなってるのかなぁ〜?(黙れ)  オメガ系、テラ系魔法に魔王達が出てくるそうですが、DVD化に伴い彼らも喋ってくれれば・・・。

そういえば、新作といえば、「魔界ウォーズ」はどうなったんですか?
IE6.0 09/30 20:39
4796.■[ぺこ]
>ディス2
ついに続編が!!いま電プレ確認しました〜♪なんかプリニーの可愛さがまたアップしてますね(笑)
IE6.0 09/30 22:29
4797.■[ディス猿]
>ディスガイア2
ヤッターッ!出るんですね、嬉しー!
今から待遠しいッス!

>くるるさん
オエビってそういう意味だったんですね。
ここ、お絵描き出来るようになるんですか?
ワタクシは絵が描けないので見て楽しむ専門ですが。(汗)
IE6.0 10/01 12:55
4798.■[アムリタ]
長いことこっちから離れてましたが、ディスガイア2発表で嬉しくて戻ってきましたー。
またやり始めたら攻略でお世話になります(笑)

いやもー、ディスガイア2が今から待ち遠しい!
新しい主人公はアデルくんですかー。アデル…… ん? あれ?

ア サ ギ は ど う な っ た ん で す か ?

キングダムに出てきた時は、新作主人公ってふれこみだったのに……(笑)
単なる予定? それともメインキャラの一人に格下げ? あるいは羅刹あたりの追加主人公になったのか?(笑)
このあたりの真実をご存じの方、お願いします(笑)
IE6.0 10/01 19:00
4799.■[くるる]
>玄虎さん
楽しみですねぇ〜♪

>チャイカさん
それはディスガイア2の情報ページを見てもらえばわかるかと。

>ゴッデスさん
僧侶はキングダムと同じでしたよ〜。大体のキャラはキングダムと同じっぽいですよ。
ウォーズはどうなんでしょう?公式掲示板のほうでPS3化とかなんとか言ってましたけど真偽は定かじゃないですしね〜。

>ディス猿さん
まあオエビは…多分置きます(笑)
色々やるかも♪

>アムリタさん
アサギは魔界ウォーズだと思ってましたが…違うんですかね?
まあディスガイア2のキャラだとは一言も言ってませんし、とりあえずは続報待ちじゃないですかね。
IE6.0 10/01 21:25
4800.■[玄虎]
>魔界ウォーズ
そういえばDPSでもPS3って書いてましたからねー。どうなるんでしょう?
>ディスガイア2
アデル、アデル・・・。
ハッ、プリニー君のことか!
つまり、あのプリニー君が転生して2の主役になったと・・・。
侍さんはでるのかな〜女格闘家はどうなるのか(黙れ)
>オエビ
俺も絵なんて描けませんからね〜(笑)
IE6.0 10/02 00:36
4801.■[ゴッデス]
電プレ見ました。
男魔法使いにびっくりです(笑
ネ○まが思い浮かぶのは私だけだろうか・・・?
IE6.0 10/02 14:34
4802.■[くるる]
>玄虎さん
もしかしたらPS3&PSPのコンビネーションかもしれませんね。
PS3にはPSPをコントローラーのように使える機能とかもあるみたいですし。
そうなると出費がかさむのでやめてほしいですが(苦笑)
両方で同じ内容が同時発売、ってのが個人的に理想だなぁ…

そう、プリニー君(笑)でも時代背景から言って、それはありえませんからね〜。ディスの12年前にはディス2のアデル産まれてましたし。

>ゴッデスさん
ネギま?そうなんですか?
IE6.0 10/02 19:11
4803.■[すす]
>くるるさん
販売代行業務、なるほどそうですか。

>ゴッデスさん くるるさん
男魔法使い、見ました。ドット絵はそうでもないけど、キャラデザはそっくりです。
フードはずして、杖持たせたらまんまネ○くんですね。最近は指輪してるんでしたっけ?
IE6.0 10/02 21:59
4804.■[ななせ]
ディスガイア2にエトナやプリニーは出てくるのは嬉しいですね。
 
 最近時間がないのでなかなかディスガイアが進まないので2が発売する頃までにはクリアしたいですね。 
FOMA 10/03 00:17
4805.■[くるる]
>すすさん
ネギまは詳しくないんですよね〜
そんなに似てますか。
ってかドット絵のイメージが女の子っぽくないですか?(笑)

>ななせさん
設定が3年後ですから、恐らくメイン三人は確実に出るでしょう。
ゴードンなどは微妙ですけど(笑)
中ボスとかは隠しキャラで出たりするのかな?
過去に行く話があって、全盛期のクリチェフスコイと戦えたりすると嬉しいな♪(笑)
ディスガイア頑張ってくださいね♪
IE6.0 10/03 10:22
4806.■[ゴッデス]
>くるるさん 
女の子みたいな顔してるのと、「意味があるのか?」と問いたくなる鼻の上の小さなメガネが何か似ているんですよ。

あの顔でディスガイアの時は・・・(黙れ!!
IE6.0 10/03 20:02
4807.■[くるる]
>ゴッデスさん
「もむ〜〜」
とか言うわけですね(笑)
IE6.0 10/03 22:52
4808.■[星矢]
久しぶりです。
>ディス2
遂に来ましたね!!信じて待ち続けたかいがありましたよ!!(涙)
にしても、主人公の名前がアデルってのには驚きましたけど、魔王ゼノンって名前にも驚きましたよ。なぜなら、零君(覚えてる人いるかな?)のもう一つのハンネが、ゼノン○○だからですw(○○には気分しだいでいろいろ入るらしい)
 
>新トップ絵
今回もとてもキレイなんですけど……、オレへのあてつけですか?(笑)
 
>くるるさん
先日、とある本屋でマールの攻略本を発見したんですけど、コレって買うべきですかね?
IE6.0 10/04 20:58
4809.■[ゴッデス]
>くるるさん
イメージ壊れてしまいますよねぇ・・・(笑)

オメガ、テラ系魔法にキングダムの魔王達が出てくるんですよね。
テラクールは間違いなくバビロンだと勝手に予想してます・・・ ちょうど8人いるから、誰がどの魔法になるのか楽しみですね!!

日本一のRPGだから、ラ・ピュセルからずっと出演している、最強の敵も当然出てくるはず!! 間違ってもエリンギャーとかプリニーの姿で出さないでほしい(笑) そして、今度こそ何かしゃべってほしい・・・。
ラ・ピュセルやったことないんですが、それも無言だったのですか?
IE6.0 10/04 20:59
4810.■[くるる]
>星矢さん
アデル(笑)
マールの攻略本はお好みで〜。
基本的にレア品なのでファンなら買って損は無し。
ちなみにどこのですかね?
マール1ならゼストと徳間から出てますが…
トップ絵があてつけ?じゃあそれで(笑)

>ゴッデスさん
え?8人?キングダークはカウント外なんだ…(笑)
オメガファイアがゼタ?
プラムが…ん〜?
っていうか属性分けするの難しくないですか?
ゼタ、プラム、ミッキー、バビロン、サロメ、アレク、シードル、サロメ
これを炎と氷と風と星に分けるのか…
ラピュバールは話しません、というかバールって言語を持たないんじゃないですかねぇ?
ウチの小説のバールは喋りまくってますけど(笑)
IE6.0 10/04 21:29
4811.■[すす]
>ゴッデスさん
個人的には、初のDVDなので、隠しも含めてフルボイスを期待してるんですけどね。

コンファインがないほうがいいなぁ。リムーブ1とかのキャラじゃメインとして使えないし。
IE6.0 10/04 21:45
4812.■[くるる]
>サロメ?
あれ?サロメが二人いる…(笑)
これはきっと調停者の策略だな(笑)
っと、キングダークを入れて8人か。
個人的にはキングダークはいらないなぁ…(笑)

>すすさん
ファンブレじゃないのでコンファインは無いでしょう、普通に。
ディスガイアのシステム+アルファって話ですから、ディスガイアとほぼ同じと思って差し支えないかと思いますよ。
フルボイスは容量より資金的に無理なような…(苦笑)
IE6.0 10/04 21:52
4813.■[ぺこ]
>星矢さん
あてつけ??
IE6.0 10/04 22:44
4814.■[星矢]
>フルボイス
可能じゃないんですかね?キングダムでは出来てたみたいだしw
 
>ぺこさん
○ボタンを押し続けて資金集めばっかりやってるって事wそれはもう……王子様の事をすっかり忘れてるかのように…………(爆笑)
IE6.0 10/05 14:17
4815.■[雪紅茶]
初めましてー。雪紅茶と申します。ここのサイトは黒鉄様から教えて頂いたのですが、攻略のページとか本気で役立ってますvVこれからもちょくちょくのぞかせて頂きますのでよろしくお願いします♪♪(^▽^)
IE6.0 10/05 18:03
4816.■[比那]
>ディスガイア2
来ましたね〜
ヘクス制復活が嬉しいです。本当にS・RPGやってるって感じがするんで

僕がこうだったらいいなあと思う妄想
・フリダンはアイテム界
・ウェポンマスタリー復活
・転生前の能力値による転生時の素質底上げ値の復活
・戦士の上位職はソードマスター女(笑)
です。1とほとんど一緒でいいと言う事です(笑)

>テラ・オメガ魔法
今回はオメガが最強?
ゼタは主人公で(一応)最強の魔王なのでなんか究極魔法とか、隠しキャラとして出るのではないかと

>くるるさん
サンデーのうえきの法則と言う漫画です
i-mode 10/05 20:49
4817.■[ゴッデス]
>くるるさん
というよりアレクがオメガウインドという時点でボクは驚いています(笑) 電プレ(だったかな?)に「確かにアレクは風神という感じが・・・」いや、アレクは雷だし(笑)

ボイスといえば、決め技ボイスを復活させてほしいですね。
「オレの勝ちだ!!」「どうか安らかに・・・」「この〜!!」みたいな。 ちなみに誰のボイスでしょう?(笑)

バール・・・やはりしゃべらせないのがいいのでしょうかねぇ・・・? 一言だけしゃべったのは見ましたが、会話には発展しない・・・ってかできねぇ(笑)

>雪紅茶さん
こちらこそよろしくッス〜
雪紅茶さんは何のゲームをしているのですか? ディス?
IE6.0 10/05 20:57
4818.■[雪紅茶]
>ゴッデスさん
日本一様のゲームならマールからほぼ全部プレイしてます♪ディスとキングダムだけ未クリア(汗)ディスは借り物だったんで・・。
只今はラピュの二周目プレイ中☆(遅)余談ですが電プレに〜と言う書き込みをなされていましたが、実はそこに投稿してたりします(苦笑)機会があればハガキ見てやって下さい♪
IE6.0 10/05 22:59
4819.■[くるる]
>星矢さん
資金集め?良くわからんなぁ…

>雪紅茶さん
始めまして♪
黒鉄さんのお知りあいですか!
それはそれはようこそいらっしゃいました♪
攻略、役に立ってますか!
そう言われると頑張って作ってる甲斐があります♪
マールも全部プレイとは…同志!(がしぃ!/笑)
電プレチェックしてみますね〜。

>比那さん
なんか電プレにオメガの方が強いような事書いてありましたよね〜。
ディスはテラの方が強いはずなのに。
うえきはわからんス。

>ゴッデスさん
いや、アレクは風神&雷神、両方の力を持ったキャラなのでサンダー系の無いディスではウィンド系は妥当かと。
個人的にはゲームのバールは喋らなくていいかも…
強く立ちはだかってくれさえすればそれで(笑)
IE6.0 10/06 10:49
4820.■[黒鉄幻八郎]
雪紅茶殿、こちらでは初めまして、でしょうか。
このサイトは、管理人殿各位から、よくいらっしゃる方々まで、優しい方が沢山おられます。
さらに、日本一ソフトウェアゲームの情報の多さと確かさ、そしてマールシリーズへの(多めの)愛情をも備わる凄いサイトです。
結構私、永くお世話になっております。

くるる殿。
うーむ…何となくロシアチックな雰囲気、だと思ってしもうた。

はい、誠に勝手ながら、紹介させて頂きました。

リニュ計画、楽しみにさせて頂いております。
FOMA 10/06 12:51
4821.■[星矢]
>くるるさん
いや、正確にいいますと、どんなゲームでもお金を貯めるのが好きなんですよね…………。だから面白いように町の人々がお金をくれるのを見てるとつい……(苦笑)
IE6.0 10/06 15:20
4822.■[ぺこ]
>星矢さん
あ〜、つまりこの「人形クルル」状態ッスね(笑)

>雪紅茶さん
初めまして〜宜しくです♪
IE6.0 10/06 18:03
4823.■[ゴッデス]
>くるるさん
あ、そういえばそうッスね(汗)
しかし、ボクはルーシャンとジョシュアとおユキさんには出てもらいたかったのですが・・・(笑)

考えてみると確かにペラペラしゃべるバールも何かいやですね(笑)
ディスの時の宇宙魔族の声(?)が一番彼には似合っている・・・はず。
IE6.0 10/06 21:03
4824.■[くるる]
>黒鉄さん
なにやらベタ誉めされてますね…照れる(笑)
マール愛なら負けへんで〜♪
紹介ありがとうございます♪
リニュはまあ…基本的には変わらないんですけどね。
一部の人からは見やすくなるかも…
あと構造自体を見直してるので、攻略ページはアドレス全部変わりますけど、そのぐらいですかね?
構造修正に手間取ってますけどね…
ん?ロシアンチック?

>星矢さん
知らんがな(笑)

>ゴッデスさん
ルーシャンって誰だっけ?(笑)
クールの二人は分かるけど。
バールは今度はどんな姿だろう。
キングダムでも結局最後はプリニーだしね〜?
やっぱプリニーが本命?
IE6.0 10/06 22:28
4825.■[すす]
うみゅ〜。コンファイン嫌いでキングダム買ってないから話についていけない。。。

>くるるさん
横から失礼します

>やっぱプリニーが本命?
ってことは1のときは出なかったあの「プリニ○○X」のことでしょうか
IE6.0 10/06 23:38
4826.■[くるる]
>すすさん
プリニガーならファンブレに出てますよ〜。
毎回プリニー魔王だから今回も同じパターンかな〜って意味です。
個人的にディス1の時のバールが一番良いんですがね〜(笑)
IE6.0 10/07 18:01
4827.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。
はい、何となく。

同志よ!!(ガシィッ!)と抱擁…何故かハラショー!と言いながら、抱き合う軍服のロシア兵士を連想してしまいました。

何かの映画でもフラッシュバックしたのでしょう。

ああ、ラ=ピュセルまでのマールファンな私は、お話に加われぬ…無念。
FOMA 10/07 19:21
4828.■[ゴッデス]
>くるるさん
ルーシャンはオメガウインドの時に出てくる、出演時間が最も短い(笑)貴公子です。

バールはやっぱりプリニーになる前のあの威厳のある姿でしょう!! ファントムブレイブでは、魔法陣が出てきて(それと同時にバールのテーマ曲グレートワイルダーもスタートして)、派手な爆発を起こし「おお!! ついに姿を現すぞ!!」と興奮した直後に味わった失望感は今でも忘れられないです(笑)
だから、ボクは人一倍、まともな姿で出てくるのを望んでいます(笑)

そういえば、「グレートワイルダー」が収録されているサントラは限定版付属のみでしょうか?
IE6.0 10/07 22:58
4829.■[くるる]
>黒鉄さん
ふむ、ドーヴルィヂェーニとか言って挨拶するわけですかな。
ダー?ニュート?(笑)
ディスガイアも面白いですよ♪
今ならベスト版もありますし、買いです!

>ゴッデスさん
あ〜、そういやいましたねラピュタの巨神兵みたいな奴が(笑)
ん?グレートワイルダーですか?
それなら…そうですね、限定版付属だけです。
IE6.0 10/08 20:23
4830.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。
プレクラースナ、スパシーバでございます。
無論、ダーですとも。

…セルゲイ=アンドレアノフ(体操漫画の方です。)のような喋りになってしまった…。

ディス以下シリーズ全て、いずれ必ず、購入します。ええ、それはもうデターミネーションで。
FOMA 10/08 20:46
4831.■[ゴッデス]
>くるるさん
ルーシャンは下にいる奴のインパクトが強すぎてルーシャン自体に目がいきませんよね(笑)
グレートワイルダーはディス2にも出るのだろうか・・・。
IE6.0 10/09 21:29
4832.■[くるる]
>黒鉄さん
アンドレアノフかよ(笑)
ってか、確かにそれっぽい!(爆笑)
ディス&マールゲット頑張ってくださいね♪

>ゴッデスさん
えーと、一応こっちはネタバレ禁止なんで質問は削除しました。
改めて攻略の方でお願いします。
というか、私は知らないから返答できませんけどね(笑)
IE6.0 10/09 23:54
4833.■[くるる]
>更新更新♪
それはそれとして、オエビ置きましたよ〜♪
宜しく!(笑)
IE6.0 10/10 00:06
4834.■[チャイカ]
>くるるさん
オエビ設置お疲れ様ですー^^
今度改めてお邪魔させていただきます♪
IE6.0 10/10 00:53
4835.■[ゴッデス]
>くるるさん
あ、禁止だったんですね・・・。
失礼しました。
以後気をつけます。
IE6.0 10/10 20:04
4836.■[くるる]
>チャイカさん
ありがとです♪
ガンガン描いちゃってくださいな♪(笑)

>ゴッデスさん
たのんまーす。
IE6.0 10/10 22:46
4837.■[すす]
>くるるさん
ファンブレはラハールを仲間にしたところでやめてしまいました。
なんか飽きちゃって、でその後セーブデータ間違って消しちゃって、2週目は変な武器中心に進めていて、3章ぐらいで止まっています。(おそっ!)

私も1回目のバールのがいいです。
ディスガイアの時の何年か後(たしか)の話のようなので、全員プリニーでないことを祈ります。
IE6.0 10/11 22:05
4838.■[くるる]
>すすさん
それはそれで美味しいなぁ(笑)
IE6.0 10/11 23:22
4839.■[すす]
>くるるさん
エトナに操られてる殿下を妄想中。。。なんだ、前と変わらないゃん。(笑)
ストーリー的にはそれでも良いですね。いやむしろそのほうが(笑)
IE6.0 10/12 11:47
4840.■[くるる]
>すすさん
あはははは(笑)
IE6.0 10/12 23:54
4841.■[黒鉄幻八郎]
只今、親父殿が買ってきたディアゴスティーニ…とか言う本の、
『ミスター=ベースマン』を聞いています。
いきなり男性の低音「ボン、ボン…」という声から始まる、有名な曲です。
…ふむ、やはりよい音楽とは時代に左右されないものですな。
他にもビーチボーイズ、バケーションなどが入っていまして。

うーむ…レイズ=ミュージックも良いですが、たまにはこういうのも悪くない…。

はっ、考えてみれば、誰もお分かりにならないか…。
どなたか、お解りになれますか、この話…。
FOMA 10/14 15:26
4842.■[くるる]
>黒鉄さん
あは…ははは…
わからねー!!!(笑)
IE6.0 10/15 00:09
4843.■[黒鉄幻八郎]
あぁ、やっぱり…。

大体、三・四十年前の、いわゆるオールディーズですからな…。

何故私がそれを理解できるのかは、まあ置いておくとして。

偉大なレイ=チャールズの若かりし頃くらいですから、…残念です。

値段が安い(五百円です、確か。)ので、興味のある方はご購入してみてはいかがでしょうか。
『ミスター=ベースマン』は名曲です。
聞きようによっては、
「ボボボーボ・ボーボボ」と歌っているようにも聞こえる、名曲です。
FOMA 10/15 11:23
4844.■[ゴッデス]
そういえば、ディスガイア、ブレイブ、キングダムの、くるるさんが育てている中で最強のキャラクターってどれくらいのステータスなんですか? 名前とかも知りたいですねw
IE6.0 10/15 20:18
4845.■[くるる]
>黒鉄さん
そういうお年頃?(笑)
500円か…
ボーボボってそれ、名曲なの?(笑)

>ゴッデスさん
そんなに高くないですよ?
名前も基本的に初期名か種族名ですし。
つか覚えてないなぁ…(笑)
ディスガイアは…プリーストか?いや、盗賊の方が強かったかなぁ…
プリニー君の方が強い可能性もまた捨てきれないしなぁ。
ブレイブはボトルメールの「ボトル1」だけど、どっちの作品もキャラより武器の強さが問題だから、キャラの強さを問われると…わからないかも?
キングダムは真面目にやってないので除外(笑)
検証プレイ用に裏技キャラ大量に作ってるから♪
IE6.0 10/15 23:28
4846.■[玄虎]
>黒鉄さん
ミスターベースマン、母親のCDのアメリカポップ集見たいのに入っていて買い物の手伝いで車に乗ったときに流れてました。
自分は洋楽はほとんど聴かないんですけどね。
>ディアゴスティーニ
CMで見ました。例のごとく最初だけ安い。
IE6.0 10/17 01:40
4847.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿。
実は私もあまり聞きませんが、ロバータ=フランクという女性の歌は好きでした。
『優しく抱いて』とかです。今もコーヒーのCMで流れています。
私は音楽をジャンルで分けないので、好きか嫌いか、それだけで聞くものを決めています。

邦楽が今全般的に、私に取っては不作なものですから、懐古趣味も手伝って…という所です。

くるる殿。
ミスターベースマンは、メインボーカルよりも、文字通りベースマンに人気が出てしまった異色な名曲です。

次はママス&パパスか…。
FOMA 10/17 11:05
4848.■[ゴッデス]
>くるるさん
あれ? そうなんですか? くるるさんはキャラに愛を込めていそうな気がしたんですが(笑)

確かに、武器が強さを決めていますからね・・・。
ちなみに、ボクはディスガイアではカボチャ君が最強です。
装備なしでHP50〜70万・・・だったかな? 他のステータスも大体20万前後ですね(だから何だ)

PKはボクも裏ワザキャラを使って、瞬時に冷めました(笑)
IE6.0 10/17 20:35
4849.■[くるる]
>黒鉄さん
今の邦楽が不作と言うのは同感です。
実際、ドリカムぐらいしか聴かないですもん。
昔の曲はよく歌いますけど、聴くのは洋盤が中心ですね〜。
もっとも、偏ったものしか聴かないので洋楽には詳しくない私(笑)
ベースが人気って面白いですね〜

>ゴッデスさん
私、結構ストイックですよ?(笑)
ちゅーか自分で名前を決めるより、デフォ名の方が仲間って感じしません?
いや、変な名前はさすがに変えますけどね(笑)
でも女戦士の「エリッサ」はファントムでも最初に作ったレディナイトに、キングダムでもリーダーに作った女戦士にデフォで付いていたので、私の中では女戦士=エリッサになってますけどね(笑)
さすがに3作続けてデフォ名に使われたら愛着も湧きますね♪
ディスでは使ってないですけど、ファンタジー系RPGでは毎回使う名前ありますよ。
元々TRPG派なので、以前作ったオリキャラがいますから。
IE6.0 10/17 21:00
4850.■[玄虎]
>くるるさん、黒鉄さん
ん〜邦楽は不作ですか〜。
自分は邦楽メインですからね〜。
アジカン、レミオ、フジファ、ビークル、サンボetc。
自分は好きなんですけどねぇ。
洋楽はリンチ、スレイヤー、ラプソ、アイアンメイデン、ジューダスとかを少しという感じですかな。
IE6.0 10/18 02:42
4851.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿。

むむ…一つも解らない…
かろうじて、サンボだけは解ります。

ロシア独自の格闘術ですな。軍用はコマンドサンボ。
忍術、柔術、空手などを取り入れたもので、両方に言えるのは、柔道では禁止されている足への関節技を使えるのが特徴。
サンボをたしなむ人はサンビストと呼ばれ…
…む?歌の話に何故サンボが?

さておき。

私、以前一度心を震わせられまして、歌で。
一度そういう体験をすると、それを基準に見てしまうものです。
ああ、自らの器のなんと小さい事か…。

しかし、なぜサンボが…。
FOMA 10/18 20:35
4852.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。

うーむ、やはりそうですか。
ノリを重視する、詩を重視する、それぞれ結構なのですが、中々『伝える事』を重視する曲が少なくてですな。

Bzなどは良く聞きますし(ウルトラソウルとギリギリチョップのみですが)、映画音楽(レオン・ローニン等)も聞きますが、最近の歌は中々…。

テレビ自体をあまり見なくなりましたし。

なので、頭の中で曲がリフレインしています。
私の頭、以外と便利な作りをしています。
FOMA 10/18 20:51
4853.■[玄虎]
>黒鉄さん
誰一人わかりませんか〜、フジロックとかにでるよーな。まあロック系ですね。サンボはサンボマスターと言う三人組でして、最近ではドラマ電車男の主題歌を歌ってました。
ather 10/18 22:55
4854.■[くるる]
>玄虎さん
音楽の嗜好は人それぞれですからね。
あ、忘れてた。
マールの曲は今でも良く聞きますよ♪

>黒鉄さん
私はサンボと聞くとチビクロを思い出しますがね(笑)
そうそうそれそれ。とりあえず曲と歌詞、それに歌唱力とバランスが取れている曲がほとんでないんですよ。
音楽ってのは「曲」と「詩」とそれを表現する「人」のどれが欠けてもダメだと思うんですが、邦楽は特に「人」が欠けすぎてて…。
しかも三身一体どころか、全然調和してない物も多いですし。
「伝わってこない」というのは凄く感じますね。
最も…洋物もここ数年、似たようなのばっかりでアレなんですけどね…(苦笑)
IE6.0 10/18 23:26
4855.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿。
ああ、ちびノリダーが主役の。
話題になっていましたな。
まさか、あの子供があんな風に成長するとは…。
当時は思いもよりませんでした。

くるる殿。
確かに、洋楽も今は行き詰まりを感じます。

ついでに。
歌とは、元々離れた相手に声を届かせる為の通信手段でした。
イントネーションやリズムをつけた方が、聞き取りやすかった訳ですな。
やがて、人は歌う事の楽しさを知り、音は『音楽』になった、という訳です。

浪漫のある昔話ですな。
FOMA 10/19 13:15
4856.■[くるる]
>黒鉄さん
もっとも、本当に良い音楽は時代を問わず良いですから、そういう曲を1つでも知ってれば十分なのではないかとも思いますけどね。
離れた相手に…か…

>更新更新
疲れました。
なんとか今日に間に合ってよかったです。
詳しくは「更新履歴」に譲りますが、ここ一週間、ずっと作業にかかりっきりでしたよ…。
特にディスガイア攻略が、構造修正だけに留まらず、ほとんど作り直しになりましたからね…
おかげで今までより更に充実しましたけど。
とりあえず、こんな規模の改装はもう二度とやりたくないですね(笑)
IE6.0 10/19 22:40
4857.■[DPS]
初めまして。

DPS読んで、ディスガイア2が出る、ということで。先月から、ディスガイアやってました。
HP参考にさせていただいています。

今、丁度一週目をクリアして。
HPで他の情報を確認しようとしたら・・・変わっていたので驚きました。その驚きを伝えたかっただけです。

2が出た後の攻略も、頑張ってください。
IE6.0 10/20 00:08
4858.■[玄虎]
改装おめでとうございます?
来てみたらいきなし変わっていたので、とりあえず書き込みました。では
IE6.0 10/20 01:23
4859.■[星矢]
改装した事により、トップ絵がかなり縮んで見にくくなっているのはオレのPCのせいですか?
IE6.0 10/20 07:40
4860.■[ぺこ]
おー。変わっている…(笑)
>くるる
お疲れーッス。

>星矢さん
TOP絵は実際かなり小さくなってますからね〜そのぶんイラストページに飛んだ時かなり大きく感じられますよ(笑)

…あれ?前のTOP絵に飛ぶなぁ…修正せねば。
IE6.0 10/20 08:19
4861.■[ディス猿]
クルルさん、改装したのですね。お疲れさまでした。
以前のに慣れてましたが、もっと使いやすくなりましたね♪
人形館の歴史をちょっと垣間見る事も出来て面白かったです♪

お絵描きをこちらでたまに練習してて、アドバイス欲しいと思ってるんですが、それ以前にマウスで描く下書きが幼稚園児の落書き以下で見てもらえるレベルにすら達してないので投稿できないです。(汗)
もうちょっとマシになったらお絵描きの方にも寄らせて頂きます。
IE6.0 10/20 11:58
4862.■[星矢]
トップ絵変わってたんだ!!クリックしたら切り替わったよ……^^
でも、なんか下の方が凄くさみしい気がしますねぇ…………。
IE6.0 10/20 17:58
4863.■[星矢]
プリニー一人旅の13をクリックすると、12に飛んでしまいました。
IE6.0 10/20 20:26
4864.■[くるる]
>星矢さん
今、直しました。(汗)
IE6.0 10/20 21:16
4865.■[くるる]
>DPSさん
始めまして〜。
ディスガイアは前に比べて、だいぶ変わりましたからね(笑)
使いやすくしたつもりなんですが、何かあれば遠慮無く言って下さい。

>玄虎さん
はい、見た感じそれほど大きな違いはありませんが、見えないところでだいぶ変わってます(笑)
頑張りましたよ!ありがとうございます♪

>星矢さん
まあ空間が寂しいのは仕方ないですね〜。
横長の絵は特にそうなりますし。
元々トップ絵はオマケみたいなもんですから(笑)

>ぺこ
他人事みたいに言いやがって…(笑)
大変だったのですよ!?
だったのですよ!

>ディス猿さん
やっぱり攻略メインのサイトなので、攻略リンクがトップに無いと使いづらいですからね〜。
お絵描きはアレですよ。
他の人のアニメーションを見るとかなり参考になりますよ?
googleなどで「お絵描き共和国」というサイトを探して見てください。
ここのお絵描き掲示板はレベルが高いので、参考になりますよ♪
IE6.0 10/20 23:15
4866.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿、お疲れ様でした。
私の携帯電話からは、トップページの絵は拝見出来ませんが、色々と配置が変わっているのは解りました。
FOMA 10/21 20:17
4867.■[くるる]
>黒鉄さん
ありがとうございます。
今回の絵は色々ありまして、携帯イラスト館には追加してないんですよねぇ…
すいません。
でもFOMAならサイトマップからパソコン用イラスト(テキストインデックス)ページに飛べば、強引に見れるかもしれませんよ?
IE6.0 10/22 19:24
4868.■[くるる]
>黒鉄さん
あ、やっぱり無理かも。
vodafoneの3Gなら問題ないかと思うんですが、FOMAの場合、PNG画像に対応していないはずなので、表示できない可能性の方が高いです…
IE6.0 10/22 19:26
4869.■[黒鉄幻八郎]
あ、いえいえ、私が持つ携帯電話は昔からそういうものばかりでしたから。

残念ではありますが、仕方の無い事でしょう。
さておき。

やはり冷蔵庫などは一人で持ち運ぶものではありませんな…。

お陰で今日は筋肉痛です、右肩が。
おお…腕が上がらん…。
FOMA 10/22 20:20
4870.■[くるる]
>黒鉄さん
というか、普通冷蔵庫は一人では持ちません…ていうか持てませんよ(笑)
一体何故そんな状況に…
ゆっくりお風呂に入って、筋肉を休ませてあげてくださいね♪
IE6.0 10/22 22:20
4871.■[タナカマサヲ]
お久しぶりです〜♪生きてますよ、とけてますよのタナカです〜(笑)

>くるるさん
メールでお知らせしたとおりサイトのほうプチ復活しました♪
体調はくずしておりませんが、頭のほうがかなりやばくなっております(笑)。うみゅ〜。

>ぺこちゃん
ゆみみみっくすーっ!!(大叫び)
私も大好きですーっ!!好きな人がいてまぢ嬉しいーっvv
楽しいですよね、ゆみみvv数十年前のゲームなのに今やっても全然古臭さ感じないし。さすが竹本泉先生だー。

…ところでEDどれだけ見ました?
私ハッピーエンドとゆみみが元に戻れないEDしか見たことないんですよー。
IE6.0 10/23 03:33
4872.■[ぺこ]
>マサヲさん
お〜生きてましたか♪(笑)
ぬおっ!?ま、まさかゆみみに反応があるとは!!(笑)アレは良いですよねぇー♪竹本泉ワールド全開でっwですがプレイしたのがかな〜り昔なので記憶が曖昧なのです;ED…どうだっただろう…途中のシーンとかは覚えているんですけどねぇ…うじゃうじゃ。
サターンが今現在プレイできないのが悔やまれます…くっ

>くるる
仲間がいたよっ!(笑)
IE6.0 10/23 21:15
4873.■[くるる]
>マサヲしゃん
おう!返事しといたぜー!
頭ってあーた…(笑)
ゆみみみっくすー!!!
てか私の方がコアなのに、なぜぺこに言うか(笑)
ゆみみは全クリしたっすよ〜♪
達成率100%!
でもエンディングの中身は覚えてないぞ!(笑)

>ぺこ
いたな!?(笑)
プロフ成功だな♪
IE6.0 10/23 22:49
4874.■[黒鉄幻八郎]
これからの季節、猫は実に重宝致しますな…。

くるる殿。

はい、まだちょっと痛いですが、大体治りました。

無理はせず、無茶を為す、実践しております。

さておき、プロフィール某が気になりましたので、少し拝見させて頂きました。
わぎゃんらんど…ソウルハッカーズ…ドラゴンフォースですと!?
なんて懐かしい…。

確か、『わぎゃ』を飛ばすやつでしたかな?

我が家には、天外魔境USA…でしたか、がまだあります。サターンがありませんから意味はあまりないのですが。
FOMA 10/24 00:19
4875.■[星矢]
>くるるさん
ゆみみみっくす?タイトルと会話から察すると、プリンセスメーカーとやらと同じジャンルですか?
 
>ぺこさん
オレ的にはデュープリズムは懐かしいですねぇ……。(遠い目)
IE6.0 10/24 07:43
4876.■[くるる]
>黒鉄さん
ワギャン(笑)
今になってワギャナイザーが欲しいと思います。
買っとけばよかった!?(笑)
でもあれで1000円は高いよなぁ…
ドラゴンフォースはやりましたよ〜?
私がクリアしたのは全員ではないですが、全員分のエンディングは見ました。
たしかプレステ2に移植されたんですよね。
知らない人は是非プレイして欲しい逸品です♪
ソウルハッカーズは女神転生史上、最もゲームバランスがよく、ストレスを感じさせない作品だと思います。
まさにキングofメガテン!
天外USA…?それはわからないですねぇ…
カブキ外伝なら持ってますが(笑)
IE6.0 10/24 09:59
4877.■[くるる]
>星矢さん
全然違う(笑)
インタラクティブデジタルコミックアドベンチャー。
フルスクリーンアニメーション、フルボイスで物語が進んで、選択分岐でストーリーが変わるヤツです。
バリエーション豊富で飽きさせないし、選択肢のところでは毎回セーブできるし、何より竹本作品は何度見ても面白いので、再プレイが苦にならない。
まさに究極のアドベンチャー!(言い過ぎ)
しかし、話の内容は人を選ぶと思う(笑)
個人的には同系の「だいなあいらん」がオススメ。
アニメーションもパワーアップして、しかもエンディングがかなり多い。
話の内容も一般的(?)になってるしね(笑)
IE6.0 10/24 09:59
4878.■[くるる]
※怪現象報告
先月の人形館のアクセス平均は1日 162人でした。
ところがですね、改装した日を境に、1日平均954人と6倍弱になってます。
ありえません。
だって改装直後の時間からイキナリ増えてますから。
徐々になら改装効果と考えることもできますが、直後からイキナリってのは…
改装の次の日は1044人も来てるですよ?
ほわい?
IE6.0 10/24 12:43
4879.■[タナカマサヲ]
>くるるしゃん
メールどうもありがとうございますvv土曜の夜にチェックしますね(汗)
先程くるるしゃんのプロフ見てゆみみが書いてあるのに気付きました。す、すみませ〜んっ!
達成率100%!?むっちゃコアやな〜(笑)
究極のアドベンチャー…まさにそうかもしれませんね(笑)

>ぺこちゃん
ハイ、お仲間です(笑)
ちなみにメガCD版とサターン版を持っています(笑)どっちも大差ないのにねぇ(笑)
FOMA 10/24 13:01
4880.■[星矢]
>くるるさん
へぇ〜〜〜〜。(棒読み)
 
羅刹をプレイしているのだが難しくて2ステージ目から早くも挫折です(泣)
IE6.0 10/24 17:53
4881.■[ぺこ]
>黒鉄さん
ワギャン♪そうです「ワ」と「ギャ」と「ガー」と「ギャー」を飛ばすやつです(笑)
ミニゲームではしりとりが好きでした〜違う読み方を探したりして(笑)

>星矢さん
デュープリもだいぶハマりました〜。ミント最高♪デュープリといえばやっぱ「☆」かな?(笑)

>マサヲさん
好きなもの〜は結構くるると被ってマスよ〜(笑)
ダブルで持っているとは中々やりますな!(笑)
だいなあいらんは持ってます?
IE6.0 10/24 19:27
4882.■[黒鉄幻八郎]
ぺこ殿、くるる殿。

素晴らしいの一言ですな。およそ名作たるもの殆どを網羅しているとは…。

カブキ外伝を持っておられるとは…ある意味、ファンの中では伝説の一品です。
『月風魔伝』
この一言で、テーマ曲が頭にリフレインしております。名曲ですから。
ソウルハッカーズの評価、私も同じです。

ああ、素晴らしきかな造魔。
いずれはメアリのように…という野望は雲の彼方です。
平均人数が六倍になったとの事ですが、何か問題があったのでしょうか。
FOMA 10/24 19:53
4883.■[ゴッデス]
>ぺこさん
お題が「と」で、コンパスを指したら「とうざいなんぼく」が出てきてボクも勿論、出題しているボスも驚いてました(笑
特定の場所に「ワ」を撃ち続けてると1UPとかワープとか出てきましたよねー。懐かしいなぁ・・・。

−−−−−−−−−−−−−−
・・・誰か不動の名作「グラディウス」知ってますかー?
IE6.0 10/24 20:17
4884.■[くるる]
>マサヲしゃん
土曜かい(笑)
究極だよね〜(笑)

>黒鉄さん
カブキはほとんどプレイしてませんがね(笑)
月風魔伝は名作です。
未だに普通にプレイできます。
っていうか、してます(笑)
人数はなんでしょうね?
只今解明中です。

>ゴッデスさん
グラディウスっすか〜
3は好きです♪
でもパロディウスの方が好きです(笑)
IE6.0 10/24 21:24
4885.■[タナカマサヲ]
入院してた携帯(笑)取りに行ったら8人待ち…。
無料インターネットで遊んでいます(笑)

>くるるしゃん
土曜まで待ってください(笑)

>ぺこちゃん
だいなあいらんは持っていないんです…。たしか石田彰さんが出てますよね?(何故知っている/笑)
非売品の予告編がやってみたいッス(だから何故/笑)
IE5.0 10/25 18:28
4886.■[古葉]
初めまして、最近このサイトを観覧しています。
トップ絵とかすごく素敵で、10月上旬から実は通ってました。
僕は、ディスガイアやPBやFBをやってるんですが、かなりはまってます。
それでは、よろしくお願いします。
IE5.5 10/25 20:28
4887.■[ぺこ]
>ゴッデスさん
そうそう(笑)「えぇええ!?」ですよね(笑)なつかしー♪
…ファミコン版やろうかなぁ。

>マサヲさん
(>Д<)それは残念!石田彰さんでてますとも♪あ、主人公の声は大谷育江さんですしね!クレアー♪
もし見つけたら即ゲットですよ!(笑)

>古葉さん
初めましてー♪TOP絵素敵ですか!ありがとうございます〜♪
古葉さんはディス以降をプレイされてるんですね。ハマりますよねー♪
では、宜しくお願いします♪
IE6.0 10/25 21:47
4888.■[くるる]
>マサヲしゃん
いや、待つのは私じゃないだろう(笑)
日記見なくても理由知ってるんだから。
非売品は私もやりたいなぁ…

>古葉さん
初めまして〜♪
ディスガイアは面白いですよね。
こちらこそ宜しくお願いします♪
IE6.0 10/26 20:07
4889.■[古葉]
ぺコさん、くるるさん、返信ありがとうございます。
これからよろしくお願いしますね。

本題ですが、みなさんの好きなキャラって何ですか?(全作品で
僕は、PBのアッシュです。
二番目がミャオですが、あまりよくわからないんですけど・・
それでは!
IE5.5 10/26 20:14
4890.■[ゴッデス]
>ぺこさん
ファミコン版の2だったかな?
ラストバトルがしりとりで、
ノルマが40〜50問。
・・・・ラストバトルでしりとりって・・・(笑)
ぺこさんが持ってるワギャンシリーズはいくつありますか?

>くるるさん
グラディウスはアホみたいな難しさで有名ですよねー。
パロディウスはどんなの持ってるんですか?
いずれにしても、ペンギンはよく使ってました(笑)
IE6.0 10/26 22:34
4891.■[ぺこ]
>古葉さん
全作品でですか?うわ〜難しいですねぇ。いっぱいいますから(笑)
とりあえずディス以降だと今のところPKのアレク♪あとプリニー♪(笑)

>ゴッデスさん
え〜と、4つ…ですね。FCのワギャン2、SFCスーパーワギャンランドの1と2、そういえばこのSFC版ワギャンが初めて自分で買ったゲームでした。SFC版2ではローマ字あてクイズが好きでした♪
あとワギャンパラダイスもあるんですけどプレイした覚えが無いんですよねぇ…。スーファミ動かないから出来ない(泣)
IE6.0 10/27 00:05
4892.■[黒鉄幻八郎]
おお、また一人いらっしゃいましたな。
うむ、良きかな。

…こうしてみると、実際に増えているような気も致しますが…。

私はラピュセルまでですが、しかし仮に全ての作品をしても一番は変わらないでしょう。
シェリーとマージョリー、この二人が甲乙付けがたく一番です。
FOMA 10/27 13:00
4893.■[くるる]
>古葉さん
全作品ですか?
それなら断然人形クルルなんですけど(笑)
う〜ん…エリーも結構好きです。
というかまあ、マールキャラは9割方好きです(笑)

>ゴッデスさん
グラディウスはわりと難易度低めなような…
昔は無茶なゲームしかありませんでしたから(笑)
パロはサターンの極上パロディウスだ!ですね。
実況パロディウスが欲しいんですが、高くて。
ペンギンは私も基本キャラですね。
スプレット大好きなんで♪
ニンジンショットも好きなんで、たまにミサイルバニー使いますけど(笑)
ワギャンといえばスーパー2のラストは数字探し、神経衰弱、しりとりの3連戦だったような…
神経衰弱で簡単に7アップできるから、いつまで経っても終わらないラスボス戦(笑)
ある意味、無間地獄でしたな。
IE6.0 10/27 21:38
4894.■[くるる]
>黒鉄さん
たぶんなんですけど、ウチって攻略サーチサイトからは各攻略ページに個別にリンクされてる事が多いんですよ。
今回の改装に伴って攻略ページが全部アドレス変更になったため、今までトップページを経由していなかった攻略直リンのユーザーが、トップに流れてきたのが原因ではないかと。
つまり、今までもこのぐらいはアクセスがあったのかもしれません。
全部のページにカウンタを付ければはっきりするとは思うんですけどね。
重くなるんでやりません(笑)
IE6.0 10/27 21:38
4895.■[ぺこ]
>ゴッデスさん
ワギャン、さっきFC版の2でもやろうかな〜と探してたらFC版の3もあったので合計5つでした(笑)いつからあったのかは不明です…う〜ん?
未プレイだったので早速プレイ♪ミニゲームが3種類しかないのはやっぱ寂しいですねぇ…。

>古葉さん
追記:マール、ラピュも含むとなると、とても決めきれないです。それぞれにみんな好きなんですよね〜。
IE6.0 10/27 23:04
4896.■[くるる]
※新作続報
ディスガイア2の続報を攻略ページに追加しましたよ〜。
発売日決定です!
声優も決定です!
新キャラも!(以下略)
IE6.0 10/28 11:44
4897.■[黒鉄幻八郎]
なるほど、つまり、本来は以前からこれぐらい来ていた、という訳ですな。
……素晴らしい。

何らかの事故などでない事が解りましたので、よかったです。
…心配性が治らん…むう。
変わりまして。

FFZを見ました、先日。
うーむ、やはりヒールはああでないと、セフィロス。個人的に好きだったレノとルードの凸凹コンビが面白かったです。
くるる殿、ぺこ殿、そして皆様はご覧になられましたか?
FOMA 10/28 12:55
4898.■[くるる]
>黒鉄さん
まあそのうち落ち着くと思います。
心配してくれてありがとです♪
FF7はACですか?
それは見てないですね、ゲームの方はクリアしましたが。
映像作品にはあまり興味が無くて…

※更新情報
4コマに新作追加、携帯用4コマに、今回の新作を含む、パソコン向け4コマを全部追加しました。
相変わらず、全部ファンブレですけどね(笑)
IE6.0 10/28 13:23
4899.■[チャイカ]
こんにちは〜^^
>4コマ
いつもほのぼのとした感じで良いですね(・´ω`・)
ファンブレはほのぼのが凄い合ってると思います♪

>ディス2
最近このおかげでディスガイアの小説に手を出しています。
ゲームも色々進化してそうで良いですね><
職業ごとに特性が変わる?って所は凄く良いと思いました♪
でも正直女キャラばっか作ってしまいそう・・・^^;男魔法使いだけは女より気に入ってるかもですw
あと個人的に武器にナギナタみたいなのがあったりしたので、楽しみです^^
鎌はどうだろう〜〜

>好きなキャラ
一応エトナです。性格も見た目もかなり好きです☆
他の作品ではプリエ、クレア等・・・あとは最近ガオが好きになってきました━(*´・д・)━!!!
でもマール系は正直キャラが良いので、皆好きですね^^
IE6.0 10/29 07:51
4900.■[チャイカ]
>プロフ
今気づきました><
あまりに色々あって楽しい&どこから触れていこうか迷いますw
とりあえずぺこさんの
「こしあん派」にやけに反応しましたv
周りは皆つぶあん派なので;;
IE6.0 10/29 07:56
4901.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。
何を隠そう、本編が始まる前に泣いてしまいました。
たった四行の初めの文章を見て。
…最近、さらに涙腺が緩くなってきおったの…。
最近、クレヨンしんちゃんの映画で涙がこぼれましたし…。
ドラえもんなど、確実に泣きますからな…海底奇岩城とか…。

チャイカ殿。

こしあんは、あの絹のごとき舌触りが全てです。
実は私もこしあん派です。
和菓子は美しい…。
洋菓子は綺麗で、可愛らしいです。
…微妙、すぎますかな…。
FOMA 10/29 12:06
4902.■[チャイカ]
>黒鉄さん
いやいや、わかりますよ^^
京都の和菓子なんて見てるだけでも素敵です。
やっぱりこしあんは良いですよね
洋菓子も大好きです
ケーキ屋に行くだけで幸せな気持ちになります♪
あまりケーキ屋に一人で行く男性を見ないですが^^;
IE6.0 10/29 20:25
4903.■[くるる]
>チャイカさん
そういえば私もこしあん派なんですよね(笑)

>黒鉄さん
ほほぅ?
ってかクレヨンしんちゃんでですか。
それは…(笑)
IE6.0 10/29 20:56
4904.■[玄虎]
>チャイカさん
はじめましてでしたっけ?すいません。よく覚えていなくて。あんこはそんな派閥になど分けませんな、自分は和菓子大好きなので、ただアンマンはこしあんのほうがいいですね〜。
>ケーキ屋に一人で行く男性
友達に一人います。甘党の称号を持ちそれがアイデンティティの9
0%の男が。
>くるるさん
くれよんしんちゃんの映画は泣きますよ。昔のドラも。ACは仲間内10人くらいで鑑賞会しました。9割がた、キャラ(主にセフィロス)に狂喜乱舞の女子やレノルードとかに笑う男子でしたが、CG映像を学ぶ身あのリアルさは鳥肌物でしたなー。
>好きなキャラ
ディスから始めた身当然一番は侍さんですな。メインならエトナですかねー。
IE6.0 10/29 22:00
4905.■[ゴッデス]
>ぺこさん
FC版2を久しぶりにやりました。ってか2しか持ってないんです・・・orz
一番最初の数字探しでゲームオーバー(笑

>くるるさん
グラVは難しいですって!!(笑
ボスのレーザーとか早すぎてよけられなかったり(笑
スプレッドは最強ですよね。
ペンギン使いまくると、他のキャラがすごく弱く見える(笑
実況パロ、ボクは持ってます!!
ホントにいちいち実況してます。
ペンギンやっぱいます。
ついでに、オレンジの新ペンギンもいます。
スプレッドボムにスプレッドガンです。強い・・・。
実況パロはオススメです。

>好きなキャラ
だんぜん僧侶♀(ヒーラー)!!
あと、カボチャ君と宇宙魔族!! 
え? マイナーすぎる? いいじゃないか(笑
カボチャ君何気にスタイルいいでs(終了
IE6.0 10/30 12:56
4906.■[黒鉄幻八郎]
玄虎殿。

おお、同志よ…。
私が見たのは戦国時代に何とか、という映画でした。うぬ…ラストで人の生き様に触れるとは卑怯な…。

ドラえもんは『大魔境』も私は危ないです。
友情の物語です、あれは。『海底…』は愛情の物語です。
…はっ、あまり語るべくもない事を私は…。

FFZACですが、くるる殿。お勧め致します。

懐かしくも美しい風景(例えば、忘らるる都とか)は是非見て頂きたいです。

ついでにケット・シー。
FOMA 10/30 20:25
4907.■[黒鉄幻八郎]
少し追加致します。
チャイカ殿。

私は味も去る事ながら、あの仕事が好きです。
紅葉、菊などは『雅』を目で楽しめますから。
洋菓子は…チーズケーキとバウムクーヘンくらいでしょうか。

バウムクーヘンは、輪の状態を扇型にカットして戴くのが美味しく、さらに少しブランデーの風味がしようものなら暫くは至高の一時です、私。
FOMA 10/30 20:35
4908.■[くるる]
>ドラえもん
いや、好きなんですけどね。
宇宙開拓史とか、海底鬼岩城とか、魔界大冒険とか、大魔境とか、小宇宙戦争とか。
コミックも持ってまさーね。

>ゴッデスさん
個人的にはグラ3はグラディウス系の中で一番簡単ですけどねぇ?(笑)
実況はいまだに高くて買えないのですよ。
余裕ができたら買いたい逸品です。
あとボカンですよ(笑)

>黒鉄さん
オススメされてしまいましたか(笑)
とりあえず…資金的に余裕が無いので先送りですかね〜。
ああ…最近本当にヤバイ…ヤヴァイ…
IE6.0 10/30 21:31
4909.■[ぺこ]
>チャイカさん
4コマ見ましたか!わーい♪(笑)
ファンブレはほのぼの系ですよねー。
っておぉ?こしあんに反応が!チャイカさんもこしあん派ですかー♪つぶも食べますがやっぱりこしあんですよね♪

>黒鉄さん
FF7、ですか。見てみたいですね。でも7はゲームもやって無いんですよねぇ…。
あ、黒鉄さんもこしあん派!良いですよね和菓子は、ふらふらと和菓子屋さんに入っては眺めて楽しんでます(笑)何か和みますよねv

>ゴッデスさん
久し振りにやると手が動かなかったりしますよね〜。
FC版2はいつもラスボスにやられてゲームオーバーだった記憶があります(苦笑)
うちで行方不明なんですよねFC版の2…やりたかったんですが(涙)
IE6.0 10/30 22:51
4910.■[チャイカ]
>玄虎さん
かなり前に何度か書きこみしたのですが
ほとんど初めてみたいなものなので
初めましてで(*´ω`)

>黒鉄さん
元々和菓子が良いなと思ったのは
NHKドラマの「あすか」からですね
確か竹内結子さんが主演でした。
あの頃の彼女は好きだったのですが最近はどうも^^;
話しそれてスミマセン(゜ω゜;)
洋菓子はフルーツがデデーンと入っていなければ
好きです♪

そういえば先日たまたま秋葉原に行ってみたのですが
そこでマローネの手乗りサイズフィギュア(ワンダーGOOの予約特典)が1万2千円で売られていました・・・
僕はワンダーGOOで購入したので
持っていたのですがあまり出来が良くないと思って捨ててしまったのです
結構ショックな出来事でした^^;
IE6.0 10/30 23:22
4911.■[すす]
>チャイカさま、ぺこさま、黒鉄さま、くるるさま
ここには、たくさんの『こしあん派』がいてなんか、めっちゃうれしいです。
私の周りにはつぶあん派しかいません。
Lunascape 10/31 00:40
4912.■[星矢]
ディスガイア2の発売日と声優さん発表ですね〜〜。
う〜〜ん、ヒイロとショコラ(ミャオじゃなくて!?/爆)が主人公か……。一体どうなるのだろうか…………?まぁ楽しみに待つばかりですねw
 
>好きなキャラ
ディスガイアから始めたのもあるけれど、殿下が一番好きなんスよねぇ……。
 
ちなみにオレはつぶあん派
IE6.0 10/31 09:39
4913.■[くるる]
>チャイカさん
うわ、勿体無…

>すすさん
つぶアンも嫌いじゃないんですけどね。
やっぱ「こし」です(笑)
アンマンとかは絶対こしあんで♪

>星矢さん
発表されましたね〜。
電撃PS増刊にスペシャル映像収録の付録がついてくるんですよ。
さっき買ってきたので、後でぺこと見ようと思います♪
実は戦神の体験版のために買ったんですけどね(笑)
IE6.0 10/31 17:26
4914.■[黒鉄幻八郎]
おお、気が付けばいつの間にやら、『こしあん派』と『つぶあん派』が…。
ここの方々は、こしあん派が多いようですな。…私も含めて。

手乗り人形はそんなに高いのですか…要するに、

『いい仕事してますねぇ』
という事なのでしょう。
…おそらく。

くるる殿。
いえいえ、ただお勧めしただけですから、余裕のある時に。

ぺこ殿。

そうですか、Zの主人公は…\のジタンの正反対ですから、好み自体は別れるかもしれませんな。
作品としてならば、映像技術はまさに目を見張るものがあります。
FOMA 10/31 17:39
4915.■[星矢]
>くるるさん
そのような物がついてくるならオレも買わねば!! あぁ……また出費が……………。
IE6.0 10/31 18:19
4916.■[くるる]
>黒鉄さん
そのうち中古ででも買います(笑)

>星矢さん
結構期待はずれだった…
いらないかも。
戦神は興味があれば。
馴れれば爽快なんだろうけど、なれないと数千の魔物に囲まれてどうにもならん(苦笑)
IE6.0 11/01 22:08
4917.■[すす]
ディスガイヤの攻略ページのことなのですが、ここでいいのかな?

ストライダーのダークキャノンの説明に「標準」とありますが「照準」だと思うのですが?
Lunascape 11/03 20:58
4918.■[くるる]
>すすさん
………
ホンマですねぇ…?(笑)
あれぇ?おかしいな…
直しときました。報告どうもです♪
攻略ページの誤記関係に関しては、攻略掲示板でも雑談掲示板でもメールでも、どこでもOKですよ♪(笑)
IE6.0 11/04 12:31
4919.■[まい]
はいはーい、お久し振りすぎます(笑)
さて、本当にお久し振りです。皆さんお元気でしたか?私の知らない人もいると思うけど・・・;
何だか無性にクルル人形館に来たかったので来ちゃいました♪
相変わらず日本一さんは大好きです(その癖にファントムキングダムない/死)
えーと・・・とりあえず近頃は忙しかったです;テストに大学見学に風邪ひいたり・・・orz
また近々のぞきに来ます!話ついていけないかもですが・・・。
IE6.0 11/04 20:44
4920.■[ぺこ]
>まいちゃん
うっわー♪まいちゃんではないですか!
お久ですーwって風邪ですか〜最近、はやってるみたいですね〜ひどくならないよう気をつけて下さいませ。

ちなみにお絵描き掲示板も出来てたりしますのでそちらも宜しくです♪(笑)
IE6.0 11/04 23:15
4921.■[まい]
>ぺこ様^^
わぁ〜、ぺこさんだぺこさんだvV
ええっ!?お絵かき掲示板とな!!
最近は何故かディスガイアの絵を描くことが多いですね〜;でも画力はナッシングですよ・・・。
またこれからはちょくちょく遊びに来るのでヨロシクです♪
>ディスガイア2
出るんですねー、2が!!
あの葉書は2のものだったのか・・・;なんだぁ、何となくあの葉書の女の子はラハール×フロンの子かと(笑)
まぁとにかく2は絶対買います!!
IE6.0 11/05 11:55
4922.■[タナカマサヲ]
>ぺこちゃん
4コマ見たよ♪
いいなぁ…光合成(笑)

>まいちゃん
うわっ!まいちゃんだ!久しぶり〜vvタナカさんだよ〜。
えっ!?覚えてない?(笑)
FOMA 11/05 12:58
4923.■[くるる]
>まいさん
おー!元気でしたかね♪
無性に来たくなるとは嬉しいですな〜♪
風邪は気を付けてね〜?
大学かぁ…頑張ってね♪

>マサヲしゃん
見たか光合成(笑)
良いよな♪
IE6.0 11/06 00:58
4924.■[タナカマサヲ]
PC用の4コマ一覧、光合成(笑)が3月アップになってますよ。
IE6.0 11/06 02:08
4925.■[星矢]
>まいさん
お久しぶりです〜〜〜。覚えてますかねぇ?
 
IE6.0 11/06 06:52
4926.■[まい]
>星矢さん
ええ、忘れるはずがありませんよ^^昔はみんなでハジけましたねえ(笑)
>くるるさん
天の声が聞こえて、「クルル人形館に通え」とお告げがきたのです(笑)
>マサヲお姉様Vv
お姉様〜!お姉様のことを片時も忘れたことはありませんっ!(嘘付け)
>ぺこ師匠
そういえば私も光合成見ましたよ♪また光合成してるのがヒーラーってとこがウケました(笑)
>皆様
みなさんのこと全然忘れていませんよ♪ここの人たちはいい人ばかりですからね、忘れたら罰当たり(?)です^^
IE6.0 11/06 21:47
4927.■[ぺこ]
>マサヲさん
いいでしょう〜♪光合成♪(笑)

>まいちゃん
お♪まいちゃんも見ましたか!
ちなみにこれは実際に居たんですよゲーム中に!(笑)
一人だけ高い所でひまわり掲げているヒーラーが!(笑)
IE6.0 11/06 22:50
4928.■[くるる]
>マサヲしゃん
さんくす、直した(笑)
っていうか編集したはずなのになぜ?

>まいさん
天の声かよ(笑)
それじゃあ仕方ないね。
ちゃんと通わないとバチが当たるかもしれないし(笑)

>ぺこ
いたな〜(笑)
私がランダン潜ってる時に「光合成してるー!」って叫んだっけ(笑)
二人で大爆笑した遠い記憶…
あれから何ヶ月?(笑)
IE6.0 11/06 22:55
4929.■[タナカマサヲ]
>まいちゃん
覚えていてくれてありがと〜(T▽T)私もまいちゃんの事、忘れたことはなかったわっ!!

>くるるしゃん
今朝携帯で見たらちゃんと10月アップになってたんで、見間違えたかとどきどきしたんだけど…よかった、見間違えじゃなくて。
FOMA 11/06 23:39
4930.■[ぺこ]
>くるる
見事にハモったもんね(笑)
え?えーと1年と8ヶ月?
IE6.0 11/06 23:45
4931.■[すす]
>くるるさま
ディスガイヤ2公式サイトがちょっと更新されてました。
忍者ですが男女問わず「空蝉」「桜吹雪」「影縫」という固有技が使用可能になるようです。
あと、雑誌の情報から議員が眠ってることもあるみたいですね。

P.S.
裁判システムの前科ってファントムブレイブのDark値みたいなものかなぁ?
一定数以上味方殺しすると裁判で、有罪だと前科者とか?
Lunascape 11/07 01:41
4932.■[くるる]
>マサヲしゃん
ああ、わかる。
確かにどきどきするよね(笑)

>ぺこ
もっと早く載せろよ(笑)

>すすさん
公式サイトかぁ…
最近全然チェックしてないなぁ(笑)
男女で技が変わらないのか…残念なような、ホッとしたような…(苦笑)
裁判はとりあえず続報待ちかな〜?
味方殺しは有罪の可能性高いですよね。
罪状でエンディング変化とかはありそう。
でも悪魔なら前科が多いほうが勲章なような…(笑)
困るのはアデルみたいな人間だけ?
あっと「さま」付けはやめてくだされ(苦笑)
IE6.0 11/08 13:43
4933.■[ゴッデス]
グラディウスV買っちゃった♪
テスト近いのに(笑

それはさておき・・・。
ディスガイア2の初回限定版(11月11日からのキャンペーンではなく)ってもう予約可能なんですか?
オリジナルサントラに「華麗なる闇族」あればいいなぁ・・・

ところで、「闇族」って普通に「やみぞく」って読むのでしょうか・・・?
IE6.0 11/10 21:13
4934.■[くるる]
>ゴッデスさん
予約可能かどうかは店によりますよ?
ただ現時点では、どの店も独自の予約特典などを発表してませんから、予約得点を見てから決めても良いかもしれません。
早すぎると悔しい思いをする事になるかも…(苦笑)
特典を気にしないなら購入予定の店で聞いてみては?
IE6.0 11/10 22:17
4935.■[黒鉄幻八郎]
ゴッデス殿。
闇族…さすがに“あんぞく”とは読まないでしょうが…。
FOMA 11/12 18:09
4936.■[ゴッデス]
>くるるさん
ありがとうございます。
オリジナルサントラほしい・・・。

>黒鉄さん
一時期そう読んでました・・・orz
IE6.0 11/12 23:23
4937.■[まい]
>ゴッデスさん
初めまして、まいと言う者です★
闇族・・・私には「やみぞく」としか読めませんです;

サントラといえば天平さんのベストアルバム「Beautiful Days」買いました!ずっと夢の旅人と小鳥が聞きたかったんですよー、ホントに良いサントラです♪
IE6.0 11/15 14:56
4938.■[ゴッデス]
>まいさん
こちらこそ初めまして♪
やっぱ「やみぞく」ッスね・・・。
天平さんのベストアルバム・・・。
ディス以降しかやったこと無いから2曲しかわからないッス・・・orz
ベストアルバムなら天平さん自身が歌っているあの曲も・・・ブツブツ・・・。
IE6.0 11/15 21:06
4939.■[すす]
いきなりですが「無限形態ディスガイヤ」をやっている人っています?

>まいさん
はじめまして。

>くるるさん
ふむふむ。では「ちゃん」で(笑)
Lunascape 11/16 01:17
4940.■[くるる]
>すすさん
あっしはドコモじゃないんで…(苦笑)
別に呼び方は何でも良いですよ〜
実際、何人かにちゃん付けで呼ばれてますし。
しかも全員年下(笑)
IE6.0 11/16 23:06
4941.■[すす]
>くるるさん
「無限形態ディスガイヤ」EZweb:W21Kも対応したらしいッス
Lunascape 11/16 23:28
4942.■[くるる]
>すすさん
auでもないんで…(苦笑)
IE6.0 11/17 15:54
4943.■[星矢]
>闇族
オレはやみぞくだと思いますね。
 
ついにプロモーションムービーが公開されましたねw
IE6.0 11/19 06:27
4944.■[チャイカ]
こんばんはー
>無限形態
これはやってないです〜
あの上から落ちるブロックはやってますね^^;
今月16だか17位で名前載りましたよ(*´ω`)
1位の人とか凄すぎますw
今は解約したので確認できない・・・

>プロモ
ダウンロードするのに10分以上かかりました(´・ω・`)
まだ何とも言えないですが、とりあえず
零距離バスターの時のアデルが持っている剣が
凄く格好良かったです^^
武器に凝ってくれるのは凄く嬉しいです〜〜!
IE6.0 11/19 23:09
4945.■[黒鉄幻八郎]
『秋深く、食べられません、シリカゲル』

普通にご挨拶しても、と一句ひねってみました、秋ですから。

…私に文才はございませんでした。

ちょっとひねって読むと、ダークストーカー…でしょうか、闇族。

くるる殿。

年下の人に全員ちゃん付けで呼ばれる、というのは、私には全く似合いもしませんが…くるる殿は似合っておられますからな。

うーむ…せっかくの秋、季節を楽しむ日本人という人種としては、やはり俳句ぐらいは詠まねば。

秋…秋…うーむ…。
FOMA 11/21 18:43
4946.■[ゴッデス]
秋深し 赤い葉っぱを 見て思う・・・
「テストの点数も赤だったなぁ・・・」
ごめんなさい、黒鉄さん。
ボクも俳句してみたかったんです。

ボクは「どことなく似ているから」という理由で同年代年下年上関係なしに「ハリーポッター」と呼ばれています。
「ハリー先輩〜!!」「おう、ハリー! 相変わらずヒーラーに萌えてたか?」みたいな。

俳句って難しいですよね・・・。
「散っていく 赤い葉っぱは 何思う」  ・・・ダメだ!!!orz
IE6.0 11/21 21:28
4947.■[くるる]
なぜに俳句(笑)

>黒鉄さん
んなこたぁ無いんですけどね…(苦笑)
あ〜…
モンブラン食べたい…
IE6.0 11/21 21:33
4948.■[黒鉄幻八郎]
くるる殿。

語感で判断すると、非常にお似合いになられるのではないか、と私は思います。
モンブラン…ケーキでしょうか?山でしょうか…いや、食べるのですからケーキですな。

確か、栗のケーキでしたな。秋の味覚ですな…。

私は、秋は椎の実・うべの実(恐らく方言でしょう。)も捨て難いですが…。

ゴッデス殿。
幾つかひねってみたのですが…どうも……。

『山紅葉、見事な走りで、ラリアット』

『初霜に、裸足で駆けてく、おじいちゃん』

…芸術性がかけらも無いですな…。

うーむ…。
FOMA 11/21 21:52
4949.■[まい]
>すすさん
初めまして^^またいつのぞけるか分かりませんが、これから宜しくお願いします!
>黒鉄さん
俳句・・・ですか;私は結構国語教科は得意ですが、俳句は苦手です〜。
以前日本一さんの携帯サイトで俳句を投稿していましたが・・・ギャグばかり(苦笑)
>くるるさん
「くるるちゃん」って呼ばれるんですかー、可愛らしいですね♪でも私には恐れ多くて呼べません(苦笑)
IE6.0 11/22 17:35
4950.■[黒鉄幻八郎]
俳句ですが、利点が幾つかあります。

まずは、お金がかからない。思うだけですから。

さらに、季語さえ入れれば、あとは適当にくっつけると完成するお手軽さ。
邪道も正道もありません。
そして何より、完成した句を自分で読んでわかる味。
『朝起きて、紅葉の中で、試し割り』

うーむ…かなりマニアックな味わいが…あるような…ないような。

故・大山先生が脳裏に浮かびました。

まい殿、反応ありがとうございます。
きっと、味さえあれば良いのです。

俳句は文学ですが、言葉遊びでもありますから。
FOMA 11/22 20:07
4951.■[ゴッデス]
「日本一 サイト見ていて つい叫ぶ」

ディス2のプロモムービーが公開されてますね!!
しかもその音楽がボクの大好きな音楽さ!!
だから叫んだんです(笑
その音楽は「華麗なる闇族」のアレンジ!!
だから叫んだんです(しつこい
「魔界の囁き」「ディスガイア」「華麗なる闇族」
ボクの好きな音楽!!(だからなんだ

俳句は、見た目ではなく、心です(何
IE6.0 11/22 21:25
4952.■[すす]
>ゴッデスさん
季語がないので川柳ですね。

>黒鉄幻八郎
季語にとらわれなくて良い
川柳の方が自由度高くて良いかも。

「今日もまた ゲームしながら 寝オチかな」

川柳は時事ネタ?

ってことで違いを調べました。

俳句には、<季語><切れ字>が必要
<切れ字>は語尾の「けり」とか「かな」とかいうの
俳句は、主に<文語>川柳は<口語>
俳句は、主に自然を対象に
川柳では、人事 を対象に
ということらしいです。

何気に奥が深いですね。
Lunascape 11/23 01:20
4953.■[くるる]
>黒鉄さん
まあそれはそうなのかもしれないんですけどね(笑)
ほんなら「黒ちゃん」とかで良いじゃないですか♪(笑)
栗ケーキですよ、モンブラン♪
食べたいなぁ…

>まいさん
別に呼んでも構わんよ?(笑)
私らも「まいちゃん」と呼ぼうか?

>俳句/川柳
皆さん日本人ですなぁ…(笑)

>ポップン
関係ないけど最近ハマってますよ。
ポップンミュージック(笑)
13が稼動する頃になって
「今更かよ!」(by三村)
って感じですがね、ハマりました!
いやぁ…面白!
買ったのはベスト版の8ですけどね。
来月9と10がベストになるので、買おうかどうか迷ってますよ。
いや、そもそも買えるかなぁ…(財布が寒い…/泣)
IE6.0 11/23 18:03
4954.■[まい]
>くるるさん
えー、くるるさんはくるるさんですよー(笑)い、いや「ちゃん」付けはちょっと;
>モンブラン
そういえばラピュセルには「モンブラン伯爵」っていたような・・・。
>ディスガイア2
いやー、プロモ見ました♪最近はクロプリよりラハフロにはまっています(笑)ラハール達は登場するのなら、どんな形なのか楽しみです!
でも・・・ラピュからも誰か欲しいなあ;いつもゲストいないorz
しかし魔人エトナこわー;
IE6.0 11/23 18:13
4955.■[ゴッデス]
>プロモ
一瞬だけ見えましたが、オメガスターの魔法がディス1のジグマっぽかったですね。
PKの魔王は全員出るわけではない、って事ですね・・・(まだ開発中画面だからわかりませんが)

電プレでそろそろ続報が出るかな・・・?
早く僧侶♀の情報を知りたいものです。
職業専用技がすごく気になります!!
IE6.0 11/24 21:05
4956.■[すす]
>くるるさん
「くるるちゃん」何気に話が広がってますね〜。よかったよかった(何が?)
Lunascape 11/25 01:19
4957.■[楽助]
初めまして。覗くのは、不定期ですがこれからよろしくお願いします。
Safari 11/25 16:54
4958.■[くるる]
>ディスガイア2
アデルの父親ってアレ…
「もろ木村じゃん!」(某あずまんが大王参照)
いや…ヤバさ倍増だよ(苦笑)

>まいさん
まあどっちでも良いデスよ(笑)

>ゴッデスさん
続報でてますね〜。
ストライダーはいなくなるんだろうか…
結構好きなんだけどな〜。
男僧侶はいませんでしたが(笑)いろいろ載ってましたよ〜。

>すすさん
良かったの?(笑)

>楽助さん
はい♪初めまして〜♪
宜しくです♪
IE6.0 11/25 23:06
4959.■[まい]
>くるるさん
じゃあ「くるるさん」で^^
>ゴッデスさん
ディスガイア系はキャラメイキングが面白いですよね〜!名前も自由だし、メインキャラよりはまったり(笑)
>楽助さん
初めまして〜、宜しくお願いしますね^^
IE6.0 11/26 13:23
4960.■[ゴッデス]
>ディス2
アーチャーのロール髪がさらに凄いことになってるー(笑
オープニングアニメかぁ・・・。
曲はやっぱりボクの好きな・・・?(しつこいって
っておいおい魔法剣士!? なぜプリニーを!?(笑

>くるるさん
見ましたよ!
↑の通り魔法剣士が一番ウケました!(笑
カボチャ君いないのかなぁ・・・。

>まいさん
ボクは1軍のメインキャラはラハールだけ(笑
総レベル30000のカボチャ君と宇宙魔族を中心に暴れまくってます!
カボチャ君の名前はボクと同じ「ゴッデス」ですから(笑)より一層愛着がわきます!!
自分と同じ名前をお気に入りのキャラに付けてみたらどうですか?
IE6.0 11/26 20:39
4961.■[すす]
>くるるさん
じいさん系が出たので、ばあさん系も何かありそうですね。
プリニーの得意武器は投げナイフじゃないんですね。(笑)
早く忍術使いたいぃー。

公式サイトの携帯電話のところ見てたら杖の先にプリニーの頭が、カワイイかも

>ゴッデスさん
オープニングアニメの雪丸がりりしくて素敵。

私はアーチャーの説明がツボでした。遺伝なのかよ、ぉぃ。見たいな。(笑)

>まいさん
「まいさん」より「まいちゃん」のほうがなんかしっくりくるのは私だけ?
Lunascape 11/26 21:33
4962.■[チャイカ]
>>アーチャー
凄いですね^^;髪の毛が大変な事に・・・
toi8さんのイラストも良い感じですごく楽しみです^^

>>ディスガイア漫画
電撃魔王で連載しているのですが
思った以上に中々面白くて単行本買ってしまいそうです(・`ω´・)
エトナ好きにはたまりません・・・!

>>プロモ
零距離バスターを打っている時の
後ろにいるアデルの武器が凄く格好良くて気になってます><
武器に凝ってくれると嬉しいです♪
IE6.0 11/27 01:19
4963.■[ゴッデス]
>アーチャー
ついにペッタンコの理由が明らかに(笑

>すすさん
オープニングアニメのアデルとロザリーもちょっと気になったり(笑
IE6.0 11/27 18:03
4964.■[くるる]
>まいさん
らじゃ(笑)

>ゴッデスさん
どうですかねぇ…
期待しすぎるとガックリくるので期待しないで待ちましょう(笑)
あれ?ペタンコの理由はディスガイアの時から言っていた気が…

>すすさん
投げナイフ?

>チャイカさん
クロワッサンですな(笑)
IE6.0 11/27 23:06
4965.■[すす]
>くるるさん
そうでした。「投げ」てませんでした。ナイフ二刀流?包丁二刀流?ですかね?
Lunascape 11/28 02:31
4966.■[まい]
>すすさん
あー・・・、まあ、皆さん呼び捨てでも何でも好きに呼んで欲しいですね(笑)
>ゴッデスさん
私は弓好きなんでアーチャーに「マイ」と名前がついてますよ♪しかも可愛いですしね!しかも強い(笑)
>チャイカさん
あんまり会話したことないですけど宜しくお願いしますです。
>くるるさん
話は変わりますが、ラピュキャラはもうゲストでないですかねー・・・出て欲しいですよ、個人的には;
IE6.0 11/28 22:13
4967.■[チャイカ]
>まいさん
よろしくお願いします〜〜(・`ω´・)
IE6.0 11/28 23:27
4968.■[ゴッデス]
>くるるさん
期待していることたくさんありますね・・・(笑
カボチャ君、宇宙魔族、僧侶♀、華麗なる闇族・・・。

>アーチャーがペタンコ
あれ? ディスから言っていましたっけ?
これは失礼しました。

>まいさん
アーチャー可愛いですよねw
個人的にはPKのスパッツ? がよかったですw

>ゲストキャラ
アッシュとか? 
ウォルナットも出てほしいなぁ・・・w
異次元から何故かヴェルダイムに飛ばされた、みたいな。
あ、でもそうすると破壊神もセットで来ちゃうな(笑
マローネが出てくるとしたら、水橋さんまた一人三役ですねw
IE6.0 11/29 20:53
4969.■[くるる]
>すすさん
ん〜と…
いや得意武器っていうのは何の話なのかな〜と。
キングダム…じゃ無いですよね?
すいません、何か話の内容がよく呑みこめなくて…

>まいさん
どうなんですかねぇ〜?
まあ期待してると後が恐いので期待しないでいた方が精神的に良いかもしれませんよ?
私もマールキャラ出るとは思ってませんから(苦笑)

>ゴッデスさん
まあ期待しすぎは禁物って事で。
私は前回裏切られたのでもう期待しません。
っていうかできませんですよ…(溜息)
アーチャーはたぶんですけど。
少なくても私は今回始めて聞いた事ではないので…
IE6.0 11/29 21:41
4970.■[まい]
>くるるさん
あー、私もファントムとかでもかなり期待したのにダメでしたし(泣)キングダムはやってはいないですが、いない様な情報は得ましたし;
でもあれですよね、ファントムにはマールキャラいましたよね〜。期待はしないようにしますorz
>ゴッデスさん
アーチャー大好きですvV後はディスでは天使兵が好きなんです!・・・悪魔より残酷ですが。PKはやってないのでよくわかんないんですよねー、何か難しそうで買えないというか・・・。
IE6.0 11/29 22:39
4971.■[くるる]
>まいさん
まあいる事は確かにいましたけどね〜。
私も期待せずに待ちます。
IE6.0 11/30 18:32
4972.■[ゴッデス]
ボクは↓に挙げた4種類と、超魔王バールがまともな姿で出てくることだけを祈ることにします。

>くるるさん
議会、ヘクス制、人間タワー、ジオシンボル・・・。
殆ど同じシステムだから、1ほどやりこめるか心配です^^;
だんだん期待が薄くなってきた気が・・・?
確かにいろいろな意味で裏切られましたねw
カボチャ君が出ると聞いたときは喜んでたのに、何なのだろう、あの変な姿orz

>まいさん
アーチャーは、声とペタンコな所が好きですw
天使兵ですかぁ〜
かっこいい所もあっていいですよね!
僧侶♀もいいと思いまs(終了

PKは、ディスガイアとブレイブをやりつくした人にはオススメできません。
魔王が沢山出てくる、といってもメインキャラが殆ど魔王だし、
弓が無いです(笑)
一応、ゲストキャラは結構出てきますが面白いイベントは特にないです。
「次回予告」はありますけどね・・・。

長文乱文すいません。
IE6.0 11/30 21:27
4973.■[まい]
>ゴッデスさん
ディスガイアはすごく楽しかったですねー、やり込みはすぐに飽きる私がほぼ裏ボス全て殺りましたからね(笑)ファントムは・・・システムは面白かったんですが、ちょっと話がありがちだった気も;もうちょっとひねりが欲しかったかな?何だか微妙に裏をやり込んでません。
PKは、何か魔王ゼタが主人公か〜って感じで買ってません(オィ/苦笑)何かホント私がクリア出来るかなーと。プラム、でしたっけ?性格はよく分かりませんが、ビジュアル的に好きですね♪
IE6.0 11/30 22:28
4974.■[くるる]
>ゴッデスさん
私はヘタにいじられるより1のままの方が良いと思います。
あとは操作性とかそっちを上げてくれれば。
一番期待できないところですけどね…

>キングダム
私もオススメできるポイントが思い当たりませんね〜。
キングダム攻略が中途半端なのも、やる気を完全に無くしたからなんですよね…(苦笑)
クリア後が全然面白くないんだもんなぁ…(溜息)
IE6.0 11/30 23:27
4975.■[すす]
>くるるさん
電プレ12/9号の101ページにあるプリニーの説明に「得意武器は謎」とあるのです。
Lunascape 12/01 00:44
4976.■[ゴッデス]
流行語大賞に「フォー!!」があった(笑
それはさておき・・・

>まいさん
ディスガイアはやりこみゲームの代表作ですよね!!
ブレイブは、「ツルツル」「すごく弾む」がうざかった(笑
ラハール関連のイベントは見ました?
マローネとラハールが同じ声優というのを後で知り、
心底驚いた記憶があります。
「は!? 同じかよ!?」みたいな(笑
プラムは・・・ホントに性格よくわからないですねぇ(苦笑

>くるるさん
キングダムの操作性の悪さには辟易しましたね・・・。
くるるさんは何が原因でやる気を無くしたんですか?
ボクは・・・ありすぎてわからない・・・^^;
クリア後はせめて、最強の敵と何回も戦えるようにしてほしかったと思いません?

>ディスガイア2
新キャラ・・・
カーチスとかウォルナットのようなかっこいいキャラはいないのかな・・・?
ボクは、アデルとロザリーだけでじゅーぶんッス(笑
電プレ(電マ)の、踊っている二人にめちゃくちゃ惚れました(♯´▽`♯)
ボクだけではないと思いますよ(笑

・・・・ってか「ツンデレ」って何ですか?(爆
IE6.0 12/01 20:14
4977.■[くるる]
>すすさん
あ〜…
いや、今回魔物型にWPがあるかどうか判明していないからじゃないですかね?
今までなら魔物武器で統一されてましたけど、2も魔物武器オンリーとは限りませんし、もしかしたら魔物専用に数種類の武器が用意されている可能性もあるかもしれませんし(例えば爪系や牙系など)

>ゴッデスさん
私はツルツル好きですけどね(笑)
滑りっぱなしが良い!
キングダムはだって子安さん以外に良い所が無いじゃないですか(苦笑)
シナリオ見ちゃったらもう終りかなと。
日本一ユーザーとして、というか純粋にゲーマーとしてあの作品は許せませんからね。
前評判だけでバカ売れした某有名PRG8と同じで(苦笑)
とりあえずクリア後は確実に面白くないです。
2周目以降も含めて全部。
ディスガイアはやり込めばやり込むほど面白くなっていったんですけどね。
キングダムは逆にやり込むほどにダメさが浮き彫りに…
IE6.0 12/01 22:11
4978.■[くるる]
>ツンデレ
何人に聞かれたかなぁコレ(笑)
ツンデレっていうのはですね、普段ツンとして冷たい感じなのに、恋人や好きな人の前だとデレっと甘々になってしまうキャラクターの事です。
ラジアータストーリーズのヒロインとか…(苦笑)
IE6.0 12/01 22:11
4979.■[タナカマサヲ]
>クッキングファイター好
ようやくクッキングファイター好をクリアしました。(遅すぎっ!!)
言いたいことはただ一つ。

「ごちそうさま」(笑)

いやー、ストーリーがホントバカっぽくて最高でしたよっ!!味影の正体ぐらいわかってやれよ、ハオっ!!ちゅーかバレバレやん!!みたいな?(笑)
あと「私の目を見るのだ。そこには私の愛する者が映ってるはずだ」という愛の告白ってどうよ?クサイね〜(笑)でも彼らしいぜ。
アクションモードはもうちょっと操作がやりやすかったら良かったな〜って気がします。…私アクション苦手だから(苦笑)でも、チチ揺れはとっても良かったvv(爆笑)
このゲームもやり込み多いですよね。料理アルバムとか。私まだ未完成ですが(;^_^A

>ファントムキングダム
クリアする前に会社の人に貸しちゃったvvしかもまだ1話目で(爆)だってファンブレよりつまんなそうだったし。事実そうみたいでしたね。
FOMA 12/01 23:04
4980.■[玄虎]
初めてのかたも双じゃないかたも皆さんこんにちは
>ディス2
アーチャーの髪がすごいですね。
てか雪丸は忍者ですか〜。侍はでないのですかね〜(必死)
>キングダム
う〜ん、なんかバグが多すぎて、やる気がうせたというか、まあ4,5周はしましたが・・・。
>ツンデレ
くるるさんの言うとおりですな、なにやら最近のはやりのようで、まあアレなPCゲームでも最近は多いらしいですよ。
さすがに流行語大賞にはなりませんでしたが、ほかの流行語大賞も大変大変(笑)
てか最近オタク文化が前に出すぎですな。
IE6.0 12/02 02:43
4981.■[チャイカ]
私はファントムブレイブは何だかんだで面白かったです^^
戦闘の難易度も良い感じだったですし
死角とか操作性とかもストレスは最初の数時間で後はサクサク出来ましたし♪
欲を言えばもう少しシナリオと武器を練って欲しいくらいですね

その点でディス2に期待してはいます><

キングダムは・・・(゜∀゜;)
私はゲーム性と同じくらいシナリオを重視するのですが
これは全て中途半端でちょっとがっかりしました
せめてボリュームだけでもあれば

>ツンデレ
もう言葉だけが独り歩きして色んな解釈になってますよね^^;
私は素直に言葉には出せなくてツンツンしているけど、実は心の中では
ってのが好きですw
IE6.0 12/02 08:19
4982.■[楽助]
ファントムブレイブはシナリオは一本道だけどかなりやり込めました。といっても真サルファーまでですけど(苦笑)
ディス2にはかなり期待しています。ロザリーの幼なじみの蛙や魔物武器に特に期待しています
Safari 12/02 17:29
4983.■[ピアニスト]
皆様はじめまして♪
【ピアニスト】と申します!
攻略掲示板も見ている方はご存知でしょうか?
私は2週間ほど前から【ディスガイア】を始めました。
(ディスガイア以外の日本一ソフトはやった事無いです。)
ディスガイアを極めた後には、日本一ソフトウェアの他のゲームをやろうかと思っています♪
そこで皆様にお聞きします!

日本一ソフトウェアのゲームで、飽きる事無く、ディスガイア以上にやり込める作品はあるでしょうか?
理由等も添えてもらえるとありがたいです☆

もし無いようでしたら、ディスガイア2が発売されるまで待ってようかと思います!
ディスガイアのように、自分の好みでキャラを作り、好きなように育成出来るゲームってイイですよねぇ〜!
(〉ω〈)☆
IE6.0 12/02 18:23
4984.■[ゴッデス]
>くるるさん
ボクがPKで何より気に入らないのが、
どんなシーンでも常にチビキャラ、という所です。
何か迫力全然ない・・・手抜き?
最初と最後だけ、結構長身だったのに(怒
子安さんもいいですが、ボクは池田さんの方も気に入ってます。
クーガー!(知っている人います?)
PKはアイテムを鍛えれないから、全然強くなった気がしないのも欠点ですね。
どんどんPKのダメな所が露見(笑
前、某RPG8が中古屋に大量に、しかも低価格で置いてありました(爆笑
4とか5の方が高かったです(笑
前評判だけじゃやはり我々の心はつかめませんよね(苦笑

>ピアニストさん
(攻略の方にも書き込んでますが)初めまして!
ディスガイア以上にやりこめるのは・・・
無いです!!
ブレイブも結構やりこめますが、
キャラがすぐに強くなってしまうので飽きると思います。
ディスガイアのメイン3人組がゲストキャラとして出ますが・・・。
PKは言うまでも無く例外です。

ディス2あたりからそろそろメイキングキャラの声優も公開しないのかなぁ・・・?
IE6.0 12/02 20:42
4985.■[ピアニスト]
>ゴッデスさん
始めまして!(^з^♪)
攻略掲示板ではホントにありがとうございます!!
ディスガイアを超えるのは無いですかぁ…。
残念です!(哀)
でも、ディスガイアの出来が良すぎたのかも!?(笑)
ファントムブレイブは、かなり前に友人がプレイしているのを横で見た事があります!
確かアレ…マス目移動じゃないですよね?
私は、マス目移動が好きなんです!!(笑)
なんか、こう…しっくりくると言うか…
例えば、右上の位置に移動する際に…

  〇
  ↑
〇→〇

〇はユニットです。

こうゆう、直線的な移動がたまらなく好きです!!(笑)
私は変わってるのでしょうか…?(笑)
IE6.0 12/02 21:15
4986.■[くるる]
>マサヲしゃん
クリアしたのか好!(笑)
いや、素晴らしかっただろう?(爆笑)
愛の告白でラスボス倒すなっつーの(笑)
あ、メール送っといたから宜しく〜。

>チャイカさん
ファンブレは私も結構好きなんですけどね。
キングダムは…(苦笑)

>ピアニストさん
日本一作品で、やり込みという事ならディスガイアが一番でしょうね。
ディス2で超えられるかどうかが一番のカギでしょうか。
他社のゲームならシヴィザードが良いですけどね。
あれば無限に遊べる上にやりこみ尽くせないボリュームが魅力です(笑)

>ゴッデスさん
私はチビでも良いんですけど、というかシナリオは結構良かったと思うんですけどね。
ま、それだけって事で。
某8は近所の最低値は580円でした(爆笑)
IE6.0 12/02 22:56
4987.■[ピアニスト]
>くるるさん
ディスガイア2…期待を裏切らないでほしいですね!(願)

【シヴィザード】とゆうゲーム、そこら辺のゲーム屋で売っているでしょうか?
私は、このゲームの名前を聞いた事がありません!!(笑)
やりこみプレイヤーの間では有名な作品なのですか?
(ワクワク♪)

話は変わりますが…ドリカム!
私も好きです☆
『未来予想図U』なんか、失恋した時に何度聴いた事か!!!!(笑)

くるるさんは、ドリカムを聴くならバラード派?
IE6.0 12/02 23:33
4988.■[くるる]
>ピアニストさん
どうでしょう?
ディスガイアのようなやり込みを想像されると困りますが…
少なくともマニアの間では有名です。
発売後10年以上経ちますけど、未だに関連スレッドが動いてるぐらいですから(ちなみにプレステ)。
かなりマイナーなゲームなので、中古屋を5〜6件回って見かけたらラッキーなぐらいですよ。
私の知り合いは入手に3ヶ月かかりましたしね。
どんなゲームかは検索かけてみると良いかと。
ドリカムは基本的に9割以上好きなので、どれって事は無いですね。
最近はあまり聴きませんけど、一番好きなのは The signs of LOVE ですか…。
あと See You In My Dreams とか。
Ring! Ring! Ring! や、うれしい!たのしい!大好き!なんかも好きですよ。
いずれにせよ聴かない曲の方が圧倒的に少ないですからね〜ドリカムは。
ベスト盤作ろうにも100曲じゃ収まらないぐらいなので(笑)
IE6.0 12/03 18:15
4989.■[ピアニスト]
>くるるさん
中古屋を5〜6件かぁ…。
中古屋を見かけたら毎回立ち寄る事にします♪

The single of LOVE、今聴いてます♪
ドリカム懐かしいですねぇ…(和み)

私は、やっぱり未来予想図Uかな。でも、バラード聴くと昔の好きだった人を思い出して…ちょっと孤独。(笑)

HAPPY HAPPY BIRTHDAY・スキ・笑顔の行方・7月7日、晴れ・LAT.43'N・晴れたらイイねも好きです☆
…なんか、このサイトでドリカムの会話をしてるのってちょっと違和感?(笑)

サイト案内にも書いてありましたが…Alp'sさんは、Legend宇宙銀河ブレードと同じぐらい出ないのですか!?(爆!)
照屋さん(笑)なのか、忙しすぎるのか…?
IE6.0 12/03 19:33
4990.■[くるる]
>ピアニストさん
ちゃうちゃう single じゃない、signs(笑)
まあ日本一系の話以外で盛り上がるのはいつもの事ですけどね(笑)
Alp'sは出現率が低いわけではなく、基本的に表に出ない、という事です。
どちらかというと監修が主なので。
IE6.0 12/03 20:11
4991.■[ピアニスト]
>えっ!Singleじゃないんですか!?(汗)
ずっと勘違いしてました!(照!)
ご指摘ありがとうございます♪

Alp'sさんは監修専門なんですかぁ…。
基本的に表に出ないって、なんか…ダークネスでイイですね♪(何が!?)
もしや、Alp'sさんは【秘密の隠密道具】で24時間体制で私達を監視(笑)している!?(ゾクッ)

…いくら雑談掲示板でも、このような変なテンション大丈夫でしょうか?
( ̄凵P汗)
IE6.0 12/03 20:27
4992.■[くるる]
>ピアニストさん
歌詞で「サインズ〜」って言ってますやん(笑)
雑談版は結構何でもありなんで、その程度なら別に…(笑)
IE6.0 12/04 22:35
4993.■[ピアニスト]
いやいや、お恥ずかしいです…。(照)
改めて聴いてみたら、思いっきり
サイ〜ンズオ〜ブラ〜ブ♪って言ってました!!(爆)

攻略掲示板と攻略ページ、先ほど見ましたよぉ〜!
最強武器だと、基本パラメータが最大3618上昇するとゆう事でイイんですね?

私はどうも、こうゆう細かい計算とかが苦手で…。(汗)

私のちょっとした質問がきっかけで、いつのまにか話がデカクなったけど、結果的にtktさんの疑問も解決出来て良かったです♪
(私は何もしてないけど…(爆笑!)
tktさんもくるるさんにお礼を言ってましたね♪

くるるさん、サイトの利用者さんから「ありがとう」って言われると、やっぱり嬉しいですか?
(´u`嬉)
IE6.0 12/04 23:08
4994.■[ピアニスト]
>くるるさん
↓の文章、くるるさん宛てです!(汗)

だれ宛てなのか書き忘れてました!(汗)

どうしてこうおっちょこちょいなのか…。
(´Д`涙)
IE6.0 12/04 23:11
4995.■[くるる]
>ピアニストさん
そうですねぇ…
まあ攻略の話は攻略板で(笑)
そりゃまぁ、お礼を言われれば嬉しいもんですよ。
色々調べて公開してる甲斐がありますし。
とはいえ、このサイト自体、私の趣味が色濃く反映されていますからね〜
攻略とかも自分が欲しいと思う事しか調べてませんしね(笑)
そういった意味では申し訳無いと思うこともありますけどね。
でも元々自分用に作ったサイトだからなぁ…(笑)
IE6.0 12/05 19:50
4996.■[ピアニスト]
>くるるさん
いやいや、申し訳無いだなんて!
私はこのサイトに出会えて幸せですよ☆
(^o^)v

くるるさん!このサイトを作ってくださって、ホントにありがとうございます☆

話は変わりますが…
私の住む所でも、この冬初の「雪」が降りました!
雪ってロマンチックですねぇ〜♪
娘さんにもクリスマスプレゼントを買わないといけませんね♪(笑)

私は今日早くも、メイッコのクリスマスプレゼントを買いに行きました。
(プリキュアのらくがきんちょ♪)
メイッコはプリキュアが好きなようです!!(笑)
IE6.0 12/05 20:46
4997.■[ジン]
どうも、こちらでは初めまして、ジンです。

・・・雑談掲示板の存在を今まで知りませんでした(バカ)。

これからはディスガイアについて思いっきり語りたいので、改めてこちらでもよろしくお願いします。m(_ _)m

ところで皆さんは汎用キャラに付けてるお気に入りの名前ってありますか?
僕は魔法使いを3属性全て作成して、
赤:メルル 緑:エルル 青:セルル
と名付けて三姉妹と呼んでます(笑)。
ちなみにしっかりメルル→エルル→セルルの順に師弟関係。

>ピアニストさん
雪ですか〜・・・羨ましい。僕の所は割と南&太平洋側なので中々降りません。
たまに降った時には犬の様におおはしゃぎですよ!その後猫になりますが・・・。

>くるるさん
このサイトの情報量は凄いですよ!
ディスガイアの攻略サイトを探してても、古いゲームだからかまともな攻略情報の載ったサイトが中々見つかりませんでした。
僕もクルル人形館に出会えてホントに良かったです。
IE6.0 12/05 21:16
4998.■[ピアニスト]
>ジンさん
攻略掲示板にも書き込みましたが、初めまして♪

ジンさん、貴方は私と似ている…!?(笑)

私の魔法使いは↓
赤…ホップ
緑…ステップ
青…ジャンプ

ちなみに、星魔法使いは「ホシノさん」です!(ネタが無かった!?)

この4人の師匠が僧侶です。
僧侶の師匠は、杖を装備した究極超魔人です。(似合わない!?)
究極超魔人の師匠がフロンです。
ちなみに、究極超魔人くんの名前は…

その名も!

まじんフロン!!(爆)

どんなフロンですかっ!?!?(爆笑)
IE6.0 12/05 21:37
4999.■[タナカマサヲ]
人というのはいなきゃいけない時に別の事をしたくなりますが、私の場合、いつもと違うことをすると、まったくしないことをしてしまいます。

今日は雪が積もって道路が凍っていたので、歩いて会社に行くことにしました。(車は現在修理中。オカンに送迎してもらっている)
何を血迷ったのか弁当を作りたくなり、サラダを作り、おにぎりを作り、卵を焼き、スパゲティを作り(もちろん簡単に出来る生めんのヤツ)、冷凍食品をチンしました。
ここで断っておきますが、私は普段弁当なんて面倒くさくて作りません!!(威張るな)ましてやこんなに手間かけて弁当作りゃしません!!むしろ普段の私ならおにぎりなんて作らず、ご飯そんまま突っ込むぜ!!(笑)

明日も雪みたいなので会社に歩いて行く予定です。
そして私はウキウキと明日のお昼のサンドウィッチの下ごしらえをしました…(笑)

何血迷ってんだ、自分…(爆笑)
IE6.0 12/05 23:24
5000.■[タナカマサヲ]
>くるるしゃん
メールでのツッコミありがとうございました〜(笑)
バッチリ修正しましたよ〜♪

>ピアニストさん
初めまして〜♪
私の姪っ子達もプリキュアが大好きなんですよ♪
一番上の姉ちゃんの子供は将来シャイニールミナスになりたいようです(爆笑)
IE6.0 12/05 23:30
前のページへ |  過去ログ一覧へ |  次のページへ
人形館雑談掲示板に戻る

MiL-BBS LogViewer 1.00 : Alp's CGI