通信対戦


通信機能の概要

通信屋の居場所は魔王城ラハールの部屋の奥。そこにメイド姿のプリニーと次元通信機がある。

通信屋が出現するのは、本編はチュートリアル後。エトナ編はオープニング直後に部屋に入りなおせば出現する。

通信には通信カード(通信時の名前と通信履歴を記録する物)を作成する必要がある。これは次元通信機のメニューから行える。通信カードの名前情報はいつでも変更可能。

次元通信機では通信対戦と通信アイテム売買を利用できる。


通信対戦の概要

育てたキャラを戦わせるモード。対戦に勝つと通信ポイント+2、負けると+1で、通信ポイントが一定数たまるごとに通信対戦ランクがアップし、新たなルールが選択可能になる。なお引き分けやギブアップでは通信ポイントは増えない。


通信対戦の流れ

ルールの設定→出撃キャラの選択→対戦マップの選択→ジオキューブの選択を経て対戦となる。

通信対戦では、親機(Player1)になった方が先行になる。ルールの設定、対戦マップの選択はPlayer1にしかできない。

勝利条件を先に満たした方が勝ちとなる。


通信対戦ルール

(カッコ内)はルール使用可能になる通信ポイント。

人数制限
ベースパネルに待機できるメンバーの最大人数。1〜20の範囲で設定可能。初期値は8。なおこの設定に関わらず、出撃できるのは最大8人。
ジオパネル
ONにするとマップ上にジオパネルとジオシンボルが配置される。配置はマップごとに固定。
戦闘演出
OFFにすると戦闘中の演出をカットできる。
レベル制限(1)
出撃キャラのレベルを、20、50、100、300、1000に制限できる。このレベルを超えるキャラは設定したレベルに変更される。
魔遊具の設定(3)
ONにするとマップ上にレベルスフィアがランダムに配置される(最大5個)
索敵モード(5)
自キャラの周囲3マスしか見えず、見えない範囲を移動中に敵や魔遊具を発見すると移動がストップする。また移動キャンセルできなくなる。プリニー系とアサギは4マス視認可能。
勝利条件設定(8)
リーダー撃破以外に、敵の全滅も選択可能になる。全滅にした場合、出撃できるキャラをゼロにすれば勝ちとなる。なおリーダー撃破の場合でも出撃できるキャラをゼロにすれば勝ちとなる点に注意。
中立勢力設定(11)
マップ上に第3勢力の魔物を出現させる。出現する魔物はマップごとに固定。
ジオキューブ(15)
ジオキューブの使用が可能になる。
制限時間設定(20)
コマンド入力時間を制限できる。30秒、1分、2分、5分、10分から選択可能。時間が過ぎると自動的にターン終了となる。

魔遊具

魔遊具はレベルスフィア、ジオポッド、最凶魂の3種類。このうちレベルスフィア以外はジオキューブを使用した際にしか出現しない。

レベルスフィア
キャラに投げつけるとそのキャラのレベルを上げ、レベルスフィアのHp、Sp分だけHp、Spを回復する。制限レベル以上にも上げられる。
レベルスフィアのレベルは出撃中の全キャラ中、最もレベルの高いキャラ×75%〜125%。
なお意味は無いがレベルスフィア同士の合体も可能。
ジオポッド
ベースパネルに投げるとジオソウルが1増える。
最凶魂
投げ付けた相手を一撃で倒す。投げ付けてもなくならない。

ジオキューブ

全37種類のジオキューブの中からランダムに選ばれた24種類がリストアップされ、そこから8種類を選ぶ事ができる。実際に使えるのはその中からランダムに選ばれた5種類。

関連ページ
ジオキューブ一覧
パソコン用ジオキューブ一覧


対戦マップ

専用の全9種類。どのマップを選んでも基本的にはあまり変わらない。マップごとにジオパネルと第3勢力の配置が決まっている。


対戦時のストライダー

ストライダーの特殊のうち、ダークキャノンは使用不可能になる。

ジオチェンジは必ず失敗し、代わりにレベルスフィアが1個出現する。すでにレベルスフィアが5個ある場合は何も起こらない。またジオチェンジを何度でも使用できる。


通信対戦のTips


通信対戦の注意点

戦闘の演出、アイコン表示、移動速度、ジオエフェクト高速化の設定は初期値に戻される。演出については対戦ルールで変更可能だが、他の設定は変更できない。

通信屋に話しかけた時の状態が「初期状態」になるため、HpやSpが減っている状態や、状態異常を受けた状態で通信すると、そのまま戦う羽目になる。対戦前に必ず全回復しておく事。対戦後は「初期状態」に戻る。


通信ポイント稼ぎ方法

アサギ入手のために手早く通信ポイントを稼ぎたい場合は、以下の方法がお勧め。

  1. アサギを入手したいデータをPlayer2にする
  2. 演出OFF、勝利条件リーダー撃破に設定する
  3. Player1はプリニーをリーダーにし、人型キャラと2人で出撃
  4. Player2は一番上のキャラを一人で出撃
  5. Player1がリーダーのプリニーを投げて自滅
  6. 以下、繰り返す

Player1は並び替えで人型、プリニーの順番にしておくと手間が少なくなる。